濃密うるおいラップで、お肌しっとり!
オーガニック保湿バター|洗顔後これ一つでOK!100%オーガニックの濃密うるおいラップで、お肌がしっとり!化学合成成分ゼロで、安心安全の保湿バター!シンプルケアで、お肌本来の力を取り戻す!
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
30g
*1 COSMOSオーガニック認証原料 化学合成成分ゼロ
*2 エコサートオーガニック認証原料
オーガニックコスメと書いていたら、本当に安心なの!?化粧品の真実を知ってほしい!
日本で販売されている「オーガニックコスメ」が、どのような原材料で作られているかはご存知ですか?
「もちろん、すべてオーガニックの原料で作られているはず!」と思う方がほとんどでしょう。
しかし、日本ではまだオーガニックに関する規定がなく、原料の一部だけでも、オーガニックのものを使っていれば、「オーガニックコスメ」と謳うことができます。
全体の1%しかオーガニック成分を使っていないのにもかかわらず、「オーガニックコスメ」として販売されている商品も数多く存在しているのです。
オーガニックコスメを使っているつもりが、実は化学合成成分たっぷりの化粧品を使っていた・・・ということも。
お肌のためにと使っていたものが、実はお肌本来の力を阻害していたという可能性もゼロではないのです。
「本当に信頼できる、オーガニックコスメを使いたい!」
そんな方におすすめなのが、こちらのオーガニックコスメブランド。
原材料がとにかく素晴らしく、
●オーガニック認証を取得した原材料のみを100%使用
●化学合成成分は一切不使用
●日本オーガニックコスメ協会(JOCA)」推奨品の証明を取得
といった、特徴があります!
なんと、化粧品の製造方法や、製造過程においても化学合成成分が使われていません。
工場内で使用する機材まで、化学合成成分に汚染されていないことが製品化の条件となっています。
ここまでこだわってつくられたものだからこそ、真の安心安全なコスメを普及する団体「日本オーガニックコスメ協会(JOCA)」推奨品の証明も取得しているのです。
「日本オーガニックコスメ協会(JOCA)」は、環境NGOアイシスガイアネットを母体とし、消費者の立場から、本当に安心できる化粧品情報を伝えるために2007年に設立されました。
JOCAの推奨品基準は世界的に見ても厳しく、決して海外のオーガニック認証基準に引けを取るものではありません。
ヨーロッパのオーガニック認証基準では石油系の合成成分を一部使用可としている中、JOCAでは天然成分100%でなければ、肌にとって安全とは言い切れないということを基本的な考えとしています。
JOCAの厳しい基準をクリアし、ここまで安全安心のコスメはなかなか見つからないでしょう。
今回ご紹介するのは、洗顔後すぐにお使いいただけるオーガニックバター。
若々しい肌を保つための栄養成分が凝縮しているアボガドオイルをはじめとし、美容効果の高いアルガンオイル、ニームオイル、シアバターがお肌をしっとり包み込んでくれます。
また、人の皮膚と同じ成分が主成分となる蜜蝋が、美容効果を閉じ込めながら、一日中保湿してくれますよ。
それぞれの原材料がどのような効果をもたらしてくれるのか、さらに詳しくご紹介しますね。
●アボガドオイル
美肌で有名な女優さんが使用しているのが、実はアボガドオイル。
その情報を聞きつけ、開発者の方が試してみたところ、驚くほど肌質が変わったのだそう。
こちらは、農薬・化学肥料不使用のアボガドを低温圧搾して作られたオイルを使用。
アボガドは、森のバターと言われるほど栄養価が高いのが特徴です。
肌トラブルの原因とされる活性酸素からお肌を守る力があるビタミンEが、オリーブオイルの約2.5倍も!
さらに、人間の皮膚にもともと含まれており、ハリや艶のもととなる、パルミトレイン酸もたっぷり含まれています。
パルミトレイン酸は、25歳からどんどん減少していくため、毎日補うことが必要なのです。
さらに、角質層への浸透力に優れているオレイン酸や、日焼けによるシミ・そばかすを防ぐ、コエンザイムQ10なども豊富!
お肌にとって最高の栄養素が含まれた、素晴らしいオイルとなっています。
●みつろう
みつろうは、ミツバチの腹部にある分泌腺から分泌するロウのこと。
人の皮脂中にも存在するワックスエステルが主成分となっています。
肌馴染みもよく、保湿効果に優れているのがポイント。
一般的なはちみつは、病気を防ぐためにミツバチに抗生物質を使用していますが、こちらは抗生物質を使用していないミツバチのロウとなります。
さらに、ミツバチの餌はすべて有機栽培された花の蜜。
厳しい規制の中で生まれた、大変貴重なみつろうなのです。
●アルガンオイル
こちらのアルガンオイルは、農薬・化学肥料不使用のアルガンから手搾りで作られた貴重なもの。
肌への親和性が高く、浸透力が高いオレイン酸や、肌を柔らかく保つリノール酸、若々しいハリを保つステロールが豊富に含まれています。
●ニームオイル
こちらは、農薬・化学肥料不使用のニームから低温圧搾してつくられたオイル。
保湿、お肌を整える効果が期待できるオレイン酸やリノール酸、ステアリン酸がたっぷり。
さらに、ビタミンAを安定させてお肌の状態を整えるパルミチン酸も含まれています。
さらに、有機精油がふんだんに使われているのがポイント。
お肌につけるたびに、自然の素晴らしい香りに癒されることでしょう。
・有機パルマローザ リラックス効果、皮膚を健康的に保つ効果も
・スイートオレンジ リラックス効果、マッサージオイルとしてもよく使われるオイル
・ゼラニウム 気持ちのバランスを整える効果、ストレスの緩和に
・アトラスシーラー 皮脂を安定させる効果、ストレスの緩和に
・ローズマリー 眠気をスッキリ、集中力を高める効果も
・イランイラン 気持ちのバランスを整える効果、皮脂を安定させる効果、お肌の引き締め効果も
・ダマスクローズ リラックス効果、女性特有の悩みを安定させる効果、保湿効果
実際に使われた方からは、今までにないほどのしっとり感とすべすべ感を感じるようになったという嬉しい声も!
使って1〜2週間は、あまり変化を感じなかったけど、1ヶ月後に明らかに肌質が変わったという方が多く、リピートされる方がほとんどなのだそうです。
一度、使えば、このオーガニックバターの良さを分かっていただけるはず!
これほど、素晴らしい原料で作られたオーガニックバターはなかなかないので、ぜひ一度お試しくださいね。
おすすめの使い方
1、大豆一粒分を手に取り、手のひらで指を使ってオイル状に溶かします。
2、てのひらにのばし、お顔全体にまんべんなくプレスします。
3、目元や口ものなど、特に乾燥が気にある部分には重ね付けしてください。

開発者の方に開発秘話についてお伺いしました。
開発者の方はもともと肌が弱いほうではなかったのですが、40歳を過ぎたあたりから急に肌が荒れ始めるようになったのだそうです。
皮膚科から処方してもらったステロイド剤を塗るとすぐに良くなるのですが、塗るのをやめると戻ってしまうという状況に陥っていました。
ステロイド剤を使い続けることに抵抗感があったため、お医者さんにおすすめされたドクターズコスメやオーガニックコスメなど、さまざまなものと試してみることに。
しかし、一向に改善することはありませんでした。
毎日肌荒れについて検索していたところ、手作りで化粧品を作っている方のブログを発見!
真似して作ってみると、みるみる改善していき、一ヶ月経った頃には肌が見違えるように綺麗になっていたのです。
肌荒れを起こしていたのは、化粧品に入っている化学合成成分が蓄積した結果なのではないかと考えるように。
お肌のためにも、手作り化粧品を使うことにしたのですが、日持ちもせず、少量ずつしか作れず、手間もかかることに悩んでいました。
市販のものでは、納得のいく成分のものは見つからなかったため、それならば、自分で化粧品を開発するしかない!と思うように。
そして、こちらのブランドが生まれたのです。
原材料はすべて有機素材で、化学合成成分は一切使用しないということは、はじめから決めていたことでした。
しかし、そのためには想像以上の困難が待ち受けていました。
まず、原材料を見つけ出すのが大変!
日本で農薬や化学肥料を使わずに育てている、有機農家さんがなかなか見つからなかったのです。
日本全国の役所に電話をして有機農家さんを紹介してもらい、一件一件、有機農家さんに連絡をするという日々が何日も続きました。
ようやく原材料が揃ったと思っても、次は製造する工場が見つからないという事態に・・・。
市販の化粧品を製造している工場では、化学成分が含まれてしまう可能性があり、オーガニックコスメのみを製造している工場を見つけ出すことは困難でした。
ようやく見つけた工場に対して、またもや一件一件電話し、交渉し続けたのです。
市販の化粧品ではありえないほどの苦労と努力を重ねて、ようやく完成したのがこちらのブランド。
洗顔料とクリームで、すべてのスキンケアが完了する、とってもシンプルなスキンケアシリーズとなっています。
中には、化粧水は必要ないの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
化粧水を使う目的は、肌の水分補給だと考えられている方が大半だと思いますが、化粧水が肌に浸透するのは、表面の0.02mmのみ。ラップほどの薄い角層までです。
実は、化粧品が肌内部に簡単に浸透することはほとんどありません。
逆に肌の奥深くまで浸透するという文言を見つけたら、注意が必要なのです。
肌には、外部からの異物を体内に入れないように守ってくれる各層という膜が存在します。
肌の奥深くまで浸透するということは、合成界面活性剤などで肌バリアをわざと壊してその亀裂から浸透させている可能性が高いのです。
そうなると肌深くに浸透するのは、美容成分だけではありません。
化粧水に含まれている防腐剤や保存料、化学合成香料など、あらゆるものが浸透してしまうのです。
しかし、こちらのブランドの洗顔パウダーには、米ぬかに含まれるセラミド、黒糖に含まれるコクトオリゴに抱水力や保湿力があるため、乾燥を感じることはほとんどありません。
美肌に必要な成分を豊富に含むオーガニックバターで蓋をすれば完了というシンプルなケアが可能なのです!
今は、肌水分量が少ない方、どうしても化粧水を使いたいという方のための安心安全な化粧水開発を進めていらっしゃるとのこと。
「化学合成成分は一切使わない、原料はすべてオーガニックのみ」という約束を守り、お客様に喜んでいいただける化粧水をお届けしますとのことでした。
新たなラインナップとして、化粧水が加わる日が待ち遠しいですね!
30g
*1 COSMOSオーガニック認証原料 化学合成成分ゼロ
*2 エコサートオーガニック認証原料

オーガニックコスメと書いていたら、本当に安心なの!?化粧品の真実を知ってほしい!
日本で販売されている「オーガニックコスメ」が、どのような原材料で作られているかはご存知ですか?
「もちろん、すべてオーガニックの原料で作られているはず!」と思う方がほとんどでしょう。
しかし、日本ではまだオーガニックに関する規定がなく、原料の一部だけでも、オーガニックのものを使っていれば、「オーガニックコスメ」と謳うことができます。
全体の1%しかオーガニック成分を使っていないのにもかかわらず、「オーガニックコスメ」として販売されている商品も数多く存在しているのです。
オーガニックコスメを使っているつもりが、実は化学合成成分たっぷりの化粧品を使っていた・・・ということも。
お肌のためにと使っていたものが、実はお肌本来の力を阻害していたという可能性もゼロではないのです。
「本当に信頼できる、オーガニックコスメを使いたい!」
そんな方におすすめなのが、こちらのオーガニックコスメブランド。
原材料がとにかく素晴らしく、
●オーガニック認証を取得した原材料のみを100%使用
●化学合成成分は一切不使用
●日本オーガニックコスメ協会(JOCA)」推奨品の証明を取得
といった、特徴があります!
なんと、化粧品の製造方法や、製造過程においても化学合成成分が使われていません。
工場内で使用する機材まで、化学合成成分に汚染されていないことが製品化の条件となっています。
ここまでこだわってつくられたものだからこそ、真の安心安全なコスメを普及する団体「日本オーガニックコスメ協会(JOCA)」推奨品の証明も取得しているのです。
「日本オーガニックコスメ協会(JOCA)」は、環境NGOアイシスガイアネットを母体とし、消費者の立場から、本当に安心できる化粧品情報を伝えるために2007年に設立されました。
JOCAの推奨品基準は世界的に見ても厳しく、決して海外のオーガニック認証基準に引けを取るものではありません。
ヨーロッパのオーガニック認証基準では石油系の合成成分を一部使用可としている中、JOCAでは天然成分100%でなければ、肌にとって安全とは言い切れないということを基本的な考えとしています。
JOCAの厳しい基準をクリアし、ここまで安全安心のコスメはなかなか見つからないでしょう。
今回ご紹介するのは、洗顔後すぐにお使いいただけるオーガニックバター。
若々しい肌を保つための栄養成分が凝縮しているアボガドオイルをはじめとし、美容効果の高いアルガンオイル、ニームオイル、シアバターがお肌をしっとり包み込んでくれます。
また、人の皮膚と同じ成分が主成分となる蜜蝋が、美容効果を閉じ込めながら、一日中保湿してくれますよ。
それぞれの原材料がどのような効果をもたらしてくれるのか、さらに詳しくご紹介しますね。
●アボガドオイル
美肌で有名な女優さんが使用しているのが、実はアボガドオイル。
その情報を聞きつけ、開発者の方が試してみたところ、驚くほど肌質が変わったのだそう。
こちらは、農薬・化学肥料不使用のアボガドを低温圧搾して作られたオイルを使用。
アボガドは、森のバターと言われるほど栄養価が高いのが特徴です。
肌トラブルの原因とされる活性酸素からお肌を守る力があるビタミンEが、オリーブオイルの約2.5倍も!
さらに、人間の皮膚にもともと含まれており、ハリや艶のもととなる、パルミトレイン酸もたっぷり含まれています。
パルミトレイン酸は、25歳からどんどん減少していくため、毎日補うことが必要なのです。
さらに、角質層への浸透力に優れているオレイン酸や、日焼けによるシミ・そばかすを防ぐ、コエンザイムQ10なども豊富!
お肌にとって最高の栄養素が含まれた、素晴らしいオイルとなっています。
●みつろう
みつろうは、ミツバチの腹部にある分泌腺から分泌するロウのこと。
人の皮脂中にも存在するワックスエステルが主成分となっています。
肌馴染みもよく、保湿効果に優れているのがポイント。
一般的なはちみつは、病気を防ぐためにミツバチに抗生物質を使用していますが、こちらは抗生物質を使用していないミツバチのロウとなります。
さらに、ミツバチの餌はすべて有機栽培された花の蜜。
厳しい規制の中で生まれた、大変貴重なみつろうなのです。
●アルガンオイル
こちらのアルガンオイルは、農薬・化学肥料不使用のアルガンから手搾りで作られた貴重なもの。
肌への親和性が高く、浸透力が高いオレイン酸や、肌を柔らかく保つリノール酸、若々しいハリを保つステロールが豊富に含まれています。
●ニームオイル
こちらは、農薬・化学肥料不使用のニームから低温圧搾してつくられたオイル。
保湿、お肌を整える効果が期待できるオレイン酸やリノール酸、ステアリン酸がたっぷり。
さらに、ビタミンAを安定させてお肌の状態を整えるパルミチン酸も含まれています。
さらに、有機精油がふんだんに使われているのがポイント。
お肌につけるたびに、自然の素晴らしい香りに癒されることでしょう。
・有機パルマローザ リラックス効果、皮膚を健康的に保つ効果も
・スイートオレンジ リラックス効果、マッサージオイルとしてもよく使われるオイル
・ゼラニウム 気持ちのバランスを整える効果、ストレスの緩和に
・アトラスシーラー 皮脂を安定させる効果、ストレスの緩和に
・ローズマリー 眠気をスッキリ、集中力を高める効果も
・イランイラン 気持ちのバランスを整える効果、皮脂を安定させる効果、お肌の引き締め効果も
・ダマスクローズ リラックス効果、女性特有の悩みを安定させる効果、保湿効果
実際に使われた方からは、今までにないほどのしっとり感とすべすべ感を感じるようになったという嬉しい声も!
使って1〜2週間は、あまり変化を感じなかったけど、1ヶ月後に明らかに肌質が変わったという方が多く、リピートされる方がほとんどなのだそうです。
一度、使えば、このオーガニックバターの良さを分かっていただけるはず!
これほど、素晴らしい原料で作られたオーガニックバターはなかなかないので、ぜひ一度お試しくださいね。
おすすめの使い方
1、大豆一粒分を手に取り、手のひらで指を使ってオイル状に溶かします。
2、てのひらにのばし、お顔全体にまんべんなくプレスします。
3、目元や口ものなど、特に乾燥が気にある部分には重ね付けしてください。

開発者の方に開発秘話についてお伺いしました。
開発者の方はもともと肌が弱いほうではなかったのですが、40歳を過ぎたあたりから急に肌が荒れ始めるようになったのだそうです。
皮膚科から処方してもらったステロイド剤を塗るとすぐに良くなるのですが、塗るのをやめると戻ってしまうという状況に陥っていました。
ステロイド剤を使い続けることに抵抗感があったため、お医者さんにおすすめされたドクターズコスメやオーガニックコスメなど、さまざまなものと試してみることに。
しかし、一向に改善することはありませんでした。
毎日肌荒れについて検索していたところ、手作りで化粧品を作っている方のブログを発見!
真似して作ってみると、みるみる改善していき、一ヶ月経った頃には肌が見違えるように綺麗になっていたのです。
肌荒れを起こしていたのは、化粧品に入っている化学合成成分が蓄積した結果なのではないかと考えるように。
お肌のためにも、手作り化粧品を使うことにしたのですが、日持ちもせず、少量ずつしか作れず、手間もかかることに悩んでいました。
市販のものでは、納得のいく成分のものは見つからなかったため、それならば、自分で化粧品を開発するしかない!と思うように。
そして、こちらのブランドが生まれたのです。
原材料はすべて有機素材で、化学合成成分は一切使用しないということは、はじめから決めていたことでした。
しかし、そのためには想像以上の困難が待ち受けていました。
まず、原材料を見つけ出すのが大変!
日本で農薬や化学肥料を使わずに育てている、有機農家さんがなかなか見つからなかったのです。
日本全国の役所に電話をして有機農家さんを紹介してもらい、一件一件、有機農家さんに連絡をするという日々が何日も続きました。
ようやく原材料が揃ったと思っても、次は製造する工場が見つからないという事態に・・・。
市販の化粧品を製造している工場では、化学成分が含まれてしまう可能性があり、オーガニックコスメのみを製造している工場を見つけ出すことは困難でした。
ようやく見つけた工場に対して、またもや一件一件電話し、交渉し続けたのです。
市販の化粧品ではありえないほどの苦労と努力を重ねて、ようやく完成したのがこちらのブランド。
洗顔料とクリームで、すべてのスキンケアが完了する、とってもシンプルなスキンケアシリーズとなっています。
中には、化粧水は必要ないの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
化粧水を使う目的は、肌の水分補給だと考えられている方が大半だと思いますが、化粧水が肌に浸透するのは、表面の0.02mmのみ。ラップほどの薄い角層までです。
実は、化粧品が肌内部に簡単に浸透することはほとんどありません。
逆に肌の奥深くまで浸透するという文言を見つけたら、注意が必要なのです。
肌には、外部からの異物を体内に入れないように守ってくれる各層という膜が存在します。
肌の奥深くまで浸透するということは、合成界面活性剤などで肌バリアをわざと壊してその亀裂から浸透させている可能性が高いのです。
そうなると肌深くに浸透するのは、美容成分だけではありません。
化粧水に含まれている防腐剤や保存料、化学合成香料など、あらゆるものが浸透してしまうのです。
しかし、こちらのブランドの洗顔パウダーには、米ぬかに含まれるセラミド、黒糖に含まれるコクトオリゴに抱水力や保湿力があるため、乾燥を感じることはほとんどありません。
美肌に必要な成分を豊富に含むオーガニックバターで蓋をすれば完了というシンプルなケアが可能なのです!
今は、肌水分量が少ない方、どうしても化粧水を使いたいという方のための安心安全な化粧水開発を進めていらっしゃるとのこと。
「化学合成成分は一切使わない、原料はすべてオーガニックのみ」という約束を守り、お客様に喜んでいいただける化粧水をお届けしますとのことでした。
新たなラインナップとして、化粧水が加わる日が待ち遠しいですね!
