「若返りのビタミン」と言われるビタミンEが、椿の2倍、オリーブオイルの5倍も!
希少なティーシードの美容バーム|「若返りのビタミン」と言われるビタミンEが、椿の2倍、オリーブオイルの5倍も!脂肪酸組成が皮脂に近く、高い保湿性あり!100%国産
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
5g
チャ種子油・ミツロウ(ニホンミツバチ)
オレイン酸とビタミンEが豊富で、保湿効果が期待できる「茶の実」のオイルとミツロウ(ニホンミツバチ)で作られた保湿バーム!
非常にお肌に良いものの、栽培に手間がかかるため、あまり出回っていないティーシードオイルについてご存知でしょうか。
それは茶の実から抽出されたオイルのことで、原料となる「茶の実」にはオレイン酸とビタミンEが豊富に含まれています。
なんと、ビタミンEに関しては椿の2倍、オリーブオイルの5倍も!
脂肪酸組成が皮脂に近いため、高い保湿力が期待できるのです。
しかし、茶の実は機械で収穫できず、手で摘み取るしか方法はありません。
収穫時期は限られており、一年間に約3週間ほどしかないのです。
栽培にかなり手間がかかり、収穫できる数も限られることから、世に出回ることはほとんどありません。
肌に良いオイルではあるものの、かなり希少で高価なオイルでもあるのです。
そんな貴重なオイルと、ニホンミツバチのミツロウだけで作った保湿バームを今回、 IN YOU MARKETでご出品いただけることに!
こちらに使われている茶の実オイルは、農薬や化学肥料を一切使用せず、自然栽培に近い形で育てられた茶の実から抽出したものです。
茶の実をゆっくりと低温圧搾し、ろ過しただけのため、実の中に含まれている豊かな栄養素がそのまま!
さらに、数少ないニホンミツバチのミツロウだけで作った安心でヘルシーな保湿クリームとなっています。
酸化防止剤や防腐剤、香料などの添加物は一切不使用!
そのため、本物のオーガニック・ナチュラルコスメの指標となる13の基準を満たした製品を推奨する「リアルオーガニック・ナチュラル®︎コスメ」の認定を受けています。
耕作放棄地の有効活用!良い循環が生まれるサスティナブルな保湿バーム。
こちらの茶の実が成っているのは、岐阜県揖斐川町春日地区。
昭和の終わり頃から約40年間、お茶の無農薬栽培が行われています。
一般的な茶畑では、お茶の原料となる「葉」が重要な農産物であり、花を咲かせてしまうことは茶園の手入れ不足だと言われています。
私たちが茶畑で茶の実を見ることはないのは、そのためでもあるのです。
しかし、この辺一体は、高齢化や後継者不在のため、人の手が入らなくなった茶園が多くなりました。
葉が使われることがないため、花が咲き、大量の花の実がなるようになったのです。
そんな茶園に着目したのがこちらの出品者の方。
茶の実を活用することは、耕作放棄地の有効活用にもなります。
また茶の実から抽出されるオイルの素晴らしさをぜひ多くの方々に知っていただきたいからこそ、茶の実オイルを使ったスキンケア商品づくりに取り組まれているのです。
さらに素晴らしいのは、就労支援施設利用者さんの協力を得ながら、果皮や種皮、搾油粕もアップサイクリングされていること。
持続可能な開発目標「SDGs」のうち、目標8の「働きがいも経済成長も」と、目標12の「つくる責任つかう責任」の達成にも取り組まれています。
まさに、地域の自然資源が持続可能な方法で活用されており、良い循環を生み出しているサスティナブルなバームだと言えるでしょう。
こういったストーリーに共感し、何より肌に素晴らしい効果をもたらしてくれる茶の実のオイルから作られているバームであることから、続々愛用者の方が増え続けています。
特に、肌トラブルを抱えている方や、小さいお子様のために購入される方が多数!
フェイスやボディ、かかとや肘、ハンド、リップなど多用途にわたってお使いいただけるため、1つあるだけでとても便利なアイテムとなっています。
人の手がほとんど加えられていない、放置されている茶の葉だからこそ、自然のままの力強いパワーを秘めたオイルに仕上がっています。
そんなオイルと、ニホンミツバチのミツロウを使って作られた素晴らしいバームの効果を、ぜひあなたのお肌で実感してみてくださいね。
おすすめの使い方
清潔な手に取り、お肌に馴染ませてご使用ください。

国内のお茶の栽培面積は、ここ40年で36%も減少しています。
今ある茶畑もあと5年、10年すれば無くなってしまっているかもしれないのです。
そんな荒れ果てた茶畑にできるお茶の実を使って新たな価値を生み出そうとしているのがこちらの出品者の方。
茶の実から抽出できるオイルで、食用オイルやスキンケア商品を作っておられます。
抽出の際に出る茶の実の殻は、染料に使うなど、自然の恵みを100%活かしているのです。
そういった取り組みが注目され、数々のテレビ番組で特集が組まれました。
サスティナブルコスメアワード2021で、企業部門・地方創生賞をも受賞されています。
サスティナブルコスメアワードとは、環境省の森里川海アンバサダーでもあるアクティビストチームMOTHER EARTHが主催する「人にも地球にもやさしいコスメ」を表彰するアワード。
SDGsの視点をベースに、成分や原料生産、製造、販売、流通、消費、廃棄とあらゆるプロセスを含め、製品全体の評価・審査・表彰することで、コスメのサスティナビリティを推進するものです。
こちらの商品に関しては、茶実油の有用性や、この取り組みが日本全国の茶産地にも応用でき、それぞれの地域活性化につながることが評価されました。
こちらの商品を購入することは、こういった素晴らしい取り組みを支持することにもつながります。
ぜひ一度、手に取ってみてくださいね!