コールドプレス製法で製造されました
オーガニックソープ【2個セット】定番:ローズ&ローズウッド+2種類目はお好きな香り|「スリランカ産最高級ココナッツオイル」と「スリランカ産最高級セサミオイル」をベースに製作
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
【原材料】
ココナッツオイル、水、苛性ソーダ、エタノール、ステアリン酸、グラニュー糖、塩、精油(天然アロマオイル)、セサミオイル
【内容量】
40g×2個
●ラベンダー&オレンジ
●ミント&シトラス
●ローズ&ローズウッドシリーズ
●ローズマリー&レモンシリーズ
コールドプレスのオーガニックココナッツオイルを使ったソープとスクラブ

今回ご紹介するのは、有機JAS認定のスリランカ産最高級ココナッツオイルと
スリランカ産最高級セサミオイルがベースのスクラブとソープ。
このコスメの最大の特徴は、
ココナッツオイルの質が、最高級であるということ。
スリランカは、国策でキングココナッツの原種や原木を保護し、
オーガニックで栽培することを大切にしています。
そのオーガニックのキングココナッツ材料を使って
スリランカの伝統的な製法、石臼でひいて手搾りで低温圧搾し、
熟成発酵させている有機バイオ製法で作られている
ココナッツオイルだから、
他のココナッツオイルとは全く品質が違います。
泡立ちの良いオーガニックの無添加石けん

材料の96%がオーガニックココナッツオイル。
スリランカの伝統的な製法である、一定期間熟成させる有機バイオ製法だから
粒子が細かく、滑らかです。
また、熱や圧力を出来るだけかけずにクッブクという木樽に入れて熟成させているから、
中鎖脂肪酸67%、ラウリン酸49%、中鎖脂肪酸が豊富で
コエンザイムやビタミンEの含有量が高いのも特徴。
1kgのココナッツオイルを絞るのに、
なんと21個ものココナッツを使っているんです。
そして、石臼ひき、コールドプレスのオーガニックココナッツオイルに
スリランカ産最高級オーガニックセサミオイルを
安定剤、防腐剤の代わりに使うという贅沢さ。
天然アロマオイルを香料に使用した、
無添加のオーガニック石鹸です。
成分に動物性オイルを使用せず、植物オイル100%使用。
スリランカの大自然の恵みを一身に受けた天然由来成分だから、
肌のキメを整え肌をすこやかに保ちます。
敏感肌や色白の方にもおすすめの石鹸です。
香りは、
ラベンダー&オレンジ
ミント&シトラス
ローズ&ローズウッド
ローズマリー&レモン
の4種類。
お好みの香りが選べます。
オーガニックの石鹸は、いくら原料が良くても
正直言って使い心地がイマイチなものもありますが、
この石鹸は泡立ちもよく、
特に肌トラブルのある方にはオススメです。
ココナッツオイルと天然アロマのオーガニックスクラブ

このソープには、スクラブと併用することをおすすめ致します。
スクラブにも、ソープと同じココナッツオイルをふんだんに使っています。
スクラブを安定させ、防腐剤がわりにするために
同じくスリランカでオーガニック認証を受け、
昔ながらの石臼を使った低温圧搾生搾りで
コールドプレスされたセサミオイルを配合しています。
スクラブ剤には、ココナッツオイルと相性が良く、
韓国などではよく使われている、グラニュー糖を採用。
全て最上級の原料を使っていますから、
パンに塗って食べても大丈夫なレベルです。
アーユルヴェーダの製法を守って作られたスクラブは、
肌に負担をかけず、
使い続けるうちに、肌の触り心地が変わるのが
実感できるはず。
香りは、
ローズ&ローズウッド
ラベンダー&オレンジ
ミント&シトラス
ローズマリー&レモン
から選べます。
天然アロマオイルを使っているから、安心です。
木樽で熟成したオーガニックココナッツオイルのスクラブとソープ

無肥料無化学肥料のココナッツオイルは石臼で挽いてから手絞りでコールドプレス、
というより、手で絞っているから
圧力を全くかけていないのが特徴。
石臼で一定速度で一定方向にひくことで、
電子分解が起こらず、ココナッツ本来の成分が変異しない
本来の成分が残ることが九州大学の教授の研究結果として出ています。
熱や圧力を出来るだけかけずにクッブクという木樽などで熟成させる
有機バイオ製法で作られた
本物の、生のままのココナッツオイルだから、
ソープやスクラブの使い心地が違います。
食のトレンドもココナッツオイルが人気ですが、
今、コスメもココナッツオイルベースのものを選ぶ時代。
オーガニックの原料を使い、
アーユルベーダの製法で作られたココナッツオイルだからこその
使い心地を、ぜひ実感してみてください。
【原材料】
ココナッツオイル、水、苛性ソーダ、エタノール、ステアリン酸、グラニュー糖、塩、精油(天然アロマオイル)、セサミオイル
【内容量】
40g×2個
●ラベンダー&オレンジ
●ミント&シトラス
●ローズ&ローズウッドシリーズ
●ローズマリー&レモンシリーズ

コールドプレスのオーガニックココナッツオイルを使ったソープとスクラブ

今回ご紹介するのは、有機JAS認定のスリランカ産最高級ココナッツオイルと
スリランカ産最高級セサミオイルがベースのスクラブとソープ。
このコスメの最大の特徴は、
ココナッツオイルの質が、最高級であるということ。
スリランカは、国策でキングココナッツの原種や原木を保護し、
オーガニックで栽培することを大切にしています。
そのオーガニックのキングココナッツ材料を使って
スリランカの伝統的な製法、石臼でひいて手搾りで低温圧搾し、
熟成発酵させている有機バイオ製法で作られている
ココナッツオイルだから、
他のココナッツオイルとは全く品質が違います。
泡立ちの良いオーガニックの無添加石けん

材料の96%がオーガニックココナッツオイル。
スリランカの伝統的な製法である、一定期間熟成させる有機バイオ製法だから
粒子が細かく、滑らかです。
また、熱や圧力を出来るだけかけずにクッブクという木樽に入れて熟成させているから、
中鎖脂肪酸67%、ラウリン酸49%、中鎖脂肪酸が豊富で
コエンザイムやビタミンEの含有量が高いのも特徴。
1kgのココナッツオイルを絞るのに、
なんと21個ものココナッツを使っているんです。
そして、石臼ひき、コールドプレスのオーガニックココナッツオイルに
スリランカ産最高級オーガニックセサミオイルを
安定剤、防腐剤の代わりに使うという贅沢さ。
天然アロマオイルを香料に使用した、
無添加のオーガニック石鹸です。
成分に動物性オイルを使用せず、植物オイル100%使用。
スリランカの大自然の恵みを一身に受けた天然由来成分だから、
肌のキメを整え肌をすこやかに保ちます。
敏感肌や色白の方にもおすすめの石鹸です。
香りは、
ラベンダー&オレンジ
ミント&シトラス
ローズ&ローズウッド
ローズマリー&レモン
の4種類。
お好みの香りが選べます。
オーガニックの石鹸は、いくら原料が良くても
正直言って使い心地がイマイチなものもありますが、
この石鹸は泡立ちもよく、
特に肌トラブルのある方にはオススメです。
ココナッツオイルと天然アロマのオーガニックスクラブ

このソープには、スクラブと併用することをおすすめ致します。
スクラブにも、ソープと同じココナッツオイルをふんだんに使っています。
スクラブを安定させ、防腐剤がわりにするために
同じくスリランカでオーガニック認証を受け、
昔ながらの石臼を使った低温圧搾生搾りで
コールドプレスされたセサミオイルを配合しています。
スクラブ剤には、ココナッツオイルと相性が良く、
韓国などではよく使われている、グラニュー糖を採用。
全て最上級の原料を使っていますから、
パンに塗って食べても大丈夫なレベルです。
アーユルヴェーダの製法を守って作られたスクラブは、
肌に負担をかけず、
使い続けるうちに、肌の触り心地が変わるのが
実感できるはず。
香りは、
ローズ&ローズウッド
ラベンダー&オレンジ
ミント&シトラス
ローズマリー&レモン
から選べます。
天然アロマオイルを使っているから、安心です。
木樽で熟成したオーガニックココナッツオイルのスクラブとソープ

無肥料無化学肥料のココナッツオイルは石臼で挽いてから手絞りでコールドプレス、
というより、手で絞っているから
圧力を全くかけていないのが特徴。
石臼で一定速度で一定方向にひくことで、
電子分解が起こらず、ココナッツ本来の成分が変異しない
本来の成分が残ることが九州大学の教授の研究結果として出ています。
熱や圧力を出来るだけかけずにクッブクという木樽などで熟成させる
有機バイオ製法で作られた
本物の、生のままのココナッツオイルだから、
ソープやスクラブの使い心地が違います。
食のトレンドもココナッツオイルが人気ですが、
今、コスメもココナッツオイルベースのものを選ぶ時代。
オーガニックの原料を使い、
アーユルベーダの製法で作られたココナッツオイルだからこその
使い心地を、ぜひ実感してみてください。
