世界最高峰のバイオダイナミック農法で栽培された万能エキス
高濃度ビワの葉エキス 枇月柚 HITSUKIYU ひつきゆ|世界最高峰のバイオダイナミック農法で栽培された万能エキス
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
■内容量(1本):100ml
2個セット、3個セットが割引価格となります。
4個セット~は割引価格は適用されず、通常価格となりますのでご注意ください。
■内容量(1本):100ml
■使用期限:開封後5年
この商品の特徴
●自然栽培
●バイオダイナミック農法
●ノンケミカル
●無添加
●メイドインジャパン(山梨)
●高濃度
使い方
5倍~10倍ぐらいに薄めていただき、お好きな用途で、お使いください。
お使いのオーガニック商品に混ぜても使用できます。
オーガニックエタノール、月桃エキスが含まれるので、殺菌、消毒用にも使えます。
また、エタノールによる乾燥を防ぐために、保湿性の高い柚子エキスも配合されています。
エタノールに敏感な方、もしくは、エタノールが気になる場合は、
希釈したものを 80℃ぐらいのお湯で 口の広い鍋などで10分以上、湯煎してから お使いいただくことも出来ます。
その場合は、なるべくお早めにお使い下さい。
商品のオススメポイント
著名な自然療法などの書籍でもおなじみの「ビワの葉エキス」。
しかも単なるビワの葉エキスではなく、ドイツのシュタイナーが提唱し、今や世界ではもっとも厳格な農法であるとも評価されるバイオダイナミック農法で栽培された植物を使用した、希少な高濃度ビワの葉エキスです。
バイオダイナミック農法では、天体の動きに合わせてその日に行う作業を決めてゆきます。
実はこのバイオダイナミック農法、ドイツだけでなく昔から日本でも少し似たようなことが行われていました。
薬効あるビワの葉は、先人たちが自然の知恵として長年活用してきたもの。
薬箱へ常備しておきたい、とっておきアイテム。
また植物エキスを抽出する際、大抵は焼酎を使いますが、こちらでは、「農薬を使わないサトウキビの発酵エタノール」を採用しています。
バイオダイナミックのビワの葉だけでなく、沖縄の自然栽培の月桃の葉っぱ、月桃のタネ、自然栽培のゆずなども含まれており、このような絶妙な組み合わせのブレンドは世界中、おそらくどこにもありません。
ビワの葉エキスを作るに至った理由は、作り手が自ら10年以上も前から使い出して気に入ったのがきっかけ。
万能エキスとして、「ぜひ皆様にもお使いいただきたい。」という思いで特別に限定販売することに。
農業は、その土地土地にマッチしたやり方があるのだそうです。
どのような場所であれ、「自分の目で、その土地を見ること」。
そして、自分で経験・体感して、自分の中で真実を探すことが大事だと言います。
近年、SNS・インターネット社会なのであらゆる情報を簡単に得られる環境ですが、情報が優位になりすぎている傾向も否めません。
しかし、知識を知恵に変えるためには、ネットで見ているだけではなく、自分自身で体験する他、ないのです。
余談ですが、虫は基本的には生命力が弱いものにつくのだそう。
全く同じ植物でも、全然虫がつかない野菜が隣にあったりすることもあり、虫は土のバランスがよくなく、生命力が弱いものを食べる傾向にあるわけなのです。
自然栽培、そしてバイオダイナミックで正しく育てられた植物エネルギーが元気で強いと虫もつかなくなりますよ。
こちらは、そんな生命力溢れる本物の植物たちを使った貴重なエキスなのです。

オーガニックセレクター松浦 愛の「ここがすごい!」
❏バイオダイナミックのビワの葉であることがスゴい!
まず第一に、国内でも片手で数えた方が早いくらいわずかなファーマーしか取り組んでいない、ドイツ発シュタイナーが提唱した世界最高レベルの農法で栽培したビワの葉を使っていることが本当にすごい。
おそらくどこを探してもお目にかかれないクオリティであること間違いありません。
❏高濃度なのが、凄い!
ビワの葉エキスをお家で作るのとは全く別レベルの、植物のエキスが凝縮された贅沢な高濃度エキスです。
そのまま使うのではなく薄めて使っていただくこともできますよ!
出品者の声はこちら:都会の生活に病み、疲れ果てた末、島国で自然栽培農業に出会い救われた僕があなたに伝えたいこと
最初のレビューを書いてみませんか?
■内容量(1本):100ml
2個セット、3個セットが割引価格となります。
4個セット~は割引価格は適用されず、通常価格となりますのでご注意ください。
■内容量(1本):100ml
■使用期限:開封後5年

この商品の特徴
●自然栽培
●バイオダイナミック農法
●ノンケミカル
●無添加
●メイドインジャパン(山梨)
●高濃度
使い方
5倍~10倍ぐらいに薄めていただき、お好きな用途で、お使いください。
お使いのオーガニック商品に混ぜても使用できます。
オーガニックエタノール、月桃エキスが含まれるので、殺菌、消毒用にも使えます。
また、エタノールによる乾燥を防ぐために、保湿性の高い柚子エキスも配合されています。
エタノールに敏感な方、もしくは、エタノールが気になる場合は、
希釈したものを 80℃ぐらいのお湯で 口の広い鍋などで10分以上、湯煎してから お使いいただくことも出来ます。
その場合は、なるべくお早めにお使い下さい。
商品のオススメポイント
著名な自然療法などの書籍でもおなじみの「ビワの葉エキス」。
しかも単なるビワの葉エキスではなく、ドイツのシュタイナーが提唱し、今や世界ではもっとも厳格な農法であるとも評価されるバイオダイナミック農法で栽培された植物を使用した、希少な高濃度ビワの葉エキスです。
バイオダイナミック農法では、天体の動きに合わせてその日に行う作業を決めてゆきます。
実はこのバイオダイナミック農法、ドイツだけでなく昔から日本でも少し似たようなことが行われていました。
薬効あるビワの葉は、先人たちが自然の知恵として長年活用してきたもの。
薬箱へ常備しておきたい、とっておきアイテム。
また植物エキスを抽出する際、大抵は焼酎を使いますが、こちらでは、「農薬を使わないサトウキビの発酵エタノール」を採用しています。
バイオダイナミックのビワの葉だけでなく、沖縄の自然栽培の月桃の葉っぱ、月桃のタネ、自然栽培のゆずなども含まれており、このような絶妙な組み合わせのブレンドは世界中、おそらくどこにもありません。
ビワの葉エキスを作るに至った理由は、作り手が自ら10年以上も前から使い出して気に入ったのがきっかけ。
万能エキスとして、「ぜひ皆様にもお使いいただきたい。」という思いで特別に限定販売することに。
農業は、その土地土地にマッチしたやり方があるのだそうです。
どのような場所であれ、「自分の目で、その土地を見ること」。
そして、自分で経験・体感して、自分の中で真実を探すことが大事だと言います。
近年、SNS・インターネット社会なのであらゆる情報を簡単に得られる環境ですが、情報が優位になりすぎている傾向も否めません。
しかし、知識を知恵に変えるためには、ネットで見ているだけではなく、自分自身で体験する他、ないのです。
余談ですが、虫は基本的には生命力が弱いものにつくのだそう。
全く同じ植物でも、全然虫がつかない野菜が隣にあったりすることもあり、虫は土のバランスがよくなく、生命力が弱いものを食べる傾向にあるわけなのです。
自然栽培、そしてバイオダイナミックで正しく育てられた植物エネルギーが元気で強いと虫もつかなくなりますよ。
こちらは、そんな生命力溢れる本物の植物たちを使った貴重なエキスなのです。

オーガニックセレクター松浦 愛の「ここがすごい!」
❏バイオダイナミックのビワの葉であることがスゴい!
まず第一に、国内でも片手で数えた方が早いくらいわずかなファーマーしか取り組んでいない、ドイツ発シュタイナーが提唱した世界最高レベルの農法で栽培したビワの葉を使っていることが本当にすごい。
おそらくどこを探してもお目にかかれないクオリティであること間違いありません。
❏高濃度なのが、凄い!
ビワの葉エキスをお家で作るのとは全く別レベルの、植物のエキスが凝縮された贅沢な高濃度エキスです。
そのまま使うのではなく薄めて使っていただくこともできますよ!
出品者の声はこちら:都会の生活に病み、疲れ果てた末、島国で自然栽培農業に出会い救われた僕があなたに伝えたいこと

最初のレビューを書いてみませんか?