お肌に優しいオーガニック・サンクリーム
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
水、ダマスクバラ花水、シア脂、グリセリン、モンモリロナイト、乳酸菌、ダイコン根発酵液、ホホバ種子油、スクワラン、酸化チタン、酸化亜鉛、コメ発酵液、アロエベラ葉液汁、褐藻エキス、トウキンセンカ花エキス、ヒマワリ種子油、サクラ葉エキス、リンゴ果汁、もも果汁、イチゴ果汁、葡萄エキス、レモン果汁
内容量:70ml日本人女性の肌に合わせてつくられた国産無農薬フルーツ&ハーブを使用した エステティック発のコスメ。日本オーガニックコスメ協会も推奨する本物のオーガニックコスメです。
数ある国内外のオーガニックコスメの中でも、
これほどの「生」の素材のジューシー感と香りを味わえるのはフルーツルーツだけ。
日焼けを防ぐ植物の力。こんな良い香りのサンクリームは初めて!

3月くらいから気になってくる紫外線。 毎年どの日焼け止め・UVクリームを買うか迷いませんか?
オーガニックと謳っているもの、認証がついているものと色々ありますが ここまで素材と香りにこだわったサンクリームは見たことがありません。 手に広げた瞬間からローズの香りが。
ブルガリヤ産で有名なダマスクローズですが、日本でも一部の地域で生産されています。
香りは脳にダイレクトに入ってくるもの。
合成香料ではない本物のローズの香りに身体も喜びます。
日本オーガニックコスメ協会推奨!本物のオーガニックサンクリーム
日本にもオーガニックコスメの基準を設けている団体があること、ご存知ですか? オーガニック化粧品の認証が世界に比べて遅れをとっている中で、 世界の基準より厳しい基準を設けている日本オーガニックコスメ協会(以下JOCA)。
EUのオーガニックコスメの中には、一部石油成分などを認めている団体もありますが、 JOCAは石油成分を一切認めません。また基本原料や製造方法、環境にも配した商品であることが 原則であるので選ばれるコスメは多くはありません。
フルーツルーツの商品は厳しい審査の上で推奨された本物のオーガニックコスメなのです。
石油成分・防腐剤・界面活性剤フリー
このサンクリームは勿論、石油成分、防腐剤、界面活性剤フリー。 成分を見れば、どれだけナチュラルなサンクリームなのか一目瞭然。 素人でも想像できるようなものしか含まれていません。
オーガニックコスメの課題となる防腐剤はこちらではダイコン根発酵液が その役割を果たしています。私たちに馴染みある食べ物なので安心ですね。
シア脂にはケイ皮酸のエステルが含まれていて、UV-B(紫外線B波)を吸収して化学変化を起こし、熱にして放出させる働きがあります。
SPFは20〜25程度。
こちらのサンクリームはSPF表示がありません。 なぜかというと、SPFは第三者機関に出して初めて商品に表示できるのですが、 出しておらず自社で測っているそうですが成分を見ても期待できますね。 日常で使用するには、SPFは25-30で十分です。この上からパウダーなので保護すればバッチリですね。
ただ炎天下に長時間いる場合などは、使い分けをしてくださいね。
程よいテクスチャーで、 皮膚にすっと馴染んでいきます。
化粧品は毎日使うものなので、肌なじみや使用感も大切ですよね。 こちらのサンクリーム、写真で見ると少し硬そうなテクスチャーですが、 伸びがよく白くもならず、すーっとお肌に馴染んでいきます。
日焼け止めを塗っているという感覚はほとんどありません。
美容クリームを塗っているような感覚で使っていただけます。 日焼け止め、何を使ったらいいだろう?と悩まれている方、是非サンクリームをお試しください。
水、ダマスクバラ花水、シア脂、グリセリン、モンモリロナイト、乳酸菌、ダイコン根発酵液、ホホバ種子油、スクワラン、酸化チタン、酸化亜鉛、コメ発酵液、アロエベラ葉液汁、褐藻エキス、トウキンセンカ花エキス、ヒマワリ種子油、サクラ葉エキス、リンゴ果汁、もも果汁、イチゴ果汁、葡萄エキス、レモン果汁
内容量:70ml日本人女性の肌に合わせてつくられた国産無農薬フルーツ&ハーブを使用した エステティック発のコスメ。日本オーガニックコスメ協会も推奨する本物のオーガニックコスメです。
数ある国内外のオーガニックコスメの中でも、
これほどの「生」の素材のジューシー感と香りを味わえるのはフルーツルーツだけ。

日焼けを防ぐ植物の力。こんな良い香りのサンクリームは初めて!

3月くらいから気になってくる紫外線。 毎年どの日焼け止め・UVクリームを買うか迷いませんか?
オーガニックと謳っているもの、認証がついているものと色々ありますが ここまで素材と香りにこだわったサンクリームは見たことがありません。 手に広げた瞬間からローズの香りが。
ブルガリヤ産で有名なダマスクローズですが、日本でも一部の地域で生産されています。
香りは脳にダイレクトに入ってくるもの。
合成香料ではない本物のローズの香りに身体も喜びます。
日本オーガニックコスメ協会推奨!本物のオーガニックサンクリーム
日本にもオーガニックコスメの基準を設けている団体があること、ご存知ですか? オーガニック化粧品の認証が世界に比べて遅れをとっている中で、 世界の基準より厳しい基準を設けている日本オーガニックコスメ協会(以下JOCA)。
EUのオーガニックコスメの中には、一部石油成分などを認めている団体もありますが、 JOCAは石油成分を一切認めません。また基本原料や製造方法、環境にも配した商品であることが 原則であるので選ばれるコスメは多くはありません。
フルーツルーツの商品は厳しい審査の上で推奨された本物のオーガニックコスメなのです。
石油成分・防腐剤・界面活性剤フリー
このサンクリームは勿論、石油成分、防腐剤、界面活性剤フリー。 成分を見れば、どれだけナチュラルなサンクリームなのか一目瞭然。 素人でも想像できるようなものしか含まれていません。
オーガニックコスメの課題となる防腐剤はこちらではダイコン根発酵液が その役割を果たしています。私たちに馴染みある食べ物なので安心ですね。
シア脂にはケイ皮酸のエステルが含まれていて、UV-B(紫外線B波)を吸収して化学変化を起こし、熱にして放出させる働きがあります。
SPFは20〜25程度。
こちらのサンクリームはSPF表示がありません。 なぜかというと、SPFは第三者機関に出して初めて商品に表示できるのですが、 出しておらず自社で測っているそうですが成分を見ても期待できますね。 日常で使用するには、SPFは25-30で十分です。この上からパウダーなので保護すればバッチリですね。
ただ炎天下に長時間いる場合などは、使い分けをしてくださいね。
程よいテクスチャーで、 皮膚にすっと馴染んでいきます。
化粧品は毎日使うものなので、肌なじみや使用感も大切ですよね。 こちらのサンクリーム、写真で見ると少し硬そうなテクスチャーですが、 伸びがよく白くもならず、すーっとお肌に馴染んでいきます。
日焼け止めを塗っているという感覚はほとんどありません。
美容クリームを塗っているような感覚で使っていただけます。 日焼け止め、何を使ったらいいだろう?と悩まれている方、是非サンクリームをお試しください。
