白着物×黒帯の和風モノトーンコーデに注目。
着物|自然素材で作られた白大島袖セット|【 IN YOU MARKET限定】街歩きやお食事などの「ちょっとしたお出かけ」にピッタリ。オフホワイトにシックな黒帯のモノトーンコーデ!全体に細やかな刺繡がほどこされたモダンな一着。カジュアルに着こなすお着物。
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
着物本体1点、帯1点
※お着物の詳しいサイズは「注意点」にございます。
着物:正絹
帯 :正絹
洋服だけじゃもったいない!和服の代表「着物」の知られざる魅力とは
「今日はちょっとおしゃれをして街歩きしようかな」
そう感じたとき、あなたはどんな衣服を選びますか?
多くの人が、サクサク歩けるジーンズや、品がよく見えるマキシスカートといったコーディネートをお選びになるのではないでしょうか。
大人の女性は落ち着きや教養、品格で勝負します。
今回InYouMarketがご提案するのは、そんな大人の美しさをいろどるアイテムとしての「和服」。
中でも日本人の心に根付いた上質な衣服「着物」こそが、あなたの隠された魅力を引き出すのです。
イメージしたのは、「キャリアウーマンのシックな休日」。
ひとつひとつの動きがなめらかで、落ち着きを感じさせる大人の余裕と品格をまとう佇まい。
上質な一着をひとつ持っておけば、何度も繰り返し着用できます。
将来は、娘さんに引き継ぐことも・・・
伝統の中にあるサステナビリティを実践したい方にも、着物というチョイスはいちおしなんです。
ご紹介するお着物について、詳しく説明してまいりますね。
自然素材でできたカジュアルなお着物!あなたを美しく魅せるモノトーンで品よく仕上がります。
今回ご紹介するお着物は、白黒のモノトーンでまとめられたシックなお着物。
和服界隈では、「大島紬(おしまつむぎ)」中でも「白大島(しろおしま)」と呼ばれます。
生地をよく見てみると、ところどころに生成り色の糸でほどこされた美しい刺繍が。
白大島は、独特の光沢と張りがあるのが特徴。
まとうことで、顔つきやたたずまいを自然と明るくみせてくれますよ。
繊細な白い刺繍をほどこした着物をキュッと引き締めるのは、黒の名古屋帯です。
あえてさっぱりした柄を選んだのは、白島紬の模様や刺繍の美しさを際立たせたいから。
黒地の塩瀬の名古屋帯はどんなお着物の色にも幅広く合わせられる重宝な1本です。
こちらの柄はシンプルでいてインパクトもあり合わせた白大島紬の織柄の緻密さや刺繍の美しさを際立たせながら全体の雰囲気を引き締めています。
余計な派手色はいれず、その人本来が持っている美しさを引き出すためのベーシックな一着となっています。
白大島があなたの美しさを引き出してくれるのは、例えばこんなとき。
・ちょっとしたお出かけや街歩きに
・美術鑑賞に
・お芝居見物に
・お茶のお稽古でたしなむ用に
・お友達とちょっと高めのランチに行くとき
自分に似合うファッションの幅を広げたい方や、格調ある佇まいの中にもモダンさが欲しい方、
気軽に着られるお着物をお探しの方にオススメです。
モノトーンの和服が、あなたの佇まいに品格を余裕を与えてくれますよ。

オーガニックセレクター松浦愛のひとこと
どの着物もとてもモダンで、高級感があり、IN YOU MARKETでは限定デザインの3つを用意していただきましたが、どれもそれぞれの魅力があり、おすすめです。
着物はなかなか現代人は着ないものですが、実は案外知らないだけで、普段からあらゆる用途で楽しめるのをご存じですか?
今回は着物をもっと敷居が高いものではなく、ネットで好きな服を買うように、身近に感じていただきたくて、少しでもモダンに着こなせるアイデアなど、皆様のイメージが詳細に膨らむように私自身が着用させていただきました。
アイデアとしては、
特別な時のディナー、お祝いごと、記念日、家族撮影、お呼ばれの食事会、ビジネスの節目のイベント、親戚の集まり、正月や年末年始、大切な人の誕生日、着物デートで気分転換、結婚式、親友との再会時…などなど、使い方は様々です。
何より自分が一番、楽しいんですよ。
スエットや、普段着、慣れた服でマイペースに部屋でリラックスしたり散歩するのもいいけれど、それだけだとやっぱり、生活が弛みます。
メリハリが大事で、いつも服装がだらけていると心身ともに、ハリがなくなっていきます。
たまには背筋を伸ばして、自分と大切な人のために、本格的にお洒落するって本当に、楽しいことだな、と感じます。
私も一年に何回かは、きちんと着物を着てスペシャル感をを楽しみたいと思いました。
何もたいそうな催しの時ではなく、本当にちょっとした特別感を演出したい時に、最適です。
黒も白も、全然違うイメージになりますよ。
着物が好きな方はこの機会に揃えていただき、使い分けていただけると嬉しいです。
着物特有の良い香りがして、気持ちも引き締まりますし、頭からつま先まで、しゃきんとしないと!という気持ちにさせられるのが着物の良いところ。
デザインも洗練されていますし、高級感もあるので、どなたでもお楽しみいただけます。

オーガニックセレクターのひとこと
こちらのお着物をご出品いただいたのは、東京都でお着物のリサイクル店を営まれているオーナーさま。
もともとお茶のお稽古をされていたわけでも、小さな頃からお着物を着て生活されていたわけでもありません。
きっかけは、「自分に似合うファッションを知りたい」という想いでした。
さまざまな色のお洋服を試された結果、辿り着いたのがお着物。
自分を美しく魅せてくれる素材、色合い、帯の組み合わせ・・・
探し求めるうちに、すっかりお着物の魅力にハマッてしまったそう。
「日本人の肌をもっとも美しく魅せるのは、着物かもしれない」
こんな気づきを得られてからは、人びとにもっとお着物を楽しんでもらえるような機会を提供されるように。
その人に合う色、形、組み合わせ・・・オーナー様と話しながらコーディネートを決めるのを楽しみに来られる方もおられるそう。
「もっと日常にお着物があれば、もっとお着物を楽しめたら」
あなたとお着物の距離をグッと縮めるこちらの小紋セット。あなたの魅力を和装で見出してみませんか。
最初のレビューを書いてみませんか?