※12月28日以降のご注文は1月7日に順次発送いたします 有機肥料さえ不使用の完全自然栽培!
奇跡の玄米でできた玄米スープの素100gと玄米珈琲 セット100g
通常送料860円にクール便費用550円がかかるため、クール便の費用は1190円です。
※北海道・沖縄・離島は1830円(送料1500円に550円が加算)です。
※クール便を選択しないことによる補償はできかねますので予めご了承ください



自然農園が、健康な人にはもちろん、「病気で悩んでいる人に届けたい」と自然栽培で作られた奇跡の玄米でできた玄米スープの素と玄米珈琲セット。
心を込めてお届けいたします。玄米スープの素100g&玄米珈琲 セット100g

自然栽培の貴重なお米を使った玄米珈琲とスープ

ヤマメが泳ぐ清流で育てられた
無肥料・無農薬の貴重なお米。
自ら育てたこのお米を使って
加工から販売までを手がける
自然農園「もと屋」。
自然栽培で米を自ら育て上げる
「奇跡のリンゴ」で有名になった、
木村秋則さんが塾長をつとめる
「自然栽培実践塾」で自然栽培を学び、
お米の栽培を実践しています。
牛糞などの畜産廃棄物に由来する
堆肥も一切使用しない
無農薬、無肥料の自然栽培米を作っています。
自家採種にもこだわり
種自身の肥料依存体質から脱却するため
自家採種も実践。
健全に実り、自家採種された種子ですので
化学殺菌剤などによる種子消毒も当然行いません。
育苗土も、田の土・米糠・籾殻で
発酵熟成させたものを使用すれば
問題となる病気も発生せず健全な苗ができます。
自然の恵みを存分に受けて
何といっても水田は
どんな水を田んぼに引き入れるかによって
大きく変わってくると思います。
当園の水田は山間地にあり、
ヤマメやアユが生息可能な清流。
石川県の中でも
お米が美味しいと言われる地域の一つ、
河合谷地区の山間。
山間地にあり、
自然栽培のため
収穫量は少ないですが、
その分おいしいお米になります。
そのお米を使って、
時間をかけて焙煎した
玄米珈琲や玄米スープ。
市販の玄米珈琲がまずかったことから商品開発

きっかけは、サラリーマン時代。
自然食に興味を持ち、
飲んでみた玄米珈琲が美味しいと思えなかったことからです。
健康に良いものと分かっていても、
個人的には苦くて飲み続けることが出来ませんでした。
玄米の焦げた味、という印象だけで
体に良くても美味しくないものは飲みたくない。
自分で作ってみようと思ったけど
焙煎の加減が難しく、
何度やっても美味しいコーヒーにはなりません。
我が家の自然栽培玄米で作れたらという思いで
何度も何度も、試作を重ねました。
何度か作ってみるうちに、
やっとの事で美味しい玄米珈琲が作れるようになりました。
低温で、じっくりじっくり時間をかけて
焦がさないように丁寧に炒っていくのです。
時間にしたら、1時間は焙煎します。
すると、苦味が抑えられて、
香ばしさと甘みが出てくることがわかりました。
玄米を焙煎してから、
粉にしたものが、玄米珈琲。
お湯に溶かすだけで手軽に
玄米の栄養が丸ごと取れる飲み物です。
ちょうどその頃、
友人が重病になりました。
友人になんとしても玄米珈琲を飲んでもらいたいという思いで、
人様にお出しできる品質になるよう試行錯誤をして生まれたのが
玄米珈琲と玄米スープの素。
病気で弱っている人は玄米を消化しにくいですが
炒って粉にすることで
玄米の栄養が吸収しやすくなるのです。
黒焼きにすることで生まれる
玄米ポリフェノールやミネラルなどの力で
からだを芯から温め、
腸内の大掃除をしてくれます。
どんどん美味しい珈琲が作れるようになり、
病気で悩んでいる人に、
この玄米珈琲を届けたいと思うようになりました。
美味しいと喜ばれるお米を、
一人でも多くの方にお届けできる方法はないか?
お米を加工して玄米珈琲にすれば
たくさんの人に自然栽培の玄米を
味わっていただける!
そういう気持ちで
玄米珈琲をお届けしています。
私たちの玄米珈琲は、
原料が違います。
たとえ、有機JAS認証を受けている米でも
牛糞や鶏糞などの動物性堆肥が田んぼに入って入ると
お米にエグミや苦味が出てくる。
玄米を炒っても、
自然栽培のお米でなければ
この香ばしさ、甘みは
絶対に出せないのです。
朝食に、これだけあれば滋養になる
玄米珈琲は、体を冷やさず、
体に優しいから
普段から飲んでいただきたい。
カフェインフリーなので
お子さんにも
妊娠中の方も飲んでいただけます。
夜寝る前に飲んでも
睡眠に影響することもない。
玄米スープは、 辰巳芳子さん「いのちのスープ」を参考に、
より身近に、毎日できるようにとの思いで作りました。
朝の忙しい時に
塩谷醤油を入れて
これ一杯飲めば
ご飯の代わりになる。
昆布パウダーやお味噌をとけば、
お味噌汁の代わりにもなる。
離乳食や介護食にもオススメ。
焙煎玄米粉のやさしい香ばしさと
旨みが味わえる玄米珈琲と玄米スープ。
ノンカフェインだから、
何時でも気軽にお召し上がりいただけます。
究極の玄米珈琲と玄米スープ

農薬、化学肥料、有機質肥料、除草剤も使わない
完全なる「自然栽培」。
玄米の栄養を丸ごといただけます。
自然栽培の玄米を、
手軽に美味しく普段の生活で楽しみ
身体の中から健康になっていたい。
そんな思いで作られた
究極の玄米珈琲と玄米スープは
疲れた体を助けてくれます。
苦いだけではない、
玄米の甘みと 香ばしさを
日々味わえるのです。