オーガニックハーブのパワーを受け取ろう!
カレー粉|オーガニック素材100%使用!便利なカレーパウダー。10種類のパワフルで香り高いオーガニックスパイス入り。植物のパワーをたっぷり受け取ろう。
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
商品の特徴
市販のカレールウの3分の1は、低品質な油脂でできていることはご存知でしょうか。
一般的なカレールウには、小麦粉、カレーパウダー、香辛料のほかにも、
食用油脂(牛脂豚脂混合油、パーム油)、脱脂大豆、デキストリン、アミノ酸等、カラメル色素、乳化剤、酸味料、香料、チーズ加工品、香辛料抽出物
といった、石油由来の添加物やトランス脂肪酸の原料となる油でつくられています。
中でも、食用油脂の占める割合がかなり多いため、食べた後に胸焼けがするのはそのためなのです。
まさに、食べる薬膳。
身体に嬉しいスパイスがたっぷり!
実は、カレーの発祥地とも言われるインドでは、日本のようなカレーはありません。
暑い国でも健康的に過ごせるよう、さまざまなスパイスがブレンドされているため、
インドでは、食べる薬膳と言われているのです。
そのため、食べた後に胃もたれすることはなく、むしろ爽やかさを感じてしまうほど!
今回ご紹介するのは、どちらかというとインドのカレーに近いもの。
日本人にも食べやすいブレンドで、厳選されたスパイスが10種類も含まれています。
最大のポイントは、すべて有機のスパイスが使われていること!
すべてのスパイスをオーガニックで揃えていることはなかなかありません。
ぜひ摂取していただきたい、カレースパイスだと言えるでしょう。
●有機クミン・・・ビタミンB類、ナイアシン、葉酸が豊富!カレーならでの香りや辛味を生み出してくれます。
●有機コリアンダー・・・ビタミンB1、B2、C、E、βカロテンが豊富。忙しい毎日を元気に乗り越えたい方に最適!
●有機ジンジャー・・・身体に嬉しい、ジンゲロール、ショウガオール、ジンゲロンが豊富!
●有機ターメリック・・・ポリフェノールの一種である「クルクミン」が含まれていることで注目!
●有機シナモン・・・巡りを良くするために最適!甘さとスパイシーな香りが特徴。
●有機ナツメグ・・・ビタミンB1やB2、銅やマンガンを含有。野菜の旨味を引き出してくれる効果も!
●有機カイエンペッパー ・・・辛味成分のカプサイシンを含有!ビタミンCも豊富。
●有機ブラックペッパー・・・カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄分、マンガンなどのミネラルが豊富!
●有機ローリエ・・・ビタミンA、B、C、カルシウムや鉄、マグネシウムが豊富。
●有機クローブ・・・オイゲノールが豊富!いつまでも若々しくいたい方に最適!
これらのスパイスを一気に摂取できるというのは、
このカレースパイスならではの魅力だと言えるでしょう。
挽き立てのスパイスをパック詰め!
香りと味が断然違う!
さらに、すごいのは、ほとんどのスパイスをホールから挽いていること。
そもそもスパイスミックスというのは、
すでに挽き終わったスパイス混ぜ合わせていることがほとんどだからです。
ホールから挽くとなると、かなりの手間がかかるため、
そこまでこだわっている方はなかなかいらっしゃいません。
ただ、料理でも作りたてが美味しいように、
スパイスもやはり、挽き立ては素晴らしいもの!
パックを開けると、びっくりするぐらいスパイスの香りが一気に漂います。
このカレースパイスを使うことで、食欲を引き立たさせる美味しい料理が完成することでしょう。
使い方は簡単!
お好みのお肉とお野菜、カットトマト、白ワインがあれば、
簡単に美味しい本格的なカレーが出来上がります。
カレーだけではなく、野菜炒めやチャーハンにもGOOD!
カレー粉と有機のマヨネーズを合わせてソースを作り、
お肉やお魚に塗ってグリルで焼くのもおすすめですよ。
パワフルで香り高いオーガニックスパイスの味をぜひ味わってみてくださいね!

オーガニックライターのひとこと
こちらのカレースパイスを作られた方は、アロマテラピーの講師をされている方。
ボディー&フェイシャルのアロマトリートメントやリズミカルボディーセラピー、
植物療法(フィトセラピー)の技術などを学び、
自宅でアロマ&ハーブの植物療法サロンなども運営していました。
現在は、今までの活動に加え、アロマ・ハーブ・スパイスの専門店もオープンし、
イベント出店や教育機関での出張アロマ講座なども多数開催されているのです。
アロマやハーブと出会ったことで、ご自身の体調や気持ちが大きく変化したため、
より多くの人たちに、植物の力の素晴らしさを伝えたいと活動されているのです。
ハーブといえば、ハーブティーが有名ですが、
ハーブティーが苦手という方が多いことを感じていました。
カレースパイスであれば、とても身近な食材で使いやすいですし、
ハーブの力を感じてもらいやすいのではないかと考えたのだそう。
生徒さん達にも試していただいたところ、かなり好評だったため、
商品として販売することになったのです!
こちらのカレースパイスを使うことで、簡単に美味しい薬膳カレーができあがります。
ぜひ一度、試してみてくださいね!