低温搾油・貴重なシングルエステート!
白トリュフのオリーブオイル(ギリシャ直輸入)|白トリュフと最高級エキストラバージンオイルを使用。低温搾油・貴重なシングルエステート!光を通しにくいボトルで美味しさキープ!ギフトに最適◎農薬・化学肥料・添加物不使用!
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
100ml
白トリュフ(イタリア産) オリーブオイル(ギリシャ産)
高級食材「白トリュフ」を使った、贅沢なエキストラバージンオイル!
こちらは、イタリア アルバ地方の高級白トリュフと、オーガニックエキストラバージンオリーブオイルの奇跡のコラボレーション商品!
日本でトリュフオイルを見かけることはほとんどありませんが、実はヨーロッパでは比較的有名です。
こちらは、白トリュフの香りとオリーブオイルの香りを完璧に調和させるために、30日以上熟成させたこだわりの商品! 高価な白トリュフオリーブオイルの中でも 特にこだわりの逸品です!
手間暇かけることで、見た目も美しい金色のトリュフオイルが完成しました。
USDAやDIO、EUと トリプルのオーガニック認証も取得している安心の品質となっています。
「ウルトラプレミアム」の名前は 名前だけではないのです。
トリュフオイルは美食としてだけでなく、その健康効果も注目されています。
早速、ご説明させていただきますね!
オリーブオイルの健康効果に注目!
オリーブオイルは太古から「飲む黄金」「神のオイル」などと呼ばれ、料理だけでなく、民間療法や化粧品としても愛用されてきました。
オリーブオイルの主成分は、オレイン酸。
オレイン酸(オメガ9系)は良質なオイルで酸化しにくく、肥満には繋がりにくいと言われています。
その他、ポリフェノールやβカロチン、鉄分、カルシウムなども豊富で、さまざまな健康効果が期待できるのです。
現在、アメリカではオリーブオイルの商品には、ラベルに健康効果を記載することが正式に許可されているほどなのです。
貴重なシングルエステート!(単一農場・単一品種)
一般的にオリーブオイルは、多くの畑や農場から集められた多種類のオリーブを混ぜて搾油されることがほとんど。
こちらはシングルエステートと呼ばれ、ひとつの農業がひとつのオリーブ品種の果実のみ集めて搾油する大変貴重なオリーブオイルでもあります。
こちらでは手摘みにこだわられているのが特徴。
オリーブの果実はとてもデリケートで、傷がつくとそこから痛み始めてしまうため、実は大型機械による掴み取りはあまり良い方法とは言えません。
人の手で丁寧に掴み取ることで、無傷のまま搾油することができ、はじめて美味しいオリーブオイルになるのです。
大型機械による収穫は、オリーブだけでなく、大量の渡り鳥を吸い込み殺してしまうことが、オリーブの産地では近年問題視されています。
オリーブの実も、オリーブの林で暮す小鳥も、どちらも傷つけないことで、生態系を守り、美味しいオリーブオイルも手に入るなんて、真のエシカルではないですか!?
まるで、オリーブの生しぼりジュース!ありえない鮮度!
オリーブオイルの価値を決める オイルの「酸度(acidity)」とは、何を示しているのはご存知でしょうか。
100gのオリーブオイル中に、何%の脂肪酸が遊離しているかを示す数値でもあるのです。
数値が低いほうが酸化や劣化がしにくく、新鮮なうちに搾油されたことを意味しています。
わずか0.1%の差であっても、味やクオリティを左右するのです。
国際オリーブ協議会(IOC)で、エキストラバージンオリーブオイルの酸度は0.8%以下と定められている中、こちらのオリーブオイルは、酸度0.3%以下。
まさに、オリーブの生しぼりジュースとも言える酸度となります。
さらに、低温搾油にこだわることで、オリーブオイル本来の栄養素や風味をそのまま活かしているのです。
アルバ地方の最高級白トリュフを使用!
最大のポイントは、やはり高級食材である「白トリュフ」が含まれていること。
トリュフには、他のキノコと同様、食物繊維やビタミンD、スアスターゼといった、健康維持に大切な栄養素が含有されています。
トリュフは香り付けとして使われることが多い食材で、しっかりと香りのついたこちらのトリュフオイルは、気軽にトリュフを楽しむアイテムとして最適!
シンプルなパスタに少量たらすだけで、驚くほど美味しいパスタに変身しますよ。
そのほかにも、ピザ、リゾット、マリネやサラダ、野菜料理の風味付け、お魚料理など幅広くお楽しみいただけるでしょう。
見た目もスタイリッシュで、台所に置いておくだけでさまになること間違いなし!
大切な方へのギフトにも最適です。食通もうなる「ウルトラプレミアムなオリーブオイル」
ぜひ一度、お試しくださいね。

出品者の方はもともとベジタリアンの方。
食べるものには気を使われており、取り扱う商品は、質の良いもの、オーガニックのものを、との考えがありました。
お客様のためにも、良い商品をできるだけ多くご紹介したいという想いもあり、世界に目を向けて商品探しを行ったのです。
実際に仕入れを担当したのは、イギリス人のバイヤー。
そのため、日本人では見つけられないような、貴重な商品が揃っています。
原材料にはこだわっているのはもちろんのこと、誰かにプレゼントしたくなるような、日本人好みのデザインかどうかにもこだわって、バイイングを行ったのです。
実際に商品を並べてみると、どれも日本では見かけられないようなオシャレなパッケージばかり。
台所に飾っておくだけでも様になるため、センスの良いプレゼントとして喜ばれること間違いありません。
もちろん、見た目だけじゃなく、実際に食べたら、絶対にファンになってしまう美味しさ!
ぜひご自身のため、大切な方への贈り物としてご活用くださいね。
最初のレビューを書いてみませんか?