チョコ好きにはたまらない、カカオ本来の程よい甘さ!
オーガニックダークチョコレート(カカオ74%)|有機JAS認証を取得!チョコ好きにはたまらない、カカオ本来の程よい甘さ!栄養補給にも!製菓材料にもおすすめ。
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
200g
※現在は半円状のチョコレートとなっております。
平たい形状(お写真画像)と中身は同じものとなります。
有機粗糖、有機カカオバター、有機全粉乳、有機カカオマス、有機バニラパウダー
※本品製造工場では小麦、卵、乳製品を使用する製品を製造しています。本品は「グルテンフリー 」を目的としており、小麦アレルギーの方に対応するものではございません。すでに大人気!国内初のJAS有機認証チョコレートが、 IN YOU MARKETでも購入できるように!
オーガニックにこだわっている方なら、その商品が有機認証を取得しているかどうかは気になるところ。
国内産のものに注目されている場合、有機JASマークがついているかどうかはチェックされていることでしょう。
そもそも有機JASというのは、農薬や化学肥料などの化学物質に頼らないことを基本として、自然界の力で生産された食品を表したもの。
有機JASの厳しい基準をクリアした、農産物や加工食品などに与えられる認証となっています。
今回ご紹介したいのは、なんと日本で初めて、有機JAS認証を取得したチョコレート!
日本には、JAS有機認証のミルクチョコレートがないことを寂しく感じ、さまざまな困難を乗り越えて国内初の認証取得に成功しました。
オーガニックにこだわっている方々からはすでに話題となっている商品が、 IN YOU MARKETでも購入できるようになったのです!
チョコレート=甘いだけじゃない!
栄養補給のための質の良いオーガニックチョコレート。
こちらのチョコレートを作られているのは、オランダ人のデヴィッド・ヴァンヴリットさん。
ヴァンヴリットさんはトライアスロンが趣味で、ご自身はもちろん、仲間たちも、栄養補給のためにチョコレートを持ち歩いていたのだそう。
ご結婚を機に、奥様のご実家がある愛媛県に移住されましたが、日本では質の良いチョコレートがなかなか見つからなかったのだそう。
やっと見つかったと思ったら、かなり高額であることにも悩んでいました。
「もっと気軽に購入できる、質の良いチョコレートがあったら・・・」
「フランスのように誰もが栄養チャージのために常にチョコレートを持ち歩く文化を広めたい」
と考えるようになったのです。
そこで、スイスから輸入した既製品のチョコレートの販売を開始。
さらに、納得のいくチョコレートを届けるためには、自分たちでつくるしかないと考え始めるようになりました。
ご夫婦はヴァンヴリットさんの母国オランダで修行を積み、愛媛県に自社工房を立ち上げたのです。
2020年11月に、ヴァンヴリットさんは、有機JAS認証加工食品生産工程責任者および、有機JAS認証輸入業者の資格を取得しており、こちらの製品は全て有機JAS認証を受けています。
こちらは、スイスから輸入したオーガニックフェアトレードのクーベルチュール。
白砂糖や添加物、遺伝子組み換え食品は一切、使われていないため、毎日の栄養補給にもぴったりのものとなっています。
<ダークチョコレート >
こちらはカカオ74%となっており、カカオ本来の味わいを最も楽しめる仕上がりとなっています。
ハイカカオとはいえ、市販のハイカカオチョコレートほど苦すぎず、一つ食べると止まらないほどの美味しさが味わえますよ。
ハイカカオのチョコレートってこんなに美味しかったんだと感動するはず!
また、カカオマスが70%以上含まれているため、美容や健康維持に役立つカカオポリフェノールがたっぷり含まれています。
ダイエット中のおやつとしてはもちろん、ダイエット中のおやつとしては製菓材料としても重宝することでしょう。
ヴァンヴリットさんご夫婦のモットーは、生産者、消費者、環境すべてに配慮したチョコレートを生み出すこと。
そのためにも、食材やパッケージの素材選び、価格設定までにまでこだわった製品づくりを行っています。
ヘルシーで美味しい!体が喜ぶ美味しい、手軽なオーガニックチョコレートとなっているため、ぜひ一度試してみてくださいね。

チョコレートの原料となっているカカオ。
このカカオは海外から輸入されていますが、実はカカオ農家が公正な価格を受け取れていないという現状があります。
どんなに一生懸命働いても貧困から抜け出せない、子供たちを強制的に労働力にしている、といった問題を抱えているのです。
そこで、今広まりつつあるのが、フェトレード。
彼らのハードワークに値する適切な賃金、価格を払い、子供たちに労働をさせず、農家が抱える問題の解決に協力することで、良質な原料を仕入れることができる仕組みのことです。
ヴァンヴリットさんご夫婦もカカオ産業には問題を感じており、使用するクーベルチョコレートは、オーガニックかつ、フェアトレードのものを使いたいと考えていました。
そこで、40年以上前にスイスで初めて100%オーガニック &フェアトレードのクーベルチュールチョコレートの製造販売を始めた会社から仕入れを行なっているのです。
こちらでは、仲介業者を通さず、小規模農家から直接原材料を調達しているため、小規模農家の方が適正な価格や賃金を得る仕組みとなっています。
このチョコートを選ぶことは、地球環境やチョコレート製造に関わる人々、またご自身の健康のためのより良い未来を築いていくことにもつながるのです。
200g
※現在は半円状のチョコレートとなっております。
平たい形状(お写真画像)と中身は同じものとなります。
有機粗糖、有機カカオバター、有機全粉乳、有機カカオマス、有機バニラパウダー
※本品製造工場では小麦、卵、乳製品を使用する製品を製造しています。本品は「グルテンフリー 」を目的としており、小麦アレルギーの方に対応するものではございません。
すでに大人気!国内初のJAS有機認証チョコレートが、 IN YOU MARKETでも購入できるように!
オーガニックにこだわっている方なら、その商品が有機認証を取得しているかどうかは気になるところ。
国内産のものに注目されている場合、有機JASマークがついているかどうかはチェックされていることでしょう。
そもそも有機JASというのは、農薬や化学肥料などの化学物質に頼らないことを基本として、自然界の力で生産された食品を表したもの。
有機JASの厳しい基準をクリアした、農産物や加工食品などに与えられる認証となっています。
今回ご紹介したいのは、なんと日本で初めて、有機JAS認証を取得したチョコレート!
日本には、JAS有機認証のミルクチョコレートがないことを寂しく感じ、さまざまな困難を乗り越えて国内初の認証取得に成功しました。
オーガニックにこだわっている方々からはすでに話題となっている商品が、 IN YOU MARKETでも購入できるようになったのです!
チョコレート=甘いだけじゃない!
栄養補給のための質の良いオーガニックチョコレート。
こちらのチョコレートを作られているのは、オランダ人のデヴィッド・ヴァンヴリットさん。
ヴァンヴリットさんはトライアスロンが趣味で、ご自身はもちろん、仲間たちも、栄養補給のためにチョコレートを持ち歩いていたのだそう。
ご結婚を機に、奥様のご実家がある愛媛県に移住されましたが、日本では質の良いチョコレートがなかなか見つからなかったのだそう。
やっと見つかったと思ったら、かなり高額であることにも悩んでいました。
「もっと気軽に購入できる、質の良いチョコレートがあったら・・・」
「フランスのように誰もが栄養チャージのために常にチョコレートを持ち歩く文化を広めたい」
と考えるようになったのです。
そこで、スイスから輸入した既製品のチョコレートの販売を開始。
さらに、納得のいくチョコレートを届けるためには、自分たちでつくるしかないと考え始めるようになりました。
ご夫婦はヴァンヴリットさんの母国オランダで修行を積み、愛媛県に自社工房を立ち上げたのです。
2020年11月に、ヴァンヴリットさんは、有機JAS認証加工食品生産工程責任者および、有機JAS認証輸入業者の資格を取得しており、こちらの製品は全て有機JAS認証を受けています。
こちらは、スイスから輸入したオーガニックフェアトレードのクーベルチュール。
白砂糖や添加物、遺伝子組み換え食品は一切、使われていないため、毎日の栄養補給にもぴったりのものとなっています。
<ダークチョコレート >
こちらはカカオ74%となっており、カカオ本来の味わいを最も楽しめる仕上がりとなっています。
ハイカカオとはいえ、市販のハイカカオチョコレートほど苦すぎず、一つ食べると止まらないほどの美味しさが味わえますよ。
ハイカカオのチョコレートってこんなに美味しかったんだと感動するはず!
また、カカオマスが70%以上含まれているため、美容や健康維持に役立つカカオポリフェノールがたっぷり含まれています。
ダイエット中のおやつとしてはもちろん、ダイエット中のおやつとしては製菓材料としても重宝することでしょう。
ヴァンヴリットさんご夫婦のモットーは、生産者、消費者、環境すべてに配慮したチョコレートを生み出すこと。
そのためにも、食材やパッケージの素材選び、価格設定までにまでこだわった製品づくりを行っています。
ヘルシーで美味しい!体が喜ぶ美味しい、手軽なオーガニックチョコレートとなっているため、ぜひ一度試してみてくださいね。

チョコレートの原料となっているカカオ。
このカカオは海外から輸入されていますが、実はカカオ農家が公正な価格を受け取れていないという現状があります。
どんなに一生懸命働いても貧困から抜け出せない、子供たちを強制的に労働力にしている、といった問題を抱えているのです。
そこで、今広まりつつあるのが、フェトレード。
彼らのハードワークに値する適切な賃金、価格を払い、子供たちに労働をさせず、農家が抱える問題の解決に協力することで、良質な原料を仕入れることができる仕組みのことです。
ヴァンヴリットさんご夫婦もカカオ産業には問題を感じており、使用するクーベルチョコレートは、オーガニックかつ、フェアトレードのものを使いたいと考えていました。
そこで、40年以上前にスイスで初めて100%オーガニック &フェアトレードのクーベルチュールチョコレートの製造販売を始めた会社から仕入れを行なっているのです。
こちらでは、仲介業者を通さず、小規模農家から直接原材料を調達しているため、小規模農家の方が適正な価格や賃金を得る仕組みとなっています。
このチョコートを選ぶことは、地球環境やチョコレート製造に関わる人々、またご自身の健康のためのより良い未来を築いていくことにもつながるのです。
