皮ごと使えて安心!ビタミンCたっぷり!
農薬・化学肥料不使用のレモン(和歌山県産)2kg〜|皮ごと安心して使える!レモンティーや製菓材料などアレンジ豊富!ビタミンC、クエン酸、リモネンと、美容・健康維持に必要な栄養素がたっぷり!
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
2kg、5kg、10kg
レモン(和歌山県産)
※春は、一般的な黄色いレモン、秋から12月まではグリーンレモンをお選びいただけます。
自然豊か、生き物が溢れる、環境の中で育った、栄養たっぷりのレモン!
こちらのレモンは、自然豊かな和歌山県紀ノ川市で育てられたもの。
この周辺には山々と清らかな河川があり、温暖な気候や清流がもたらす肥沃な土壌があります。
この地で、周りのベテラン先輩農家さんたちからは「難しい」と耳にタコができるほど言われた、“農薬・化学肥料不使用の栽培”を行っているのです。
すでに10年以上、農薬を使っていないため、畑は多くの生き物で溢れています。
自然のサイクルが整っているため、農薬を頼らなくても良いように。
カエルが増えたことでダンゴムシを食べてくれるようになり、てんとう虫が増えたことでアブラムシを食べ、害虫をある程度駆除してくれる虫が増えていったのです。
また除草剤を使用せず、こまめに園地に入って、手作業で草を引いています。
化学肥料などを一切使用せず、ミネラル分の多い魚の粉末肥料を加えているのです。
大地の恵みがたっぷり詰まった土壌で育てられた作物たちは、ワンランク上の品質を与えてくれるでしょう。
<レモン>
販売目的のレモンを育てるとなると、農薬や化学肥料は不可欠だと言われています。
レモンは病気や害虫の被害にあいやすく、そうなると収穫量がゼロになってしまう可能性も。
少しの傷でもつけば、商品価値が下がり、利益を確保することが難しくなります。
一方、こちらでは農薬や化学肥料は一切使われていません。
風通しをよくするなど、レモンが育ちやすい環境づくりに努め、こまめに観察して、病気や害虫を早期発見することで、薬剤を使わない栽培方法を続けていらっしゃるのです。
かなり手間のかかる栽培方法なだけに、農薬や化学肥料を使わずにレモンを栽培されている方はなかなかいらっしゃいません。
だからこそ、こちらのレモンはかなり貴重だと言えるでしょう。
春は、一般的な黄色いレモン、秋から12月まではグリーンレモンをお選びいただけます。
グリーンレモンはまだ青いうちに収穫したレモンのことで、黄色いレモンよりも爽やかでしっかりとした酸味が楽しめますよ。
美容・健康維持に欠かせないといっても過言ではない!
レモンに、ビタミンCがたっぷり含まれていることは、皆さんもよくご存知のことでしょう。
そのほかにも、疲労回復に効果的なクエン酸や、還元作用のあるポリフェノール、リラックス効果が期待できるリモネン、体の水分バランスを保ってくれるカリウムなどの栄養素がたっぷり含まれています。
薬剤は一切使われていないため、安心して皮ごとお使いいただくことができますよ。
輪切りにして、レモンティーや製菓材料にも。
皮ごと使ったレモンジャムや、塩レモン鍋、レモン煮やソテーなどさまざまなお料理をお楽しみいただけます。
自然と一緒になって育てていく作物なだけに、数に限りがあります。
気になった方はお早めにお買い求めくださいね!

生産者の方は物心ついた時から、畑と野菜に囲まれて育ったのだそう。
おもちゃではなく、大根やなすび、みかんで遊ぶことが当たり前だったのです。
学校から帰ってきたら畑に直行する、これが当たり前の生活スタイルでした。
小さい頃から野菜と共に育ってきたため、お野菜の味にはこだわりがあるのだそう。
低価格、新鮮、安心なお野菜を、一人でも多くの方々にお届けしたいという思いのもと、さまざまなお野菜を育てられています。
今やこの地域で最大の広さを持つ、18000坪ほどの山や畑を運営されており、みかんやはっさく 、レモン、清見オレンジ、はるみ、キウイ、いちご、桃、とうもろこし、じゃがいも、柿など、数多くの農産物を手掛けられています。
こちらの農園は有名で、雑誌やTVでもたびたび取り上げられるほど!
レストランやカフェとの取引も年々増えていっています。
「安全安心で、美味しい」と評判の農産物の味をぜひ一度、御賞味くださいね!
最初のレビューを書いてみませんか?