ミンチを使わない前代未聞のミートソース!
旬のお魚をたっぷり使ったミートソース(5パック入)|砂糖・乳製品・化学調味料不使用!お肉を使わなくても、お魚の出汁のおかげで、旨味やコクが味わえる!小笠原諸島の自然の恵みがたっぷり。
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
200g(1食分)× 5パックセット
小笠原産魚肉(メカジキ等)、有機トマト缶、有機玉ねぎ、有機にんじん、有機ワイン、有機オリーブオイル、有機ニンニク
お肉を使わない、絶品ミートソースが誕生!
ミートソースといえば、ひき肉を使うイメージがありますよね。
しかし、こちらのミートソースにはひき肉は全く使われていません。
こちらはお魚の身を使ってつくられた、大変貴重な商品になります。
お魚の出汁がたっぷり使われるため、お肉を使わなくとも、コクと旨味もたっぷり!
使われているお野菜も、調味料もすべてオーガニックのもので、お砂糖や化学調味料、保存料などは一切使われていません。
炒め用の油もオーガニックのオリーブオイルを使用するなど、細部までこだわっています。
自然本来の旨味を最大に活かした、前代未聞のミートソースだと言えるでしょう。
お肉の代わりに使われているのは、島で採れたメカジキ。
マグロやカンパチ、ハタ系の魚を使用する場合もあります。
プリプリとしたお魚の身をミンチ状にすることで、ミート感を生み出しているのです。
出汁は、良い出汁が取れる魚のアラを使用。
マグロの頭や高級魚のオナガダイ、ハタ系を豪快に炒め、じっくり煮込んでから使います。
時期にとって採れる魚は違うため、その時々に採れる新鮮なお魚を使ってつくられた極上のスープとなっています。
お野菜は、主に有機のにんじんや玉ねぎを使用。
季節によっては、他のお野菜で代用することもあります。
旬な素材を活かして作られたミートソースなだけに、時期によって違う味わいが楽しめるのも魅力!一年を通して、試していただきたい商品でもあるのです。
世界的に見ても貴重な自然の宝庫 小笠原諸島の自然の産物をたっぷり使用!
このような貴重なミートソースを作っているのは、小笠原諸島で多国籍バルのお店の店主。
もともと東京で、和食、洋食、中華料理などの創作料理を手がけられてきました。
今まで、世界各国、さまざまな料理に出会ってきましたが、素材そのものの味を活かしたお料理が一番美味しいと感じたのだそう。
小笠原諸島でお店を経営されることになってからは、化学調味料やお砂糖などは使わず、素材の味を活かしたお料理を提供されています。
お店がある小笠原諸島は、世界自然遺産の一つ。
多くの固有種・希少種が生息・生育している、世界的に見ても貴重な自然の宝庫となっています。
島で採れた新鮮なお野菜、魚を使って、何か新しい、美味しいものは作れないかという考えのもの、誕生したのがこちらのミートソース。
もともと、お店で大人気のメニューを今回、すべてオーガニック素材で作っていただきました!
IN YOU MARKETでしか購入できない、限定商品となります。
お魚を使って、ここまでこだわって作られたミートソースというのは、なかなかありません。
この機会にぜひ一度、試してみてくださいね。

出品者の方は、幼少期から自然のものをなるべく自然な形で調理したものを食べて育ったのだそう。
化学調味料やお砂糖を使ってしまうと、ワンパターンの味になってしまい、個性がなくなってしまうと感じていました。
そのため、お店では基本的に、化学調味料や砂糖は使わないお料理を提供されています。
小笠原諸島で生まれた自然の恵み、そのものの味を活かしたお料理作りにこだわっておられるのです。
使うお魚は100%天然のもの。
漁師と直接やりとりし、新鮮で活きのよいお魚を取り寄せています。
お魚料理をすると必ず出てくるのがアラ。
そのまま燃えるゴミとして捨ててしまうと、ゴミの増加や、焼却炉の温度が下がって、エネルギー効率が悪くなるといった問題も発生します。
大切な自然の産物だからこそ、最後までまるごと味わうということを大切にされているのです。
こちらは、身体にも、地球にも良い、素晴らしいミートソースとなっています。
このミートソースでしか味わえない美味しさを、ぜひ感じてみてくださいね!
最初のレビューを書いてみませんか?