柚子胡椒と同じ感覚で使える、絶品調味料!
自然栽培のレモン胡椒|農薬・化学肥料不使用!長年、人の手が入らない畑でずっと成り続けていた自然本来のレモンを使用!柚子胡椒と同じ感覚で使える、絶品調味料!添加物不使用!
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
90g
レモン(神奈川県小田原市産)、青唐辛子、塩
農薬・化学肥料不使用!自然栽培のレモンの皮をたっぷり使った、柚子胡椒のような味わいが楽しめる、レモン胡椒!
「柚子胡椒が好き!」という方にぜひ試していただきたいのが、こちらのレモン胡椒。
農薬・化学肥料不使用のレモンの皮、青唐辛子、塩をバランスよくブレンドして作られた自信作で、今大注目の調味料となっています。
柚子胡椒と同じ感覚で使っていただくだけで、柚子胡椒とはまた違った風味が味わえますよ。
口に入れた瞬間、まずは青唐辛子の辛味ががツンときて、すぐにレモンの爽やかさが追いかけてきます。
焼き鳥やハーブチキンにお使いいただくのはもちろんのこと、お味噌汁とは相性抜群!
七味感覚でお使いいただけますよ。
実は納豆にお使いいただくのもおすすめ!
さまざまなお料理にお使いいただくと、今まで味わったことない美味しさに感動していただけることでしょう。
人の手が入らない農園で、ずっと成り続けていた、自然本来のレモンを使用!
使われているレモンや青唐辛子は、出品者の方自身が栽培されているもの。
東洋のリヴィエラと呼ばれる、小田原市江之浦に農園があります。
実はこちらの出品者の方は、もともとみかんを栽培されていました。
近隣では、農家さん達の高齢化が進んでおり、耕作放棄地の増加が問題となっていたのです。
知り合いの方からは、長年放置したままになっていたレモン畑をいくつか譲り受けることに。
そこは人の手が入らない状態でも、立派なレモンがどんどん実っていました。
もちろん、農薬や化学肥料は一切使われていません。
その分、見た目は悪いですが、自然本来のレモンの味わいをお楽しみいただけるのです。
このレモンをどうにか活かすためにも、自分の店で販売するように。
ただ、あまりにもたくさんできるため、何か加工品を作れないかと考えるようになりました。
そこで、レストランを経営している、食にうるさい妹さんと一緒になって作り上げたのが、こちらのレモン胡椒。
納得のいく品質に仕上げるために、何度も何度も試作を重ねました。
数多くの友人にも何度も試食してもらい、意見を取り入れながら作り上げた自信作でもあります。
レモンの加工品となると、普通は成熟した黄色いレモンを使用しますが、ここでは成熟前の青みの残ったレモンもしようすることで、レモンの香りを活かしています。
ペースト状で、チューブ型の容器で、とても使いやすいのがポイント!
実は飲食店から大好評で、こちらのお店の人気ナンバーワンの商品でもあります。
実は、こちらの商品は、出品者の方自身が、レモンの栽培から製造まで心をこめて手がけられています。
他のお店ではなかなか手に入らない、貴重なレモン胡椒となっているため、ぜひ一度使ってみてくださいね!

「片浦レモン」という名前を聞いたことはありませんか?
この名前は、生産地である神奈川県小田原市西部にある片浦地区から名付けられています。
片浦はもともとみかん栽培が盛んな地域でした。
1977年に防カビ剤を使った海外産レモンの輸入が認められたことを受け、県内の消費者団体が安全なレモンを作って欲しいと片浦地区の農家に要望を出したのがきっかけで、レモン栽培が始められたのです。
そのため、農薬使用に関してはかなり厳しく、その流れは今も続いているのだそう。
こちらで育てられているレモンも片浦レモンで、農薬や化学肥料は一切使用されていない、自然栽培のレモンの皮が使われています。
レモン胡椒に含まれる青唐辛子も出品者の方自身が、農薬や化学肥料などは使わず育てられたものなのだそう。
厳選された原材料で作られた、添加物も一切含まれていない、安心の調味料となっているため、ぜひ一度使ってみてくださいね。
最初のレビューを書いてみませんか?