振りかけるだけで一気に香りや味がグレードアップ!
EU有機認証を取得!塩漬け胡椒|「世界一美味しい胡椒」と呼ばれ、賞賛された高級な胡椒!和食や洋食、中華料理などジャンルを問わず、振りかけるだけで一気に香りや味がグレードアップ!ギフト・パーティー料理にも最適
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
25g、50g
コショウ、食塩
「世界一美味しい胡椒」と呼ばれ、TIME誌でも賞賛された高級な胡椒!
「世界一美しい胡椒」と呼ばれる、カンボジアのブランド胡椒はご存知でしょうか?
香りを楽しみながらスパイシーな新食感も楽しめると話題になっており、多くの有名レストランで使われています。
世界中でファンが多く、三つ星レストランのシェフも虜になるほどの美味しさ!
振りかけるだけで、一気に高級感が生まれ、新しい味わいが楽しめる、まるで魔法のような調味料でもあるのです。
特にお肉料理やパスタとの相性は抜群!
日常的に食べるさまざまなお料理にもお使いいただけます。
和食や洋食、中華料理などジャンルを問わず、振りかけるだけで一気に香りや味がグレードアップ!
一度使うと「手放せない!」という方が急増しているのです。
例えば・・・
●パスタのトッピングに
●天ぷらに振りかけて
●ステーキやグリル、ハンバーグの肉料理
●おにぎりや卵かけごはんに!
●納豆に混ぜて!
●お吸い物の具に
●スイーツに
●ワインのおつまみとして
と、さまざまなメニューにお使いいただけますよ。
一品料理にもそのままのせるだけで、味も香りもワンランクアップするのが嬉しいところ!
肉料理から魚料理、イタリアンから中華や和食までジャンルを問わず、アイスクリームなどのスイーツとも最高にマッチします。
世界中にファンが多い!LA PLANTATION農園の絶品カンポットペッパー!
実はこちらの胡椒は、カンポットペッパーと呼ばれる特別なもの。
カンボジア南部にあるカンポット州にて栽培されたものになります。
TIME誌では「普通の胡椒はテーブルワインだが、カンポットペッパーは良質なボルドーワインだ」と称賛されている、高級胡椒でもあるのです。
中でも、LA PLANTATION農園のカンポットペッパーは別格だと言われています。
ここは「地球の歩き方」にも記載があるほど有名な農園でもあるのです。
栽培期間中、農薬・化学肥料不使用!さまざまなオーガニック認証を受けた、最高ランクのカンポットペッパー!
LA PLANTATION農園では、農薬や化学肥料は一切使われていません。
多くの農園が機械摘みを行っていますが、こちらでは胡椒の実を傷つけないよう手作業にて収穫が行われます。
実の大きさなどは、カンポットペッパー協会にて定められているため、人の目によってしっかり選別。
緑色の胡椒の実を乾燥させずに塩漬けしたものになります。
使用する塩も特別で、カンポット名産の「フラワー・オブ・ソルト」という貴重な海塩を使用するほどのこだわりぶり!
EU有機認証を取得しており、エコサート(フランス)、AB(フランス)、USDA(アメリカ)などのオーガニック認証を受けている、素晴らしい品質のものでもあるのです。
他の農園で作られたカンポットペッパーの場合、船便にて長期間かけて運ばれるものもありますが、温度管理がどこまで徹底されているかどうか分からず、品質面で不安が残ります。
一方こちらは、航空便によって早急に日本に輸送されるため、品質面も安心!
LA PLANTATION農園のカンポットペッパーならではの、フレッシュな胡椒の香りと、今まで感じたことのない弾ける食感、ほど良い辛さをお楽しみいただけるでしょう。
その美味しさはお墨付きで、
2018年 世界モンドセレクション金賞 受賞
2018年 Best of Gourmet Selection(仏)受賞
2019年 料理王国100選 優秀賞
もいただいているほど!
こちらの胡椒には、健康効果も素晴らしく、血の巡りや老廃物の排出、消化の促進などをサポートする効果も期待できます。
オシャレで高級感もあるため、プレゼントにもおすすめ!
パーティーシーンにも大活躍する、素敵な胡椒となっています。
一度使えば、便利で手放せない調味料の一つになること間違いありません。
有名シェフを唸らさるほどの美味しさを、ぜひ一度味わってみてくださいね。

カンポットペッパーは19世紀後半から栽培され、20世紀初頭には年間8000トンも生産されていました。
しかし、1970年頃から始まった内戦により、農地が荒れ果て、胡椒栽培ができなくなってしまったのです。
いったん、絶滅しかけたかのように思われましたが、現地の人々の懸命な活動によって、内戦終結後の1990年後半から、ようやく胡椒の栽培を再開し始めることに。
カンポット・ペッパー協会が組織されたことにより、欧米への輸出も年々増加しています。
実は「カンポットペッパー」のブランドを使うことができるのは、カンポットペッパー協会という団体による完全有機栽培のガイドラインを順守した胡椒のみ。
世界最高級の味わいと風味は、完全有機栽培であることに加え、カンポット州ならでは気候やミネラル豊富な土壌により生まれるものでもあります。
100年以上受け継がれた伝統農法を忠実に守って作られたもので、土づくりや水やり、収穫、天日干し、パッケージングに至るまで、すべて手作業で行われています。
地元の方々が手間暇かけ、丹精込めて作り上げた、カンポットペッパーの美味しさをぜひ味わってみてくださいね。
最初のレビューを書いてみませんか?