ミネラルやビタミンが豊富!低カロリーな最高食材!
北海道オホーツク産殻付き牡蠣|オホーツク海の海水とミネラルたっぷりの真水のおかげでプリップリの牡蠣に!美容・健康に欠かせないミネラルやビタミンが豊富!低カロリーな最高食材!薬剤等一切不使用
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
牡蠣(北海道産)
美容・健康に欠かせないミネラルやビタミンが豊富!なのに低カロリーな最高食材「牡蠣」
「海のミルク」とも呼ばれる牡蠣には、人間に欠かせないミネラルやビタミンがたっぷり!
亜鉛・鉄などのミネラルや、ビタミンB1・B2・B12などのビタミン類、タウリンなどのアミノ酸、グリコーゲンなどを豊富に含んでいます。
それにも関わらず、かなりの低カロリー!
牡蠣100gを食べたとしても、摂取量はたったの60kcalとなっています。
まさに、美容や健康を意識されている方には、最高の食材と言えるのではないでしょうか。
ただ、購入しようとしても、どの産地の牡蠣を選べば良いのか分からない・・・という方も多いことでしょう。
牡蠣の産地を調べると、福岡、岩手、大阪、長崎、北海道、兵庫、宮城、岡山、広島、兵庫、三重など、日本各地にあるのが分かります。
その中でも、今回ぜひおすすめしたいのが、北海道サロマ湖産で採れる牡蠣!
ここは、牡蠣にとって最良の成育環境が整っています。
オホーツク海の海水とミネラルたっぷりの真水のおかげでプリップリの牡蠣が出来上がる!
まず、牡蠣は一日に海水を200リットルも体内に取り込んで濾過しているのはご存知でしょうか。
取り込む水の質が牡蠣の美味しさを左右すると言っても過言ではありません。
北海道サロマ湖は、冷たいオホーツクの海水と北海道の山々から流れるミネラルたっぷりの真水が微妙に混じり合っているため、牡蠣にとって最高の成育環境となっています。
牡蠣は海水だけでは美味しく育ちません。
どうしても固くなってしまうため、真水があることが重要なのです。
サロマ湖の周りは山で覆われています。
そのため、サロマ湖には、ミネラルたっぷりの真水が流れ込みます。
さらにオホーツク海から流れる流水には栄養分となるプランクトンがたくさん!
その結果、美味しい牡蠣が出来上がるということなのです。
たとえ手間がかかっても、素晴らしい生育が望める、養殖方法が用いられている!
牡蠣の養殖方法としては、まず、ホタテの貝殻に種牡蠣を付着させます。
それらをロープに挟み、海の中でぶら下げておきます。
牡蠣が大きくなっていくと、重さで沈んでいってしまうため、浮き玉などを使って調整します。
なぜ沈んでいくのがダメなのかというと、あまりにも深すぎると太陽の光が届きにくくなってしまい、生育が悪くなってしまうから。
深いと海水の温度も低くなり、餌の食いつきも悪くなります。
また、ヒトデなどの天敵に食べられてしまう可能性も高くなるのです。
この養殖方法は、常に牡蠣の浮き玉の状況確認をしなければならず、手間はかかります。
ただ、素晴らしい成長具合や収穫量が見込める、牡蠣にとっては最良の方法ではあるのです。
焼いて美味しい!2年ものの牡蠣をお届けします!
よく聞く「1年牡蠣」とは、一年で十分な出荷サイズに成長した牡蠣のこと。
「2年牡蠣」はその名の通り、養殖に2年かけているため、1年牡蠣と比べると若干身が大きくなります。
焼いて食べるのがおすすめで、カキフライはもちろん、バター醤油焼きやからあげにすると美味!
牡蠣は身が大きい方が美味しいと思われがちですが、漁師からすると身が小さめの方が味が凝縮されて美味しいのだそう。
こちらの牡蠣は一般的な2年牡蠣と比べるとやや小ぶりで、味が凝縮!
ぷりっぷりで、牡蠣本来の美味しさが存分に味わえます!
もちろん、洗浄の際も、化学薬品などの処理は一切行われていなため、安心してお召し上がりいただけますよ!
毎週ノロウィルスの検査を実施。
紫外線の殺菌灯で滅菌された海水で24時間以上蓄養し、食あたりの原因を限りなくゼロにされています。
出品者の方自身も、毎日牡蠣を食べていらっしゃいますが、あたったことは一度もないのだそう。
出品者の方自身が「美味しいそう」と思えるものだけが厳選されている、プロが選んだプレミアムな牡蠣をぜひ一度、ご賞味くださいね!

出品者の方はもともと、一般企業で会社員として働かれていました。
奥様のご実家が漁師であり、跡取りがいなかったことから、漁師になることを決意。
しかし、朝2時に起きて海に出かけ、夕方16時に帰るという生活になかなか慣れなかったのだそう。
最初の6〜7年は身体がついていかず、何度も辞めたいと思ったとおっしゃいます。
しかしそれでも辞めなかったのは、ご家族の存在があったから。
どんな辛いことがあっても歯を食いしばり続けてこられました。
今では、漁師となって15年以上に!
すっかり仕事が生き甲斐に変わりました
出品者の方が育てる牡蠣はホテルや飲食店でも大評判となっています。
なんと、ネットでの販売やホテル、飲食店への卸だけで、在庫がなくなってしまうほどの人気ぶり!
そんな素晴らしい牡蠣の美味しさをぜひ味わってみてくださいね。
最初のレビューを書いてみませんか?