国内シェアトップクラス!粒ぞろいの千葉産落花生
有機JAS認証 じゅうべえ農場 有機煎り落花生 100g(千葉産)|甘くて香ばしい殻つき落花生を自家焙煎。レアな国産オーガニック おつまみ おやつ 手作りピーナッツバターにもおすすめ
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
100g
殻付き落花生(有機JAS認証)
※生産地:千葉県香取市
栄養成分表示(100g当り)
熱量585kcal
たんぱく質26.5g
脂質49.4g
炭水化物19.6g
食塩相当量0.0g
延宝4年より続く老舗農場の殻付きオーガニック落花生!
国内生産量NO.1を誇る千葉県・じゅうべえ農場より、有機落花生(ピーナッツ)が新登場。
日本のスーパーマーケットでは目にする機会が少ない、殻付きのオーガニック落花生です。
現状、流通している落花生の約9割が海外産、国産は1割程度にすぎません。
とりわけ、農薬不使用のオーガニック落花生に至ってはごくわずかな生産量…。
国産かつ有機栽培で育まれた、希少な落花生をぜひこの機会にお試しください。
有機落花生への想い。じゅうべえ農場 こだわり抜いた4つのポイント
創業から約340年の歴史をもつ、千葉県香取市にある「じゅうべえ農場」。
さつまいもや人参などの野菜、そして看板商品のオーガニック落花生を生産・販売。
安心安全な美味しさを届けるために、一切の妥協を許しません。
①有機認証圃場で農薬・化学肥料を使わず栽培
祖父の代までは慣行農業だったという「じゅうべえ農場」。
環境保全と食の安全の両立を目指し、父親の代から特別栽培をスタート。
平成7年から農薬や化学肥料を使わない栽培に挑戦し、2009年にJAS有機認証を取得。
化学物質や農薬が気になる方にも安心いただける、こだわりの有機圃場を実現させました。
②水で洗わず、土がついたまま保管
収穫した落花生は、周りの土を水で洗浄して保管する方法が一般的。
「保存の長期化」「土の菌を落とす」「選別のしやすさ」などの理由によるものです。
しかし、水で洗浄すると落花生が濡れて、掘り上げた香りや風味が落ちやすいのが難点。
当農場では、パッケージを開封した時の香りを残してお届けできるよう、あえて水洗浄をせず土付きの状態で保管。
その分選別の手間が多くかかりますが、手選別で選りすぐりの落花生をお届けしています。
③昔ながらの自然乾燥を採用
収穫シーズンには、落花生栽培ならではの「ぼっち」という天日乾燥をおこなっています。
この天日乾燥は、写真のように落花生の苗を引き抜いた後に裏返し、畑に積み上げて地干しする方法です。
太陽や風といった自然の力でじっくり乾燥させることで、落花生本来の甘みや旨味がさらにアップ!
他の乾燥方法よりも手間がかかりますが、食感や風味を優先すると欠かせない工程です。
④栽培から製造まで一貫製造。生産者自ら焙煎
自社の有機圃場で栽培した落花生を、栽培から焙煎まで一貫製造。
徹底した品質管理により、落花生のベストな収穫時期を逃すことなく、最高の状態でお届けしています。
オーガニック落花生はギフトや手土産にもおすすめ
殻ごと自家焙煎した、「じゅうべえ農場」の有機落花生(ピーナッツ)。
殻なし落花生では味わえない、サヤを割った時の“あの香り”も贅沢なひととき。
食欲をそそる香ばしい香り、甘味や風味をしっかり感じられる奥深い味わいが魅力です。
(※市販のからなし落花生は、殻が割れて製品にならないものや、製品としては販売できないものをむき身として販売されているケースもあります)
ふくよかな甘みがあとを引く粒ぞろいの千葉産落花生はプレゼントにも最適。
お世話になっている方へのお中元やお歳暮、ピーナッツ好きな両親への母の日、父の日ギフト、ちょっとした手土産にも喜ばれます。

殻を剥いだものや味つき、ピーナッツバターなどさまざまなタイプが販売されていますが、定番かつ王道はやはり“殻つき落花生”!
無塩、無糖、無添加なので、アレンジしやすさもピカイチ。
国産ならではのコクと甘みに驚かれる方も多いでしょう。
近年は、良質な脂質源としても注目される落花生(ピーナッツ)。
カロリーは高めですが、美容や健康に嬉しい成分が豊富に含まれています。
5大栄養素に加えて、以下の栄養素が摂取できます。
- ビタミンE:カラダの若々しさを維持
- ビタミンB3 (ナイアシン):肝臓の働きをサポート
- ビタミンB1:エネルギー代謝をサポート
- 不飽和脂肪酸:体内で生成できない
- 必須脂肪酸トリプトファン:体内で生成できない必須アミノ酸
小腹満たしやおやつ、スナックにもぴったりです。
【落花生 おすすめの食べ方】
そのままでも美味しい有機落花生ですが、アレンジや活用方法も多彩!
- 殻をむいて砕いてトーストにのせる
- ピーナッツクリームやバターにのせて食感のアクセントに
- サラダにトッピングで栄養価アップ
- トレーニング中の良質な脂質補給
- 健やかな体づくり
- おつまみや料理、お菓子作り
落花生の旬、ベストな収穫時期、そして卓越した焙煎技術。
落花生を知り尽くすプロが手がけた、至福のオーガニック落花生をぜひご堪能ください。
最初のレビューを書いてみませんか?
100g
殻付き落花生(有機JAS認証)
※生産地:千葉県香取市
栄養成分表示(100g当り)
熱量585kcal
たんぱく質26.5g
脂質49.4g
炭水化物19.6g
食塩相当量0.0g

延宝4年より続く老舗農場の殻付きオーガニック落花生!
国内生産量NO.1を誇る千葉県・じゅうべえ農場より、有機落花生(ピーナッツ)が新登場。
日本のスーパーマーケットでは目にする機会が少ない、殻付きのオーガニック落花生です。
現状、流通している落花生の約9割が海外産、国産は1割程度にすぎません。
とりわけ、農薬不使用のオーガニック落花生に至ってはごくわずかな生産量…。
国産かつ有機栽培で育まれた、希少な落花生をぜひこの機会にお試しください。
有機落花生への想い。じゅうべえ農場 こだわり抜いた4つのポイント
創業から約340年の歴史をもつ、千葉県香取市にある「じゅうべえ農場」。
さつまいもや人参などの野菜、そして看板商品のオーガニック落花生を生産・販売。
安心安全な美味しさを届けるために、一切の妥協を許しません。
①有機認証圃場で農薬・化学肥料を使わず栽培
祖父の代までは慣行農業だったという「じゅうべえ農場」。
環境保全と食の安全の両立を目指し、父親の代から特別栽培をスタート。
平成7年から農薬や化学肥料を使わない栽培に挑戦し、2009年にJAS有機認証を取得。
化学物質や農薬が気になる方にも安心いただける、こだわりの有機圃場を実現させました。
②水で洗わず、土がついたまま保管
収穫した落花生は、周りの土を水で洗浄して保管する方法が一般的。
「保存の長期化」「土の菌を落とす」「選別のしやすさ」などの理由によるものです。
しかし、水で洗浄すると落花生が濡れて、掘り上げた香りや風味が落ちやすいのが難点。
当農場では、パッケージを開封した時の香りを残してお届けできるよう、あえて水洗浄をせず土付きの状態で保管。
その分選別の手間が多くかかりますが、手選別で選りすぐりの落花生をお届けしています。
③昔ながらの自然乾燥を採用
収穫シーズンには、落花生栽培ならではの「ぼっち」という天日乾燥をおこなっています。
この天日乾燥は、写真のように落花生の苗を引き抜いた後に裏返し、畑に積み上げて地干しする方法です。
太陽や風といった自然の力でじっくり乾燥させることで、落花生本来の甘みや旨味がさらにアップ!
他の乾燥方法よりも手間がかかりますが、食感や風味を優先すると欠かせない工程です。
④栽培から製造まで一貫製造。生産者自ら焙煎
自社の有機圃場で栽培した落花生を、栽培から焙煎まで一貫製造。
徹底した品質管理により、落花生のベストな収穫時期を逃すことなく、最高の状態でお届けしています。
オーガニック落花生はギフトや手土産にもおすすめ
殻ごと自家焙煎した、「じゅうべえ農場」の有機落花生(ピーナッツ)。
殻なし落花生では味わえない、サヤを割った時の“あの香り”も贅沢なひととき。
食欲をそそる香ばしい香り、甘味や風味をしっかり感じられる奥深い味わいが魅力です。
(※市販のからなし落花生は、殻が割れて製品にならないものや、製品としては販売できないものをむき身として販売されているケースもあります)
ふくよかな甘みがあとを引く粒ぞろいの千葉産落花生はプレゼントにも最適。
お世話になっている方へのお中元やお歳暮、ピーナッツ好きな両親への母の日、父の日ギフト、ちょっとした手土産にも喜ばれます。

殻を剥いだものや味つき、ピーナッツバターなどさまざまなタイプが販売されていますが、定番かつ王道はやはり“殻つき落花生”!
無塩、無糖、無添加なので、アレンジしやすさもピカイチ。
国産ならではのコクと甘みに驚かれる方も多いでしょう。
近年は、良質な脂質源としても注目される落花生(ピーナッツ)。
カロリーは高めですが、美容や健康に嬉しい成分が豊富に含まれています。
5大栄養素に加えて、以下の栄養素が摂取できます。
- ビタミンE:カラダの若々しさを維持
- ビタミンB3 (ナイアシン):肝臓の働きをサポート
- ビタミンB1:エネルギー代謝をサポート
- 不飽和脂肪酸:体内で生成できない
- 必須脂肪酸トリプトファン:体内で生成できない必須アミノ酸
小腹満たしやおやつ、スナックにもぴったりです。
【落花生 おすすめの食べ方】
そのままでも美味しい有機落花生ですが、アレンジや活用方法も多彩!
- 殻をむいて砕いてトーストにのせる
- ピーナッツクリームやバターにのせて食感のアクセントに
- サラダにトッピングで栄養価アップ
- トレーニング中の良質な脂質補給
- 健やかな体づくり
- おつまみや料理、お菓子作り
落花生の旬、ベストな収穫時期、そして卓越した焙煎技術。
落花生を知り尽くすプロが手がけた、至福のオーガニック落花生をぜひご堪能ください。

最初のレビューを書いてみませんか?