戻すと8倍に増える乾燥ひじきの中でもお徳用サイズ!
国産天然の貴重な芽ひじき|戻すと8倍に増える乾燥ひじきの中でもお徳用サイズ!【3個セット】
通常送料860円にクール便費用550円がかかるため、クール便の費用は1190円です。
※北海道・沖縄・離島は1830円(送料1500円に550円が加算)です。
※クール便を選択しないことによる補償はできかねますので予めご了承ください




貴重な国産の中でも、質の良い長崎産の芽ひじき

今回ご紹介するのは、長崎産の芽ひじき。
リアス式海岸で複雑に入り組んだ海岸線を長く保つ長崎県のひじきは、
荒波でもまれるため、コシが強くてしっかりした味わいなのが特徴。
長崎産のひじきは風味豊かで煮くずれしにくいので、
どんなお料理も美味しく仕上がります。
この長崎産芽ひじきは、あらかじめ湯通ししてから乾燥してあるから、
水で20分ほど茹でたらそのまま食べられる手軽さもうれしいところです。
水戻し時間が短く、手軽に食べられる芽ひじき

野菜に旬があるように、ひじきにも収穫できる旬の時期があります。
3〜5月ごろに刈り取られたひじきは釜茹でされて、固くなるまで干すことで
乾物としてしっかり日持ちする芽ひじきに仕上がります。
ひじきは茎の部分の長ひじきと葉の部分の芽ひじきに分かれますが、
芽ひじきは早く水戻りして柔らかいから手軽に使えます。
米に似ているから米ひじき、小さいから姫ひじきなどとも
呼ばれています。
信頼のできる地元の芽ひじきの中でも、上物だけを扱う

この芽ひじきを販売する会社は、100年ほど食品を扱ってきた長崎の老舗のお店。
以前はいろんな産地のひじきを仕入れて販売していましたが、
届いたわかめを見て疑問に思っても、海藻を卸す業者の言いなりになるしかなかったそうです。
ここ30年ほどは海藻に特化して、いい海藻を見る目が養われていますから、
産地の違い、上物や下物の違いは、よくわかってしまいます。
どうしてもお客様に良質な芽ひじきを届けたいという思いを抱き始めて、
地元、長崎県にこだわり、まずは漁師さんから直接芽ひじきを仕入れることにしました。
ところが、漁師さんはひじきの選別まですることはできませんから、
今度は芽ひじきの品質が安定しないという問題にぶち当たったのです。
そこで、信頼できる長崎の漁協や漁連から上物だけを選りすぐって仕入れることにして、
安定的に良質な芽ひじきを販売することができました。
地元ならではの信頼関係と、中身を直接確認して仕入れることができるようになった結果、
他にはない最高品質の芽ひじきだけを袋詰めできるようになったのです。
戻すと8倍に増える乾燥ひじきの中でも、お徳用サイズ
スーパーなどでは水戻しずみのひじきが安価に売られていますが、
一見したところ乾燥ひじきより安くて便利のように見えますが、
水戻しずみのひじきは実は経済的ではありません。
一見すると水戻しひじきはカサがあるから安く見えるかもしれませんが、
乾燥ひじきを水で戻すと8倍ほどに増えるので、実はお財布に優しいのです。
また、一袋に市販のひじきの倍〜3倍くらいの量が入ったお徳用サイズですから、
思う存分ひじき料理が楽しめます。
水戻しするだけでサラダに、煮物や天ぷらにも美味しい芽ひじき

この芽ひじきはあらかじめ湯通ししてから乾燥してあるので、
水で20分ほど戻すだけで食べられます。
まずは、そのままサラダのようにして食べてみてください。
ふっくら柔らかいうえに歯ごたえがあって、磯の香りが広がり、海の恵みをそのままいただけます。
乾物は戻すのが面倒、と抵抗のある方もいらっしゃるかもしれませんが、
ボウルに芽ひじきと水を入れて放置するだけだから、特に手間はかかりません。
生で味わった後は、煮物や和え物、酢の物、炒め物、天ぷらにしたり、
チャーハンやハンバーグ、ポテトサラダなどに混ぜても風味豊かにいただけます。
健康食な和食が食べたい!と思った時に、乾物の芽ひじきを常備しておけば、
水で戻すだけで気軽に取り入れられます。
思ったよりもたくさんふくらみますので、もし戻しすぎたと思ったら
冷凍しておくことでさらに手軽に使えます。
ひじきに含まれるヒ素も適切な処理で9割低減

ひじきに無機ヒ素が含まれることがイギリスの研究でわかりましたが、
厚生労働省では、体重50kgの人の場合、毎日4.7g(一週間当たり33g)以上を
継続的に摂取しない限り、WHOが1988年に定めた無機ヒ素の数値を超えることはない と明記しています。
厚生労働省 ヒジキ中のヒ素に関するQ&A
また、乾燥の状態で含まれるヒ素が、水戻しすることで5割程度、ゆで戻しすることで8割程度、
水戻し後にさらにゆでこぼしすることで9割以上減らせることがわかっています。
厚生労働省 食品中のヒ素に関するQ&A
この乾燥ひじきは、乾燥する前に湯通ししていますから、さらに安心です。
ひじきには必須ミネラルも含まれ、食物繊維も豊富に含んでいますので、
定期的に適量取り入れたいものです。
長崎産の上物だけを選りすぐった、食感と風味の良い芽ひじき

水で戻すことでふっくらとふくらんで、歯応えも良い長崎産の芽ひじき。
ホカホカご飯に合わせて、サラダに加えて洋風に、
ミネラルや食物繊維が補給できる芽ひじきを、上手に食卓に取り入れてみてください。
日本で一番漁獲量が多く、昔から長く食べられてきた長崎産の芽ひじきの他との違いを、
一口味わえば実感できることと思います。