体と環境にやさしい持続可能な農業を未来の日本のスタンダードに!
季節のおすすめオーガニック野菜セット【有機JAS認証】| 10品目
通常送料860円にクール便費用550円がかかるため、クール便の費用は1190円です。
※北海道・沖縄・離島は1830円(送料1500円に550円が加算)です。
※クール便を選択しないことによる補償はできかねますので予めご了承ください
全国の農家ネットワークを使って、通年豊富な種類の野菜が届きます!
世界のオーガニックレベル基準に匹敵する、「有機JAS認証」とは?

そういった状況で消費者が困惑することがないよう、
有機であることが表示で分かるような公的な規格が決められました。
有機JAS認証、
このマークがついている野菜を見たことがある、購入したことがあるという方もいるのではないでしょうか。
これこそ、真に「オーガニック・有機」であるということを証明してくれる認定マークなのです。
有機JAS認証は、農林水産大臣が定めた品質基準や表示基準に合格した農林物資の製品につけられる認定で、
堆肥等による土作りを行い、
播種・植付け前2年以上 及び栽培中に(多年生作物の場合は収穫前3年以上)、
原則として化学的肥料及び農薬は使用しないことなど
認定事業者が土壌、肥料、農薬、水、近隣環境などを調査して、
その基準に適合している農家だけが受けられる認証です。
また、登録認定機関は、認定を行った生産農家や製造業者が
認定後も有機JAS規格に基づいて生産を行っていることを確認するため、
最低1年に1回、調査が行われています。
参照 農林水産省ホームページ 有機食品の検査認証制度について
まさに、第3者機関によって真にオーガニックであるということを証明されているのが
この有機JAS認証というわけです。
有機JAS認証の基準は、アメリカのUSDA、フランスのECOCERT(エコサート)などと同等。
つまり世界基準であるということなのです。
環境に負荷を与えない野菜作りを証明する有機JAS認証

近年、海の魚が明らかに減少しているそうですが、
その原因の1つとして、畑の農薬使用の影響があると言われています。
また、よく聞かれるのは日本ミツバチの減少。
こちらも農薬の影響が指摘されています。
このように、農薬の影響は私たちの想像以上に大きく、深刻な被害を自然界へ与えているのです。
有機JAS認証の野菜を選ぶことは、環境へ負荷をかけない栽培方法を支持することになり、
自分たちの体によいだけでなく自然環境へも優しい行動となるのです。
全国の農家ネットワークが魅力! 通年豊富な種類の野菜が届きます

自然栽培の野菜は、1つの地域の農家・農園だけで通年野菜を生産し続けることは難しいものです。
そこで活かされるのが、全国の農家ネットワーク!
沖縄から北海道まで、全国の農家さんとの繋がりがあるため、
それぞれの産地から旬の野菜を集めることが可能なのです。
また、土地に合ったものを大切に育てているので、無理に土地に合わないものを育てたり、
その土地にないものを持ち込んで人工的に作り上げるようなやり方はしません。
その土地、気候、季節など、最適な環境で育った旬の野菜をいつも味わうことができるのです。

野菜の生命力、味が違う!

こちらの野菜セットは、自然農法の農家さんの野菜を集めたものなので、
土の微生物の状態がとてもよい畑で育っている野菜であるということが大きな特長のひとつです。
ボカシ(肥料)は最低限にし、野菜にとっては常に腹5〜8分の空腹状態で育つことによって、
根をしっかり張った生命力ある野菜になります。
その生命力の証明としてこれらの野菜は、少し傷ついたくらいならかさぶたを自分で作り、治してしまうのだそう!!
傷のあるところから傷んできて腐ってしまう慣行栽培野菜とは全然違いますよね。
その味は、食べていただくのが1番なのですが、
野菜本来の旨みが凝縮されていてとてもおいしいです。
中には曲がったものや傷があるものもありますが、
そういった不完全なところこそ自然の姿!
安心して食べられる栄養豊富でおいしい野菜を、気軽に届けてもらえることが何よりありがたく贅沢なことです。
毎日、生涯、食べ続けることで私たちは生かされています。
自分や大切な家族、そしてこの豊かな地球の環境を守っていくことに繋がる、
有機JAS認証の野菜を、ぜひ食卓の定番にしていきませんか。