1回3滴でマグネシウム不足を解消!
天然マグネシウム濃縮液|1回3滴でマグネシウム不足を解消! 単品
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
内容量:30ml 1回3滴の健康習慣!!
不調知らずの毎日のために、マグネシウムをどうぞ♪
飲料やお食事に1~3滴(1日18~37滴)を目安に、よくかき混ぜてお飲みください。
わたしたちが本当に必要としているミネラル、それは「マグネシウム」だった!

あなたは、毎日必要な栄養素と聞いて、何を思い浮かべますか?
おそらく、多くの人はビタミンやカルシウム、鉄、タンパク質を挙げ、
「マグネシウム」と答える人は少ないのではないでしょうか?
マグネシウムは骨や歯を構成する上でとても重要とされていて、
カルシウムや鉄に続いて必要不可欠なミネラルなのです。
今回は、そのマグネシウムを手軽に効率良く、
しかも、世界で唯一と言われる場所から、1年に1度しか採取できない
貴重なマグネシウム濃縮液をご紹介いたします。
知っておきたいマグネシウムの働き
体内のマグネシウムは約50~60%が骨に含まれ
カルシウムやリンと共に骨を形成しているミネラル。
丈夫な骨を作る為には、カルシウムに次いで多く摂る必要がある必須ミネラルなのですが、
その重要性については、カルシウムほど広く知られていませんでした。
しかし最近になって、骨の健康のためにカルシウムを摂取するときは、
体内への吸収性のためにマグネシウムも一緒に摂取する必要があると医学的にも明らかにされ、
徐々にマグネシウムの重要性が高まってきています。
また、マグネシウムは多くの酵素を活性化し、
生命維持に必要なさまざまな代謝に関わっていると言われています。
疲労感から生活習慣病まで・・・マグネシウム不足が引き起こす不調サインとは?

なかなか抜けない疲労感や吐き気がある、最近足がつりやすい・・・
そんな悩みがある人は、もしかしたらマグネシウム不足が原因かもしれません。
さらにマグネシウム不足が慢性的に続くと、
精神が不安定になったり、骨粗鬆症、心疾患、糖尿病、高血圧などの
生活習慣病のリスクを高める可能性があると考えられています。
普段から意識してマグネシウムを摂取するようにしたいですね!
一年に一度だけ現れる、幻の塩湖「デボラ湖」

『天然マグネシウム ミネラル濃縮液』は、オーストラリアにある「デボラ湖」という塩湖から採取しています。
インド洋に面した、西オーストラリアのパースから約450q東のところにあり、
周りに人が住んでいないことはもちろん、動物も生息もしていない秘境に存在します。
500万年前にはできていたと言われ、自然が作り出した古代の塩湖で、
塩湖には珍しく、デボラ湖で採れる塩はオーストラリアではオーガニック認証をされています。
この湖は一年に一度の雨季の時だけ現れます。
雨水が地層に深く浸透し、堆積した海水ミネラルが溶け込んだ塩湖となって現れます。
ちなみに乾季の時は水分が蒸発し、雪が降り積もったような真っ白な塩の平原になるのです。
そのためデボラ湖は「幻の塩湖」と呼ばれています。
この一度だけ現れる湖の原水を汲み上げて、
添加物などを入れて人工的に早めることなく、じっくりと3?4ヶ月の時間かけて、
ゆっくりと太陽下で水分と塩分を取り除くことで『天然ミネラル濃縮液』が出来上がります。
世界で最も豊富なマグネシウムを有す塩湖

デボラ湖はマグネシウムが豊富なことはもちろんですが、
ナトリウムが少なく、健康に不可欠な微量のミネラルを含んでいます。
死海などの他の有名な塩湖に比べてミネラルの含有率が非常に高いため、
雑菌などが繁殖できない環境なので添加物を入れる必要がなく、
自然の製法で天然のミネラル濃縮液を作り出すことができるのです。
また、鉱物からではなく塩湖から採取することで、
不純物を一切含まない天然の綺麗なミネラルを摂ることができます。
出品者さんがこだわった
・100%自然のもの
・マグネシウムが豊富であること
・塩分の過剰摂取にならないようにできるだけナトリウム分が少ないこと
・健康に必要な微量なミネラルも含むこと
この条件が全て揃っていたのがデボラ湖で、
世界中探し回ってもこの塩湖しかありませんでした。
また、液体の形状にもこだわりが。
粉末にすると添加物を入れないといけなくなる為、
あえて液体のままにすることで、天然の状態でお届けすることができます。
さらに液体だから、体にスムーズに吸収されやすいというメリットも。
ナトリウムは1.0%以下しか含有していないため、
マグネシウムを摂りたいけれど塩分が気になる方に安心してお召し上がりいただけます。