有機JAS認定取得!360ml
無添加ポン酢|有機JAS認定取得!360ml
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
有機醤油、有機醸造酢、有機柑橘果汁(有機ゆず果汁、有機すだち果汁、有機ゆこう果汁)、有機砂糖、有機みりん
内容量:1本あたり360ml
無添加ポン酢の特徴
■有機JASオーガニック認定!
■無添加
■三種類の柑橘がブレンド
■ヴィーガン
無添加ポン酢のオススメの使い方
■鍋料理に
■炒め物に
■お刺身に
■和食に
■肉料理に(餃子やローストビーフやしゃぶしゃぶ)
■ギーやバターと合わせて
もともと母親が手作りで作っていたものをベースに味を調整して作ったものです。
全てオーガニック認定原料で、柑橘の木から採れた柑橘から絞った果汁を使っている贅沢な仕様です。
カツオのたたきにもピッタリ合います。
ポン酢にバターを絡ませて炒めほうれん草と食べると美味しいですよ。
無添加ポン酢はどんな味?
新鮮でほのかな柑橘と醱酵の香りがします。
お味は程よい酸味と、醤油の塩味、そしてちょっとだけ甘さがあり、料理の味をワンランク上に引き上げてくれそうです。

おすすめの無添加ポン酢、オーガニックセレクター松浦 愛より一言コメント
ポン酢というと、昔から実家の冷蔵庫には必ずあったことを記憶しています。
ただ、やはり市販調味料全般に言えることなのですが、どうしても中に含まれる添加物が気になってしまい、かつてよく家族には「ねえねえ、無添加のものを使ったら?」と口うるさい姑のように言っていた時期があります。笑
でも必ず言われるのは「わかったけれど、じゃあ、どこにあるの!?」という質問でした。
確かに、そうなんです。
いざ探そうと思っても地元の地方スーパーではこだわった調味料や、ポン酢が全然ないことに気がつきます。
そんな時、このオーガニックポン酢があると、安心ですよね。
選択肢がないのではなく、ただ単に、その存在を知らないだけ。
ならば、知ったもの勝ちです。
美味しいオーガニック野菜を食べるなら、やっぱり最高の調味料が必要だと思うんです。
「周囲がなかなか食のこだわりを、理解してくれないんです・・!」と嘆いている人を見ると、いつも思うのですが、かつての私のように、身近な人に口うるさく言うのは、実は、あまり得策ではありません笑
百聞は一見に如かずという言葉があるように、物は試し。
美味しいオーガニックの調味料や、アイテムをプレゼントするのが、一番効果あるんですよ。
だって、なんだかんだ、誰だって願わくば、「自然で美味しいもの」が一番じゃない?
もちろん、家族や大切な人に、お勧めできるものだと思います。
貴重なオーガニックポン酢を、探していた方、ぜひこちらを使ってみてくださいね。
有機醤油、有機醸造酢、有機柑橘果汁(有機ゆず果汁、有機すだち果汁、有機ゆこう果汁)、有機砂糖、有機みりん
内容量:1本あたり360ml

無添加ポン酢の特徴
■有機JASオーガニック認定!
■無添加
■三種類の柑橘がブレンド
■ヴィーガン
無添加ポン酢のオススメの使い方
■鍋料理に
■炒め物に
■お刺身に
■和食に
■肉料理に(餃子やローストビーフやしゃぶしゃぶ)
■ギーやバターと合わせて
もともと母親が手作りで作っていたものをベースに味を調整して作ったものです。
全てオーガニック認定原料で、柑橘の木から採れた柑橘から絞った果汁を使っている贅沢な仕様です。
カツオのたたきにもピッタリ合います。
ポン酢にバターを絡ませて炒めほうれん草と食べると美味しいですよ。
無添加ポン酢はどんな味?
新鮮でほのかな柑橘と醱酵の香りがします。
お味は程よい酸味と、醤油の塩味、そしてちょっとだけ甘さがあり、料理の味をワンランク上に引き上げてくれそうです。

おすすめの無添加ポン酢、オーガニックセレクター松浦 愛より一言コメント
ポン酢というと、昔から実家の冷蔵庫には必ずあったことを記憶しています。
ただ、やはり市販調味料全般に言えることなのですが、どうしても中に含まれる添加物が気になってしまい、かつてよく家族には「ねえねえ、無添加のものを使ったら?」と口うるさい姑のように言っていた時期があります。笑
でも必ず言われるのは「わかったけれど、じゃあ、どこにあるの!?」という質問でした。
確かに、そうなんです。
いざ探そうと思っても地元の地方スーパーではこだわった調味料や、ポン酢が全然ないことに気がつきます。
そんな時、このオーガニックポン酢があると、安心ですよね。
選択肢がないのではなく、ただ単に、その存在を知らないだけ。
ならば、知ったもの勝ちです。
美味しいオーガニック野菜を食べるなら、やっぱり最高の調味料が必要だと思うんです。
「周囲がなかなか食のこだわりを、理解してくれないんです・・!」と嘆いている人を見ると、いつも思うのですが、かつての私のように、身近な人に口うるさく言うのは、実は、あまり得策ではありません笑
百聞は一見に如かずという言葉があるように、物は試し。
美味しいオーガニックの調味料や、アイテムをプレゼントするのが、一番効果あるんですよ。
だって、なんだかんだ、誰だって願わくば、「自然で美味しいもの」が一番じゃない?
もちろん、家族や大切な人に、お勧めできるものだと思います。
貴重なオーガニックポン酢を、探していた方、ぜひこちらを使ってみてくださいね。
