
■内容量(1箱):3g×15包 45g

この商品の特徴
・無添加
・オーガニック
・国産(滋賀県産)
・NONGMO
・低糖質・ローカーボ
・ノンカフェイン
・ティーバック
おすすめポイント
桑が100%の、オーガニックノンカフェインティーです。
飲みやすく、スタンダードな健康茶として毎日飲んでいただきたい一品。
海外でもノンカフェインのマルベリーティーと呼ばれ近年、注目されている植物です。
糖質コントロールを行なっている方には、きっと役に立つはず。
丁寧に手で収穫しており、お茶にする工程では、スチームで蒸しては揉み、蒸しては揉み、という手間がかかっています。
このようなステップを踏むことにより、変なえぐみが飛ぶのです。
世にも恐ろしい血糖値スパイク、知ってる?
最近問題になっている血糖値スパイク。
血糖値スパイクとは、食後、一気に血糖値が急上昇する状態のこと。
ここ近年、テレビでも話題になっていますよね。
実はこの状態をずっと放っておくと危険なことに。
急な血糖値の急上昇・急下降が繰り返されると、動脈硬化になり、主に細い血管がボロボロになってしまうというのです。
血管がボロボロになると突然死の多い心疾患、脳梗塞など、恐ろしいリスクが上昇します。
そのほかにも体の炎症リスクなども高くなり、あらゆる現代病リスクの原因に。
こうならないようにするためには、食後に適度に散歩したり、血糖値の上がりにくい食べ物を食べたりと、血糖値が急上昇しすぎないよう普段から意識して糖質コントロールする必要があります。
コントロールをすると言ってもなかなか難しい。
そんな方へ、健康生活のサポートアイテムとして、オーガニック薬草など、緑の葉の力を借りてみてはいかがでしょうか。
ちなみに青汁と聞くと、なんとなく「苦そう」とか「飲みにくそう」といったイメージがあると思いますが、桑自体が飲みやすい上に、この青汁は大変飲みやすくブレンドされています。
原材料は滋賀県産で国産品。
滋賀は、男性全国1位、女性4位の長寿エリアなのをご存知ですか?
そんな滋賀県には、たくさんの野草、薬草が自生しており、人々は日常的にそのような野草を食していると言います。
どんな風に飲むの?
毎日毎食時の前に1杯、飲むことがオススメ。
ティーパック1つにつき、500ml ~ 1000mlの水を沸騰させ、じっくり煮出してお飲みください。冷やして飲んでいただいてもOKですよ。1日1ー3回お飲みくださいね。
ティーバックになっているので、忙しい方や、一人暮らしの方でも手軽に飲んでいただけますよ。
どんな味?
香りは緑茶のようなグリーンの香り。
口当たりはまろやかで苦味や渋みはゼロ。
癖も少なく、どなたでもお飲みいただけ、優しく喉を潤してくれます。

こんな人におすすめ!
・糖質が気になる方
・甘いスイーツが好きな方
・将来が不安な方

オーガニックセレクター松浦 愛より推薦コメント
こちらのお茶は、日頃から糖質のことを気にしている方には、ぜひ飲んでいただきたいお茶です。。
桑の葉は、海外の実験・研究結果などから各種有効性が示唆されており、注目されている植物です。
現代人の食生活を見ていると、糖尿病予備軍では・・?と思うほど、お菓子を食べ過ぎていたり、血糖値が高くなるものから食べてしまっている人を、よくお見かけします。
できれば日頃から、食べる順番に気をつけたり、腹八分目にし、低GIのものをメインで食べるなど、ご自身の将来の健康リスクを下げるためにも、できることはたくさんあります。
そして、数年後のことを思い、早いところ対策を始める上で、デメリットは何一つありません。
100パーセント徹底することがベストではありますが「まずはできることから・・」という場合には、こちらのオーガニック桑の葉茶を飲んで、意識をチェンジするきっかけになれば幸いです。
出品者の声はこちら:「3ー4年間、収穫ゼロでもめげずに循環的社会を目指しついにできたオーガニック原料の青汁の話」