こんなの食べた事ない!飲めるほど高品質のオリーブオイル
オーガニック栽培のオリーブオイル 500ml|こんなの食べた事ない!飲めるほど高品質のオリーブオイル
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
■原産国:チュニジア
■内容量(1本):500ml
この商品の特徴
●農薬不使用
●ヴィーガン
●チュニジア産
●コールドプレス
●酸度が低い
●ナッティーでスパイシー
●品評会も認められた品質
こちらのオリーブオイルは、国際的な品評会でもその高い品質が認められています!
➤International Taste Institute 2019:優秀味覚賞
➤International Taste Institute 2020:優秀味覚賞
➤OLIVE JAPAN 2020 国際オリーブオイルコンテスト:銀賞


味の特徴
口に入れた瞬間は、癖のないソフトなテイストとナッツのような香ばしさが特徴ですが、その後、喉の中でピリピリとポリフェノール成分による辛味が残り、大変上質な印象を残します。料理に使ったり、サラダドレッシングにもオススメです。
商品の詳細
チュニジア産のオリーブオイルは日本ではまだ知られていないのですが、実は、世界でも有数のハイクオリティな素晴らしいオリーブオイルが作られています。
実はオーガニックが盛んな国、チュニジア。
というのも、なんと政府の方針により、農薬使用にきびしい規制があるのです。
そのため、多くの農園が農薬を使わずに、オーガニックでオリーブを育てています。
実は、スペインや、イタリアのオリーブオイルの多くには、チュニジアで収穫した品種をブレンドされている事もあるほどで、チュニジアのオリーブオイルは、味もクオリティも大変優れたものだとして、市場では高く評価されています。
また、チュニジアのオリーブは、昔ながらの方法で手摘みで収穫されています。
大量生産型の機械を使う農法だと、オリーブの木の寿命を縮めてしまったり、大地を荒らしてしまう事もあります。
また、チュニジアのオリーブはポリフェノール値が圧倒的に高いのが特徴で、ヨーロッパ産のものよりより約10倍以上と言われており、栄養価が高くエイジングケアにもオススメです。
使った方々からは、味のレベルが高いという評価だけでなく「毎日飲んでいたらあらゆる不調が消えて健康体になっていった」という人が多いのも特徴です。
製法は、体に負担がかからない、高熱を与えないコールドプレス。
他のものに比べて酸度が低く、約、0.22ほど。
大変、新鮮で酸化しにくいのも特徴。
ぜひあなたも最高のオリーブ・オイルとの奇跡の出会いをお楽しみに。
出品者の声はこちら:政府の方針で国を挙げて農薬の規制を行うチュニジアで厳格に作られたオーガニック・オリーブオイルの魅力とは?

オーガニックセレクター松浦 愛の「このアイテムのここがすごい!」
★オリーブオイル界の女神級クオリティ!
まず、ボトルがかっこいいですよね。
艶やかで高級感のあるボトルを、こうぽん、とキッチンに置くだけで、たちまち宮廷の中で使う高級調味料みたいな、リッチな気分にさせてくれるはずです。
味はピリリとして引き締まった味わい。
オリーブオイル界の女神クオリティとでも言えましょうか。
そういえば、昔時間があり、料理がすごく好きだった時に、オリーブオイルをとにかくたくさん集めていました。
やっぱり料理にはオリーブオイルだな!と思って。
あってもあっても、すぐに使い切ってしまう増えても困らないのがオリーブオイル。
それくらい昔から、オリーブオイルファンです。
でもオリーブオイルって、本当に味がピンキリ。
酸化した油っぽい味のもあります。
そして、ピリッ!とピリ辛で、新鮮で本物だとすぐわかるものもあります。
一瞬食べたら、すぐ分かるほど、明確にはっきりと味の差が出てしまいます。
それぐらいオリーブオイルってすぐに味のグレードがわかっちゃう、すごく難しい調味料だと思うんです。
でも美味しくて健康にいいのってどっち?っていったら、やはりちょっと値が張ったとしても、こういう抗酸化作用の高く繊細なものなんです。
特に悪い油を食べていると、おそらく体には割と早いタイミングで影響が出てきますので、ぜひ選ぶなら絶対、こうしたオーガニックオリーブオイルにしましょう。
★サラダがあっという間になくなるくらいの美味しさ!
どうってことのないシンプルなレタスが一瞬でなくなるほどの美味しさであることは言うまでもありません。
質のいいオーガニックの野菜にバーっとこのオリーブオイルをたっぷりかけて、塩だけで召し上がってみてください。野菜の美味しさに気づかされるはずだから。
最初のレビューを書いてみませんか?