毎日食べたくなる健康薬膳食材!
有機クコの実 【85g】|毎日食べたくなる健康薬膳食材!
通常送料860円にクール便費用550円がかかるため、クール便の費用は1190円です。
※北海道・沖縄・離島は1830円(送料1500円に550円が加算)です。
※クール便を選択しないことによる補償はできかねますので予めご了承ください



■内容量(1袋):85g

この商品の特徴
●オーガニック認定取得
●スーパーフード
●添加物不使用
●世界初のオーガニックゴジベリー(クコの実)
●薬膳食材
●無加糖
おすすめポイント
このクコの実は、世界で初めてオーガニック栽培を実現した歴史あるオーガニックのクコの実です。
当時、中医学に詳しい元看護師だった作り手は、中国で汚染のない環境の良い土地を探して、1から無農薬でクコの実を栽培することを実現させ、オーガニックでクコの実を「世界ではじめて作ること」に、成功したのです。
美と健康とエイジングケアの代表的な薬膳食材と言えば、ゴジベリーです。
ルテイン・ゼアキサンチン・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンC・ベタイン、カロテノイドなどが主な栄養素です。
クコの実は、食べる目薬と言われ、東洋医学、薬膳的には、肺・肝・腎に帰経するとされています。
中でも肝に通ずる目に対して補う働きがあり、昔から食べる目薬とも言われてきました。
さらにアンチエイジングの臓器である腎を補う役割もあるので、エイジング対策にもおすすめです。
ドライフルーツのように気軽に食べていただけますので、お仕事中のおやつや、女性の美容食品としてお使いください。
食べ方
そのままドライフルーツとしてお楽しみください。
1日10g前後程度が適量です。
<元気の素、クコの実シロップの作り方>
1.煮沸した保存瓶に、非加熱・無農薬の蜂蜜とクコの実を適量入れます
2.1週間を目処に漬け込んで、完成です!
肌やエイジング対策、健康に気遣うあなたのおやつにぴったりですよ!
ぜひお使いくださいね。
出品者の声:世界で初めてオーガニックでクコの実を栽培することに成功した理由とは?

どんな人におすすめ?
●美しくなりたい方
●紫外線が気になる方
●スマホやPCをよく使う方
●目がしょぼしょぼする方
●潤いが足りない方
●東洋医学的「肺や腎」が弱っている方
●貧血気味の方
●不眠気味の方
●酸化が気になる方
●巡りが気になる方

オーガニックセレクター松浦 愛の「本当にここがすごい!」
私も大好きなクコの実。
かつて私も一時期貧血対策に良く食べていたもの。
中でも、このクコの実の一番すごい点は、海外ではまだ見向きもされていない時代に作ったという「世界で初めての記念すべき、オーガニックゴジベリー(クコの実)」であるということ。
そんな歴史に残るゴジベリー、食べてみたくありませんか?
味は甘いと思いきや、思ったよりそんなに甘くない。
口の中に入れた瞬間は、かすかな塩気があるけれど、噛んでいるうちに甘さが出て来る感じ。
同じドライフルーツでも、砂糖漬けや糖質が多すぎて毎日食べるには体に負担で、肌への影響が気になってしまうものもありますが、こちらは毎日食べてもお肌に良く、ヘルシーで嬉しいです。

-
ままま2021-09-29オートミールと一緒に豆乳を入れて柔らかくして食べています!1日7gを目明日に健康の為摂取してます!初めて食べたので、他社のものとの比較はない為、なんとも言えないですが、私は食べにくくなかったので、続けられます!
-
りんごあめ2021-09-15健康のために購入しました。そのままで美味しくいただけるので気に入っております。
-
さらさら2021-07-17素材そのものの味がとっても美味しいです!食感もよく、これだけ安全なものを美味しくいただけて大満足です!ヨーグルトにかけても、ナッツと一緒におやつにも、またリピしたいです。
-
かありん2021-05-23ほんのり甘さがあっておいしいです。私は、ランチの時のデザートにフルーツとナッツそしてクコの実を入れていただいています。
有機なので安心して食べれれます。 -
東観峰2021-04-17クコの実、2回めの注文です。クコの実の効果、効能が素晴らしいし、安心安全なので毎日食べています 。次は、お酒に入れて食前酒にしようと思います。
-
ニック2021-03-29美と健康の為に購入。
私は少し食べずらいと感じましたが子供は美味しいと自分からおやつ代わりに毎日少しずつ食べています!
リピートします!
-
にゃお2021-02-08かすかな塩気がありますが、噛んでいるとベリー系の甘味を感じます。豆乳でふやかして毎日少しずつ食べています。
クコの実ってほんとうにおいしいですよね。
これからもIN YOU MARKETをよろしくお願いいたします!