低GI&低糖質!美容やダイエットにおすすめのスーパーフード!
オーガニックカカオニブ【100g単品】|低GI&低糖質!美容やダイエットにおすすめのスーパーフード!
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
100g
オーガニックカカオ豆(ペルー産)
この商品のポイント
●希少価値の高いクリオロ種のみ使用
●生カカオ豆を45℃以下で低温加工し砕いたピュアなカカオチップ
●砂糖・甘味料・乳製品・添加物不使用
●カカオ100%の濃厚な風味
●有機JAS認証取得済
この商品の使い方
●そのままおやつとして
ダイエット中のおやつや間食用にそのまま召し上がれます。
●トッピングに
ヨーグルトやスムージーのトッピングに!
クルトン感覚で、サラダなどのトッピングにもお使いいただけます。
●はちみつ漬けに
蜂蜜を入れた瓶にカカオリブを入れるだけ。カカオリブのポリポリとした食感と甘さが楽しめる、健康的なスイーツが出来上がります。
●製菓材料に
クッキーやパウンドケーキ、マフィン、スコーンなど、製菓材料として幅広くお使いいただけます。
商品の特徴
スーパーやコンビニにも、高カカオチョコレートがたくさん売られていますよね。
最近、より健康意識が強い方から注目されているのが「カカオニブ」というスーパーフード。
カカオ豆を乾燥してチップ上に砕いたもので、そのまま食べられるため、カカオ豆の栄養素をまるごと取り入れることができるんです。
例えば・・・・
●カカオポリフェノール
強い抗酸化作用があり、肌の老化対策に役立つ
●ミネラル
筋肉や骨の元となる、カラダの組織を構成するために必要な栄養素
●オメガ9
オリーブオイルなどに含まれるオレイン酸が豊富
●食物繊維
腸内環境を整えてくれたり、さまざまな生活習慣病の予防効果が期待できる
●テオブロミン
リラックス効果や集中力をあげる効果が期待できる
●フェニルエチルアミン
恋愛ホルモンの活性化に役立つ
これだけ身体に良い栄養素が取れるのは、スーパーフードであるカカオニブならでは!
実はカカオニブといっても、3種類に分かれており、市場に占める割合はわずか1%とも言われているのが「クリオロ種」というものなんです。
そんな貴重なクリオロ種100%使ってつくられたスイーツが、こちら!
ペルーのクリオロ種を生産者をくまなく探し、成分を徹底的に調べて試食を繰り返した中、やっと満足のいくクリオロ種を見つけたのだそう。
有機JAS認証取得済の国内工場にて袋詰めするなど、安心して食べられる商品をつくるために、とことんこだわれています。
実は、クリオロ種使用と書かれていても、他の品種が混ぜられていることが多い中、クリオロ種100%と商品というのはかなり貴重なんです。
クリオロ種の一般的なイメージとして、苦味があり、やや固いと言われていますが、それは短時間で加工するために、高い温度で加熱していることが原因。
この商品で使っているクリオロ種は、45度以下の低温でじっくり時間をかけて乾燥・殺菌しているため、苦味が少なく、かなり食べやすい食感となっています。
低GI &低糖質で、美容やダイエットにも最適!カカオパウダーやチョコレートと比べると、はるかに栄養価が高いカカオニブ美味しさを、ぜひ一度味わってみてくださいね!

オーガニックライターの一言
社長に、この商品が生まれた背景をお聞きしました。
実は、前職は健康食品やサプリメントの商品企画開発と営業を担当されていたとのこと。
当時は、健康成分を加工するために添加物を使うことは当たり前のように考えていたそうです。
スーパーフードが日本でも知れ渡るようになった頃、詳しく勉強したいと思い、日本スーパーフード協会の講座を受講。
添加物を一切使用せず、サプリメント並の栄養成分だけを取り入れられる点に、非常に興味を持ったそうです。
「スーパーフードを日本に広めたい!」と考え、現在はクリオロ種を使った商品展開を進めているのだそう。
実際に商品を食べてみたのですが、高カカオチョコレート好きの私にとってはたまらない美味しさでした。
ポリポリした歯応えのある食感がクセになり、少量だけで満足感が味わえます。
添加物を避けることができ、カカオのもつ栄養をまること取り入れられるなら、チョコレートより断然こっちが良いですね!
100g
オーガニックカカオ豆(ペルー産)

この商品のポイント
●希少価値の高いクリオロ種のみ使用
●生カカオ豆を45℃以下で低温加工し砕いたピュアなカカオチップ
●砂糖・甘味料・乳製品・添加物不使用
●カカオ100%の濃厚な風味
●有機JAS認証取得済
この商品の使い方
●そのままおやつとして
ダイエット中のおやつや間食用にそのまま召し上がれます。
●トッピングに
ヨーグルトやスムージーのトッピングに!
クルトン感覚で、サラダなどのトッピングにもお使いいただけます。
●はちみつ漬けに
蜂蜜を入れた瓶にカカオリブを入れるだけ。カカオリブのポリポリとした食感と甘さが楽しめる、健康的なスイーツが出来上がります。
●製菓材料に
クッキーやパウンドケーキ、マフィン、スコーンなど、製菓材料として幅広くお使いいただけます。
商品の特徴
スーパーやコンビニにも、高カカオチョコレートがたくさん売られていますよね。
最近、より健康意識が強い方から注目されているのが「カカオニブ」というスーパーフード。
カカオ豆を乾燥してチップ上に砕いたもので、そのまま食べられるため、カカオ豆の栄養素をまるごと取り入れることができるんです。
例えば・・・・
●カカオポリフェノール
強い抗酸化作用があり、肌の老化対策に役立つ
●ミネラル
筋肉や骨の元となる、カラダの組織を構成するために必要な栄養素
●オメガ9
オリーブオイルなどに含まれるオレイン酸が豊富
●食物繊維
腸内環境を整えてくれたり、さまざまな生活習慣病の予防効果が期待できる
●テオブロミン
リラックス効果や集中力をあげる効果が期待できる
●フェニルエチルアミン
恋愛ホルモンの活性化に役立つ
これだけ身体に良い栄養素が取れるのは、スーパーフードであるカカオニブならでは!
実はカカオニブといっても、3種類に分かれており、市場に占める割合はわずか1%とも言われているのが「クリオロ種」というものなんです。
そんな貴重なクリオロ種100%使ってつくられたスイーツが、こちら!
ペルーのクリオロ種を生産者をくまなく探し、成分を徹底的に調べて試食を繰り返した中、やっと満足のいくクリオロ種を見つけたのだそう。
有機JAS認証取得済の国内工場にて袋詰めするなど、安心して食べられる商品をつくるために、とことんこだわれています。
実は、クリオロ種使用と書かれていても、他の品種が混ぜられていることが多い中、クリオロ種100%と商品というのはかなり貴重なんです。
クリオロ種の一般的なイメージとして、苦味があり、やや固いと言われていますが、それは短時間で加工するために、高い温度で加熱していることが原因。
この商品で使っているクリオロ種は、45度以下の低温でじっくり時間をかけて乾燥・殺菌しているため、苦味が少なく、かなり食べやすい食感となっています。
低GI &低糖質で、美容やダイエットにも最適!カカオパウダーやチョコレートと比べると、はるかに栄養価が高いカカオニブ美味しさを、ぜひ一度味わってみてくださいね!

オーガニックライターの一言
社長に、この商品が生まれた背景をお聞きしました。
実は、前職は健康食品やサプリメントの商品企画開発と営業を担当されていたとのこと。
当時は、健康成分を加工するために添加物を使うことは当たり前のように考えていたそうです。
スーパーフードが日本でも知れ渡るようになった頃、詳しく勉強したいと思い、日本スーパーフード協会の講座を受講。
添加物を一切使用せず、サプリメント並の栄養成分だけを取り入れられる点に、非常に興味を持ったそうです。
「スーパーフードを日本に広めたい!」と考え、現在はクリオロ種を使った商品展開を進めているのだそう。
実際に商品を食べてみたのですが、高カカオチョコレート好きの私にとってはたまらない美味しさでした。
ポリポリした歯応えのある食感がクセになり、少量だけで満足感が味わえます。
添加物を避けることができ、カカオのもつ栄養をまること取り入れられるなら、チョコレートより断然こっちが良いですね!
