植物由来の梅の乳酸菌を100億個も追加!
発酵生姜ペースト|農薬・化学肥料不使用の生姜を使用。さらに、植物由来の梅の乳酸菌を100億個も追加!スプーン1杯の食べるサプリ!料理にも大活躍!
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
80g
生姜、有機粗糖、梅の花乳酸菌、酵母菌、レモン果汁
農薬・化学肥料不使用の生姜を使用!合成着色料や合成保存料なども不使用の、生姜ペースト!
生姜が身体に良いのは分かっているけれど、なんとなく味が苦手という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実はそんな方にもぜひおすすめしたい、しょうがアイテムがあります。
それがこちらの発酵生姜ペースト。
熊本県の天草諸島という自然豊かな環境で育った、海と山の自然なミネラルたっぷりの生姜を発酵して作られたペーストになります。
生姜は多くの病害虫に侵される危険性があるため、栽培期間中の農薬の使用は不可欠。
しかし、こちらに使われている生姜には、農薬や化学肥料は一切使われていません。
辛味が少なく水分が多い新生姜と、辛味のある生姜を半々で入れているのもポイント!
合成着色料や合成保存料などは一切使用していないため、毎日安心して摂取することができるのです。
ペーストというと、生姜をただ煮詰めただけのものと思われるかもしれませんが、そうではありません。
生姜を発酵させることで、健康や美容に嬉しい作用をもたらしてくれるのです。
ポイントは、発酵させることで、乳酸菌などの善玉菌を増加させていること。
植物性の乳酸菌は腸に届きやすく、免疫機能や消化吸収をサポートしてくれます。
さらに、生姜の特有の辛味が驚くほどまろやかな味わいに仕上がっているのです。
大量生産が難しい、非常に貴重な乳酸菌を100億個も使用!
さらに、植物由来の梅の乳酸菌(フェカリス菌)を100億個も加えているのだそう。
梅の乳酸菌(フェカリス菌)とは、人間の体内にもともと存在する乳酸菌の一種で、特に免疫力に欠かせないことで有名です。
非常に貴重な乳酸菌でもあるため大量生産が難しく、学会発表後も注目を集めている乳酸菌でもあるのです。
生姜を発酵させて乳酸菌を増やしているのにも加え、さらに梅の乳酸菌(フェカリス菌)を100億個も追加されているとは、まさに前代未聞の商品であると言えるでしょう!
美容を心がけている方、毎朝スッキリ感を味わいたい方、季節特有のムズムズ感や乾燥を感じている方には、かなりおすすめなのです。
おすすめの使い方
・そのままお召し上がりいただいても美味!
・少量をお湯で溶いて飲めば、身体がポカポカ暖まります
・紅茶に入れれば、簡単に生姜紅茶が完成!
・ヨーグルトやトーストにかけて
・お味噌汁や肉じゃが、煮物、生姜焼きの隠し味に
・さまざまなドレッシングに
料理人の方からも愛用いただいている、万能調味料となっています!
さまざまなお料理に応用できるため、この機会にぜひ一度、お試しくださいね。

こちらの使われている生姜は、生産者の方自身が栽培されたもの。
自分たちが栽培した生姜を種菌として育てられています。
農薬や化学肥料を使用せずに栽培をはじめたのは、出産がきっかけ。
子どもや自分自身の身体つくるのは、食べ物だからこそ、こだわらなければと考えるようになったのです。
添加物が使われていない食材や調味料に変え、自分たちで食べる野菜を自分で育てることで、明らかな体調の変化を感じました。
その後、家族で熊本県に移住する決め手となったのは、自然の豊かさ。
ここでなら美味しい野菜をつくることができる、のびのびと子育てもできると感じたからです。
熊本県は生姜の生産量国内第2位の土地でもあったこともあり、早速生姜の栽培もはじめました。
生産者の方自身、発酵食品には偉大な力があると感じていたこともあり、それが今回の発酵しょうがペーストの誕生につながったのです。
こちらは、リピート率がかなり高く、ヨガスタジオでも大好評の商品でもあります。
スプーン一杯の食べるサプリメントとして愛用されており、すでに多くの方々に支持されているのだそう。
「身体が温まる」「体感が良い」と好評で、毎日摂取しないとリズムが崩れるという方もいらっしゃいます。
体の内側から健康をサポートしたいという方には、かなりおすすめの商品となっているため、ぜひ一度お試しくださいね。
80g
生姜、有機粗糖、梅の花乳酸菌、酵母菌、レモン果汁

農薬・化学肥料不使用の生姜を使用!合成着色料や合成保存料なども不使用の、生姜ペースト!
生姜が身体に良いのは分かっているけれど、なんとなく味が苦手という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実はそんな方にもぜひおすすめしたい、しょうがアイテムがあります。
それがこちらの発酵生姜ペースト。
熊本県の天草諸島という自然豊かな環境で育った、海と山の自然なミネラルたっぷりの生姜を発酵して作られたペーストになります。
生姜は多くの病害虫に侵される危険性があるため、栽培期間中の農薬の使用は不可欠。
しかし、こちらに使われている生姜には、農薬や化学肥料は一切使われていません。
辛味が少なく水分が多い新生姜と、辛味のある生姜を半々で入れているのもポイント!
合成着色料や合成保存料などは一切使用していないため、毎日安心して摂取することができるのです。
ペーストというと、生姜をただ煮詰めただけのものと思われるかもしれませんが、そうではありません。
生姜を発酵させることで、健康や美容に嬉しい作用をもたらしてくれるのです。
ポイントは、発酵させることで、乳酸菌などの善玉菌を増加させていること。
植物性の乳酸菌は腸に届きやすく、免疫機能や消化吸収をサポートしてくれます。
さらに、生姜の特有の辛味が驚くほどまろやかな味わいに仕上がっているのです。
大量生産が難しい、非常に貴重な乳酸菌を100億個も使用!
さらに、植物由来の梅の乳酸菌(フェカリス菌)を100億個も加えているのだそう。
梅の乳酸菌(フェカリス菌)とは、人間の体内にもともと存在する乳酸菌の一種で、特に免疫力に欠かせないことで有名です。
非常に貴重な乳酸菌でもあるため大量生産が難しく、学会発表後も注目を集めている乳酸菌でもあるのです。
生姜を発酵させて乳酸菌を増やしているのにも加え、さらに梅の乳酸菌(フェカリス菌)を100億個も追加されているとは、まさに前代未聞の商品であると言えるでしょう!
美容を心がけている方、毎朝スッキリ感を味わいたい方、季節特有のムズムズ感や乾燥を感じている方には、かなりおすすめなのです。
おすすめの使い方
・そのままお召し上がりいただいても美味!
・少量をお湯で溶いて飲めば、身体がポカポカ暖まります
・紅茶に入れれば、簡単に生姜紅茶が完成!
・ヨーグルトやトーストにかけて
・お味噌汁や肉じゃが、煮物、生姜焼きの隠し味に
・さまざまなドレッシングに
料理人の方からも愛用いただいている、万能調味料となっています!
さまざまなお料理に応用できるため、この機会にぜひ一度、お試しくださいね。

こちらの使われている生姜は、生産者の方自身が栽培されたもの。
自分たちが栽培した生姜を種菌として育てられています。
農薬や化学肥料を使用せずに栽培をはじめたのは、出産がきっかけ。
子どもや自分自身の身体つくるのは、食べ物だからこそ、こだわらなければと考えるようになったのです。
添加物が使われていない食材や調味料に変え、自分たちで食べる野菜を自分で育てることで、明らかな体調の変化を感じました。
その後、家族で熊本県に移住する決め手となったのは、自然の豊かさ。
ここでなら美味しい野菜をつくることができる、のびのびと子育てもできると感じたからです。
熊本県は生姜の生産量国内第2位の土地でもあったこともあり、早速生姜の栽培もはじめました。
生産者の方自身、発酵食品には偉大な力があると感じていたこともあり、それが今回の発酵しょうがペーストの誕生につながったのです。
こちらは、リピート率がかなり高く、ヨガスタジオでも大好評の商品でもあります。
スプーン一杯の食べるサプリメントとして愛用されており、すでに多くの方々に支持されているのだそう。
「身体が温まる」「体感が良い」と好評で、毎日摂取しないとリズムが崩れるという方もいらっしゃいます。
体の内側から健康をサポートしたいという方には、かなりおすすめの商品となっているため、ぜひ一度お試しくださいね。
