有機JAS認証のごま油が1000円台で購入できる!
非加熱有機ごま油(生)|有機JAS認証!焙煎せずに生のごまを低温圧縮!エキストラバージンオリーブオイル感覚で気軽に使える貴重なごま油!
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
栄養成分:大さじ1杯(14g)当たり熱量:124kcaL、タンパク質:0g、脂質:14g(飽和脂肪酸:2g、トランス脂肪酸:0g)、コレステロール:0mg、炭水化物:0g、食塩相当量:0g/セサミン:68mg
商品の特徴
ごま油がどのように作られているかはご存知でしょうか?
安価なごま油のほとんどは、一粒のごまからいかに多くの油を取り出すかを考えられて作られています。
油を絞った後のごまに「ヘキサン」と呼ばれる化学薬剤を加えることで、残った油を取り出しているのです。
化学薬剤は蒸発しますが、残留がないとは言い切れません。
絞りすぎることによって、雑味も生まれてしまうのです。
今回、ご紹介するごま油は、そのような抽出方法はとられておらず、
化学薬品の残留を心配する必要もありません。
非加熱で、昔ながらの低温圧搾製法を取り入れることで、美味しいごま油を作り出しているのです。
ごま油がなぜ茶色い色をしているかはご存知でしょうか?
それは白ごまを焙煎してから、絞ったオイルだから。
香ばしい香りが特徴で、中華料理には欠かせない調味料となっています。
今回、ご紹介するごま油の色をよく見てみると、茶色ではなく、透明となっています。
それはオーガニックのごまを生のまま圧搾しているから。
生のまま低温圧搾した貴重なごま油。
エキストラバージンオリーブオイル感覚で使える!
有機JAS認証を取得しており、添加物や化学薬品は一切使われておりません。
そのため、ごまの栄養分をそのまま取り入れることができるのです。
ごまの成分の約半分は、不飽和脂肪酸であるリノール酸とオレイン酸で構成されています。
さらにビタミンやミネラル、食物繊維が豊富で、その栄養価は植物性食品の中でもトップクラス!
これらの栄養素をそのまま取り入れることができるのが、こちらのごま油なのです。
有機JAS認定食品でもあるため、毎日安心してお使いいただけますよ。
ごま油独特の香りはなく、フレッシュな香りが漂うため、さまざまな料理にお使いいただけます。
エキストラバージンオリーブオイルのように、
生のままでサラダのドレッシングとしてもお使いいただけますし、
バターの代わりとして、お菓子作りでも大活躍します。
一番のおすすめは、無限ごま油鍋。
材料をごま油で炒めてから鍋にするだけで、絶品料理が完成します!
オーガニックのバージンごま油というのは、かなり希少性の高いものなので、
この機会にぜひ試してみてくださいね!

オーガニックライターのひとこと
こちらの商品を生み出された方は、もともと貿易関係のお仕事をされていた方。
世界中のあらゆる商品と向き合う中で、
本当に身体に良いものを扱っていきたいという想いが芽生え、
現在は、世界中にある厳選した有機食品を取り扱っていらっしゃいます。
貿易にかかわる数多くの経験があるからこそ、その目や腕は確かなもの。
有機JAS認定輸入業者でもあるため、本当に素材にこだわったものだけ、
美味しいものだけを日本に取り寄せているのです。
こちらの生姜茶につかわれているアガベシロップは、メキシコから特別に取り寄せたもの。
有機JAS認証を受けている品質は確かなもので、砂糖より甘みが強く、
ほのかな酸味のある生姜との相性は抜群です。
素材にこだわり抜いて作り上げた、身体にやさしい生姜茶の味をぜひお楽しみくださいね!