1回120円で圧倒的な栄養素を!
オーガニックモリンガパウダー|疲労回復を実感するアスリートに選ばれる高い品質が自慢!
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
フィリピンのオーガニック農園で栽培された、奇跡の木・モリンガ
毎日忙しいと、自分の体のことは後回しにしてしまったり、
知らず知らずのうちに、ストレスを溜めて体調崩してしまったりしていませんか?
そうでなくても、最近はウイルス等の影響で、
改めて「免疫力」を意識した、という方も多いと思います。
なんだか疲れたなぁ…。
もしあなたが、そう感じることが増えたのなら、「モリンガ」をおすすめします!
奇跡の木といわれるモリンガ。
その栄養素の高さからメディアなどでも注目され、有名モデルも愛用しています。
そのすごさは、地球上の可食植物の中で、最も高い栄養価を含んでいる、といわれているほど!
モリンガの栄養素は90種類以上、
アーユルヴェーダで謳われる効能は300以上というから驚きですよね。
●人間の体内では生成することができない必須アミノ酸をすべて含む
●不足しがちなカルシウムや鉄分も豊富!
●免疫をサポートするビタミンも豊富!
●豊富な食物繊維でデトックスも!
抗酸化栄養素がたっぷり含まれていて、地球上にある可食植物とは最高といわれているモリンガは、2007年、国連WFPの世界食糧計画にも採用されて「地球の食糧不足を補う食品」であると期待されています。
モリンガは主に熱帯・亜熱帯地域に自生しており、今から約4500年前から植生していたといわれています。長い歴史の中でも淘汰されることなく、愛され続けてきました。
そんなモリンガをていねいに育てているのが今回ご紹介する、このモリンガパウダーなのです。
栽培しているのは、フィリピンで一番大きなオーガニックの無農薬農園。
最高の環境で、最高のモリンガを栽培しています。
単なるフェアトレードではない!
「ここで働けて良かった」という環境をつくれる距離感だから実現できた高品質
フェアトレードという言葉は、もはや当たり前になっていますね。
この農園で実現されている環境はそんな言葉をも圧倒するような環境でした。
モリンガパウダーを生産するモリンガヘルスケアの生産者さんと、とてもこの農園は距離が近いのです。
生産者さんにお話を伺った際、「フェアトレードが、必ずしも常に正しいとは限らないんだ」とおっしゃっていました。
特に意識しているのは、「適切」であること。
人件費を抑えるところが多かったり、
逆にフェアトレードのために、賃金が多すぎて働く意欲がなくなってしまったり…。
農園にとって適切でない環境は幸せではありません。
そもそも、資本主義の仕組みをフィリピンに無理やりあてはめたのがフェアトレードであり、
その仕組みが、現地の生活にマッチしているとは限りません。
だからこそ、現地で働く方が、笑顔で働き、やりがいをもって取り組み、
適切な賃金を得られる…、
そんな環境を作る必要がありました。
口でいうのはたやすいですが、それを実現するのは並大抵の苦労ではないでしょう。
しかし、フィリピンで一番大きな無農薬のオーガニック農園で、
働く人たちにこまめに声をかけ、
皆が口々に「ここで働けて幸せだ」という環境を作り上げました。
そういった環境を作ることができたからこそ、
高品質なモリンガを、さらに高品質な商品にすることができたのです。
収穫したモリンガは、根元のほうにいけばいくほど苦みを感じやすくなります。
苦みを感じにくいモリンガパウダーをつくるためには、できるだけ葉っぱだけを使わなくてはいけません。
その作業はすべて手作業です。
収穫したモリンガを一つひとつていねいに葉っぱだけをとっていきます。
正直、コストはかかります。
けれど適正なものを市場に持っていきたい、
社会に対して自信をもって勧められるものを販売していきたい。
だからこそ、どれだけ手間がかかっても、
最高品質の素材で、
最高の人たちと一緒に、
余計なものをいっさい排除して作り上げているのが、このモリンガパウダーです。
実現したかったのは、この口当たり。
日本の有機JAS認証工場で生産
モリンガパウダーを作るときに決めたことがあります。
それは、「余計なものをいれない」ということ。
例えばビタミンが入っていたり、
乳酸菌が入っていたり、いろんなモリンガがありますよね。
でも、このモリンガパウダーは、100%モリンガだけ!
天然のものを、できるだけいい状態でお届けする。
これが、モリンガヘルスケアの約束です。
そして、どんなにすばらしいものをお届けしていても、続けてもらわなくては効果を実感していただけません。
質のいいモリンガはフィリピンで栽培しますが、
その加工は日本の有機JAS認証工場で行っています。
その理由は、簡単。
求める口当たりを実現するためには日本の工場でしか実現できなかったから。
収穫したモリンガは細かく粉砕します。
その単位は、200メッシュ。
これは、日本でしか実現できませんでした。
そのおかげで、溶けにくいとされるモリンガが比較的溶けやすいレベルにまでなっており、
このモリンガパウダーは世界最高峰レベルの商品だ、と生産者さんは胸を張って応えてくれました。
トップアスリートが、このモリンガを選ぶ理由
なぜここまでこだわるのかというと、
適切なものを世界に届けたい、という思いのほかにもう一つ、
トップアスリートがドーピングを気にせず栄養補給できるものを作りたかったから。
このモリンガパウダーは、非常に多くのトップアスリートに選ばれています。
アスリートにとって、ドーピングは非常に大きな問題です。
何年も積み上げてきたものが、少しの疑いで一気に崩れ落ちます。
その責任の重さに応えられるよう、このモリンガパウダーは素晴らしい原材料と、素晴らしい工場で作られています。
アスリートが最高のパフォーマンスができるよう、細心の注意を払い、最高のモリンガパウダーを届けているのです。
トップアスリートたちはこのモリンガパウダーを摂取することで「疲労回復が早くなった」「デトックス効果を感じる」という声がたくさん届いています。
アスリートたちは、トップになればなるほど、練習の量や質に大きな差はなくなります。
ではどこに差が生まれるのかというと、疲れを残さないこと。
トップアスリートになればなるほど、疲れをその日のうちに流すことに集中します。
そしてこのモリンガパウダーは疲れや毒素をデトックスしてくれるパワーに優れており、多くのアスリートに選ばれているのです。
最近、免疫力を「鍛えよう」と盛んにいわれていますね。
けれど、免疫力は鍛えるものではありません。
鍛えるのではなく、元に戻すのです。
一日たまった毒素や疲れを取り除き、身体をリフレッシュすることで、あなたの身体は驚くほど楽になることでしょう!
数名のアスリートのコメントは、「オーガニックライターからひとこと」でご紹介いたしますので、ぜひご覧くださいね。
マルチだからこそ伝えにくい、モリンガの魅力。
きっとIN YOU Marketユーザーなら理解してくれる!
モリンガって何にいいの?
そう聞かれると、「なんにでもいい!」としか答えられないもどかしさを、生産者さんは語ってくれました。
実際、アーユルヴェーダでは300もの病を癒してくれるとされているモリンガ。
・抗うつ
・血圧改善
・視力改善
・持久力強化
・抗コレステロール
・抗酸化作用
・向精神化
・血糖値改善
・食欲抑制
・デトックス
・便秘解消
・消化促進
・抗菌
・免疫力強化
などなど、たくさんのことに効果が認められています。
モリンガが4500年も前から淘汰されずに残ってきたのには、これだけの効果があるという理由がありますね。
だけど、なかなか伝えきれない。
でもきっとIN YOU Marketのユーザーさんなら、
このモリンガの良さを理解してくれるだろう、とIN YOU Marketへの参画を決めてくれました。
フィリピンでは、モリンガはナショナルベジタブルとされています。
つまり、国が認定した野菜。
特別なものではなく、ただ野菜の代わりに使っています。
このモリンガパウダーは1回量はたった3グラム。
1回120円程度。
無添加無農薬の野菜を、モリンガの栄養バランスを整えるくらいまで用意するとしたら…。とても120円ではまかなえないですよね。
このモリンガパウダーをルーティンにしていただき、あなたの疲労が抜けていくことを是非実感してみてください。
気になる味は?
想像以上に使いやすい!
モリンガというと飲みにくい…と苦手意識を持っていらっしゃる方も多いかもしれません。
そんな方にも是非試していただきたいのが、このモリンガパウダーです!
ていねいにモリンガの葉っぱだけを選別しているので、苦みはほとんど感じないのがポイント。
そして、細かく粉砕しているので、まるで抹茶みたいです。
水に溶かして飲むと、まるで緑茶みたいで、
子供でも喜んで飲んでいるそうですよ!
常温水だと、シェイカーで振って飲んでいただいた方がよいですが、
お湯だとすぐに溶けちゃいます。
(ちなみに、冷水は内臓を冷やしてしまうので、控えた方がいいかもしれないですね)
生産者さんは1日2回モリンガパウダーを摂取しており、その効果を実感しているのだとか!
オススメの飲み方は、寝る1時間前にモリンガを飲むこと。
一日の疲れを取り除いてくれること、実感できるでしょう!
毎日のことなので、続けやすい飲み方をおすすめしますが、
細かく粉砕しているからこそ、さまざまなアレンジができるのも魅力の一つ。
例えば、
塩を混ぜて抹茶塩のようにして食べたり、
ヨーグルトに混ぜてもおいしい!
豆乳と混ぜて、ちょっとはちみつを入れて豆乳ラテにしても…!
モリンガヘルスケアの生産者さんは、カレーライスにかけて召し上がっていらっしゃるようですよ。
ちなみに、フィリピンではモリンガが生活に根付いているので、スープに生のモリンガリーフが入っているようです♪
ぜひ、あなたなりの楽しみ方を見つけてみてくださいね!

モリンガヘルスケアを愛用している、トップアスリートの皆さんからのコメントを、
ご紹介いたします!
ライフセーバー 和田 賢一さん
ビーチフラッグス
僕の目標は世界最高峰の全豪選手権での最多優勝です。達成するにはパフォーマンスできる強い身体を維持することが必要です。
自然由来の食品でデトックス作用の高い栄養補助食品も徹底的に探しましたが、地球上の可食植物で一番栄養価の高いモリンガは格別です。
僕の場合は、汗の量、身体の浮腫み、肌のハリつや、排泄の回数、筋肉、筋膜の質が明らかに変わりました。その結果、激しい練習でうまれる疲労の原因となる酸化ストレスが、次の練習までにデトックスされていることは「疲れが溜まらない感覚」からはっきりと実感することができています。
モリンガヘルスケアでコンディションを整え目標に挑み続けます。
中村 美穂さん
トライアスリート トライミングコーチ
”FLOW(フロー)”
私がトライアスリートとして長時間高負荷なトレーニングにも耐えパフォーマンスをあげるためにも、健やかな日々を送るうえで大切にしている言葉です。
私は人工的なサプリメントは一切摂取しませんが、天然のモリンガヘルスケアだけは毎日欠かさずに摂っています。モリンガヘルスケアを摂り始め、浮腫みが無くなり、汗の質の変化やデトックス効果が高まったことで、肌の質感、疲労の抜け方に変化を感じました。健やかな日々ゆえにサビない心も自然と備わります。ハッピー体質って、健やかなカラダに宿るものなんですよね。フェアトレードであることから、持続可能なサイクルを実現している点にもフローを感じ、そこに美学があります。だから私はモリンガヘルスケアを選んでいます。
バレエダンサー 海老原 由佳さん
ポーランド国立歌劇場プリンシパル
2015,2017ポーランド ベストダンサー
モリンガを摂り始めて何か変化はありましたか?
今までモリンガは試したことがなかったのですが、こんなにバランス良く必要な栄養素が摂れるのを知って驚きました。
私は朝のレッスンにお腹が重いのが嫌なので普段朝食はあまり食べないのですが、モリンガパウダーとヨーグルトにはちみつや果物をプラスして少し摂るようになってから、夕方までお腹が空かず集中力も持続するのを実感しています。
デトックス効果もあり、疲れを溜めにくい身体になったこともまた実感しています。
モリンガパウダーを使った料理や他のレシピにも挑戦してみたいですね。
プロアイスホッケー選手 寺尾 裕道さん
ひがし北海道クレインズ所属 日本代表選手
モリンガを摂り始めて何か変化はありましたか?
競技人生の中で沢山のサプリメントや栄養補助食品を摂取してきましたが、なかなか自分にフィットするものと出合えませんでした。
他の競技のトップアスリートも使っているので、なにげなく試してみたモリンガヘルスケアが僕にはベストフィット。日々のハードなトレーニングで溜まる疲労感が次の日には驚くほど抜けていることを直ぐに実感できました。排泄の回数も増え、デトックスできている身体の内側からの健康を感じています。
アイスホッケーは、氷上の格闘技と言われるほどハードで激しいスポーツです。怪我をしにくい身体づくりの為にも、しっかりと疲労を回復させ、身体に不要なものをできる限り排出することが常に求められています。これからもベストなパフォーマンスを出せるように頑張りたいと思います。
アルティメット選手 古澤 隆憲さん
文化シヤッターBuzzBullets所属 日本代表選手
モリンガを摂り始めて何か変化はありましたか?
アルティメットというフライングディスクを使った競技をしています。平日は仕事とトレーニング、週末にチーム練習をしています。仕事と競技の両立のために、疲労の回復と疲労を溜めない身体を作るために良いものを探していた時に、モリンガヘルスケアと出合いました。
モリンガヘルスケアを摂り始めてから、多くの方が仰っているように疲労回復、デトックス効果を実感することができたので継続して摂り続けることができています。
私は毎朝プロティンと混ぜて飲み、就寝前に白湯に混ぜて飲む1日2回摂取しています。 今後も、仕事と競技の両立をするための身体づくりのため、しっかりと疲労回復を心がけていきたいと考えています。
オーシャンアスリート 上村 真央さん
Molokai 2 Oahu world paddle board championships prone stock優勝 (世界最高峰外洋レース32マイル)
モリンガを摂り始めて何か変化はありましたか?
数年前、ライフセービング全日本選手権で優勝していた頃は、肌がぼろぼろで生理痛もひどかったです。病院で薬をもらえば一時的には良くなるかもしれないけれど、不調の本質は変わらない。
自分の根っこから変えるために、いろいろな情報を求めました。 そして出合ったひとつがこのモリンガヘルスケアでした。今は数年前の身体の不調はどこにもありません、肌は変わりすぎて母が驚いていました。激しい運動で足りなくなってしまう栄養素、女性だからこそ必要な栄養素。
好きを続けたい。
表面的な美しさよりも、本質を求めたい私にとってモリンガヘルスケアは、私に気づくきっかけをくれた大切なパートナーです。これからもより私らしく生きるために永く摂り続けたいひとつです。

フィリピンのオーガニック農園で栽培された、奇跡の木・モリンガ
毎日忙しいと、自分の体のことは後回しにしてしまったり、
知らず知らずのうちに、ストレスを溜めて体調崩してしまったりしていませんか?
そうでなくても、最近はウイルス等の影響で、
改めて「免疫力」を意識した、という方も多いと思います。
なんだか疲れたなぁ…。
もしあなたが、そう感じることが増えたのなら、「モリンガ」をおすすめします!
奇跡の木といわれるモリンガ。
その栄養素の高さからメディアなどでも注目され、有名モデルも愛用しています。
そのすごさは、地球上の可食植物の中で、最も高い栄養価を含んでいる、といわれているほど!
モリンガの栄養素は90種類以上、
アーユルヴェーダで謳われる効能は300以上というから驚きですよね。
●人間の体内では生成することができない必須アミノ酸をすべて含む
●不足しがちなカルシウムや鉄分も豊富!
●免疫をサポートするビタミンも豊富!
●豊富な食物繊維でデトックスも!
抗酸化栄養素がたっぷり含まれていて、地球上にある可食植物とは最高といわれているモリンガは、2007年、国連WFPの世界食糧計画にも採用されて「地球の食糧不足を補う食品」であると期待されています。
モリンガは主に熱帯・亜熱帯地域に自生しており、今から約4500年前から植生していたといわれています。長い歴史の中でも淘汰されることなく、愛され続けてきました。
そんなモリンガをていねいに育てているのが今回ご紹介する、このモリンガパウダーなのです。
栽培しているのは、フィリピンで一番大きなオーガニックの無農薬農園。
最高の環境で、最高のモリンガを栽培しています。
単なるフェアトレードではない!
「ここで働けて良かった」という環境をつくれる距離感だから実現できた高品質
フェアトレードという言葉は、もはや当たり前になっていますね。
この農園で実現されている環境はそんな言葉をも圧倒するような環境でした。
モリンガパウダーを生産するモリンガヘルスケアの生産者さんと、とてもこの農園は距離が近いのです。
生産者さんにお話を伺った際、「フェアトレードが、必ずしも常に正しいとは限らないんだ」とおっしゃっていました。
特に意識しているのは、「適切」であること。
人件費を抑えるところが多かったり、
逆にフェアトレードのために、賃金が多すぎて働く意欲がなくなってしまったり…。
農園にとって適切でない環境は幸せではありません。
そもそも、資本主義の仕組みをフィリピンに無理やりあてはめたのがフェアトレードであり、
その仕組みが、現地の生活にマッチしているとは限りません。
だからこそ、現地で働く方が、笑顔で働き、やりがいをもって取り組み、
適切な賃金を得られる…、
そんな環境を作る必要がありました。
口でいうのはたやすいですが、それを実現するのは並大抵の苦労ではないでしょう。
しかし、フィリピンで一番大きな無農薬のオーガニック農園で、
働く人たちにこまめに声をかけ、
皆が口々に「ここで働けて幸せだ」という環境を作り上げました。
そういった環境を作ることができたからこそ、
高品質なモリンガを、さらに高品質な商品にすることができたのです。
収穫したモリンガは、根元のほうにいけばいくほど苦みを感じやすくなります。
苦みを感じにくいモリンガパウダーをつくるためには、できるだけ葉っぱだけを使わなくてはいけません。
その作業はすべて手作業です。
収穫したモリンガを一つひとつていねいに葉っぱだけをとっていきます。
正直、コストはかかります。
けれど適正なものを市場に持っていきたい、
社会に対して自信をもって勧められるものを販売していきたい。
だからこそ、どれだけ手間がかかっても、
最高品質の素材で、
最高の人たちと一緒に、
余計なものをいっさい排除して作り上げているのが、このモリンガパウダーです。
実現したかったのは、この口当たり。
日本の有機JAS認証工場で生産
モリンガパウダーを作るときに決めたことがあります。
それは、「余計なものをいれない」ということ。
例えばビタミンが入っていたり、
乳酸菌が入っていたり、いろんなモリンガがありますよね。
でも、このモリンガパウダーは、100%モリンガだけ!
天然のものを、できるだけいい状態でお届けする。
これが、モリンガヘルスケアの約束です。
そして、どんなにすばらしいものをお届けしていても、続けてもらわなくては効果を実感していただけません。
質のいいモリンガはフィリピンで栽培しますが、
その加工は日本の有機JAS認証工場で行っています。
その理由は、簡単。
求める口当たりを実現するためには日本の工場でしか実現できなかったから。
収穫したモリンガは細かく粉砕します。
その単位は、200メッシュ。
これは、日本でしか実現できませんでした。
そのおかげで、溶けにくいとされるモリンガが比較的溶けやすいレベルにまでなっており、
このモリンガパウダーは世界最高峰レベルの商品だ、と生産者さんは胸を張って応えてくれました。
トップアスリートが、このモリンガを選ぶ理由
なぜここまでこだわるのかというと、
適切なものを世界に届けたい、という思いのほかにもう一つ、
トップアスリートがドーピングを気にせず栄養補給できるものを作りたかったから。
このモリンガパウダーは、非常に多くのトップアスリートに選ばれています。
アスリートにとって、ドーピングは非常に大きな問題です。
何年も積み上げてきたものが、少しの疑いで一気に崩れ落ちます。
その責任の重さに応えられるよう、このモリンガパウダーは素晴らしい原材料と、素晴らしい工場で作られています。
アスリートが最高のパフォーマンスができるよう、細心の注意を払い、最高のモリンガパウダーを届けているのです。
トップアスリートたちはこのモリンガパウダーを摂取することで「疲労回復が早くなった」「デトックス効果を感じる」という声がたくさん届いています。
アスリートたちは、トップになればなるほど、練習の量や質に大きな差はなくなります。
ではどこに差が生まれるのかというと、疲れを残さないこと。
トップアスリートになればなるほど、疲れをその日のうちに流すことに集中します。
そしてこのモリンガパウダーは疲れや毒素をデトックスしてくれるパワーに優れており、多くのアスリートに選ばれているのです。
最近、免疫力を「鍛えよう」と盛んにいわれていますね。
けれど、免疫力は鍛えるものではありません。
鍛えるのではなく、元に戻すのです。
一日たまった毒素や疲れを取り除き、身体をリフレッシュすることで、あなたの身体は驚くほど楽になることでしょう!
数名のアスリートのコメントは、「オーガニックライターからひとこと」でご紹介いたしますので、ぜひご覧くださいね。
マルチだからこそ伝えにくい、モリンガの魅力。
きっとIN YOU Marketユーザーなら理解してくれる!
モリンガって何にいいの?
そう聞かれると、「なんにでもいい!」としか答えられないもどかしさを、生産者さんは語ってくれました。
実際、アーユルヴェーダでは300もの病を癒してくれるとされているモリンガ。
・抗うつ
・血圧改善
・視力改善
・持久力強化
・抗コレステロール
・抗酸化作用
・向精神化
・血糖値改善
・食欲抑制
・デトックス
・便秘解消
・消化促進
・抗菌
・免疫力強化
などなど、たくさんのことに効果が認められています。
モリンガが4500年も前から淘汰されずに残ってきたのには、これだけの効果があるという理由がありますね。
だけど、なかなか伝えきれない。
でもきっとIN YOU Marketのユーザーさんなら、
このモリンガの良さを理解してくれるだろう、とIN YOU Marketへの参画を決めてくれました。
フィリピンでは、モリンガはナショナルベジタブルとされています。
つまり、国が認定した野菜。
特別なものではなく、ただ野菜の代わりに使っています。
このモリンガパウダーは1回量はたった3グラム。
1回120円程度。
無添加無農薬の野菜を、モリンガの栄養バランスを整えるくらいまで用意するとしたら…。とても120円ではまかなえないですよね。
このモリンガパウダーをルーティンにしていただき、あなたの疲労が抜けていくことを是非実感してみてください。
気になる味は?
想像以上に使いやすい!
モリンガというと飲みにくい…と苦手意識を持っていらっしゃる方も多いかもしれません。
そんな方にも是非試していただきたいのが、このモリンガパウダーです!
ていねいにモリンガの葉っぱだけを選別しているので、苦みはほとんど感じないのがポイント。
そして、細かく粉砕しているので、まるで抹茶みたいです。
水に溶かして飲むと、まるで緑茶みたいで、
子供でも喜んで飲んでいるそうですよ!
常温水だと、シェイカーで振って飲んでいただいた方がよいですが、
お湯だとすぐに溶けちゃいます。
(ちなみに、冷水は内臓を冷やしてしまうので、控えた方がいいかもしれないですね)
生産者さんは1日2回モリンガパウダーを摂取しており、その効果を実感しているのだとか!
オススメの飲み方は、寝る1時間前にモリンガを飲むこと。
一日の疲れを取り除いてくれること、実感できるでしょう!
毎日のことなので、続けやすい飲み方をおすすめしますが、
細かく粉砕しているからこそ、さまざまなアレンジができるのも魅力の一つ。
例えば、
塩を混ぜて抹茶塩のようにして食べたり、
ヨーグルトに混ぜてもおいしい!
豆乳と混ぜて、ちょっとはちみつを入れて豆乳ラテにしても…!
モリンガヘルスケアの生産者さんは、カレーライスにかけて召し上がっていらっしゃるようですよ。
ちなみに、フィリピンではモリンガが生活に根付いているので、スープに生のモリンガリーフが入っているようです♪
ぜひ、あなたなりの楽しみ方を見つけてみてくださいね!

モリンガヘルスケアを愛用している、トップアスリートの皆さんからのコメントを、
ご紹介いたします!
ライフセーバー 和田 賢一さん
ビーチフラッグス
僕の目標は世界最高峰の全豪選手権での最多優勝です。達成するにはパフォーマンスできる強い身体を維持することが必要です。
自然由来の食品でデトックス作用の高い栄養補助食品も徹底的に探しましたが、地球上の可食植物で一番栄養価の高いモリンガは格別です。
僕の場合は、汗の量、身体の浮腫み、肌のハリつや、排泄の回数、筋肉、筋膜の質が明らかに変わりました。その結果、激しい練習でうまれる疲労の原因となる酸化ストレスが、次の練習までにデトックスされていることは「疲れが溜まらない感覚」からはっきりと実感することができています。
モリンガヘルスケアでコンディションを整え目標に挑み続けます。
中村 美穂さん
トライアスリート トライミングコーチ
”FLOW(フロー)”
私がトライアスリートとして長時間高負荷なトレーニングにも耐えパフォーマンスをあげるためにも、健やかな日々を送るうえで大切にしている言葉です。
私は人工的なサプリメントは一切摂取しませんが、天然のモリンガヘルスケアだけは毎日欠かさずに摂っています。モリンガヘルスケアを摂り始め、浮腫みが無くなり、汗の質の変化やデトックス効果が高まったことで、肌の質感、疲労の抜け方に変化を感じました。健やかな日々ゆえにサビない心も自然と備わります。ハッピー体質って、健やかなカラダに宿るものなんですよね。フェアトレードであることから、持続可能なサイクルを実現している点にもフローを感じ、そこに美学があります。だから私はモリンガヘルスケアを選んでいます。
バレエダンサー 海老原 由佳さん
ポーランド国立歌劇場プリンシパル
2015,2017ポーランド ベストダンサー
モリンガを摂り始めて何か変化はありましたか?
今までモリンガは試したことがなかったのですが、こんなにバランス良く必要な栄養素が摂れるのを知って驚きました。
私は朝のレッスンにお腹が重いのが嫌なので普段朝食はあまり食べないのですが、モリンガパウダーとヨーグルトにはちみつや果物をプラスして少し摂るようになってから、夕方までお腹が空かず集中力も持続するのを実感しています。
デトックス効果もあり、疲れを溜めにくい身体になったこともまた実感しています。
モリンガパウダーを使った料理や他のレシピにも挑戦してみたいですね。
プロアイスホッケー選手 寺尾 裕道さん
ひがし北海道クレインズ所属 日本代表選手
モリンガを摂り始めて何か変化はありましたか?
競技人生の中で沢山のサプリメントや栄養補助食品を摂取してきましたが、なかなか自分にフィットするものと出合えませんでした。
他の競技のトップアスリートも使っているので、なにげなく試してみたモリンガヘルスケアが僕にはベストフィット。日々のハードなトレーニングで溜まる疲労感が次の日には驚くほど抜けていることを直ぐに実感できました。排泄の回数も増え、デトックスできている身体の内側からの健康を感じています。
アイスホッケーは、氷上の格闘技と言われるほどハードで激しいスポーツです。怪我をしにくい身体づくりの為にも、しっかりと疲労を回復させ、身体に不要なものをできる限り排出することが常に求められています。これからもベストなパフォーマンスを出せるように頑張りたいと思います。
アルティメット選手 古澤 隆憲さん
文化シヤッターBuzzBullets所属 日本代表選手
モリンガを摂り始めて何か変化はありましたか?
アルティメットというフライングディスクを使った競技をしています。平日は仕事とトレーニング、週末にチーム練習をしています。仕事と競技の両立のために、疲労の回復と疲労を溜めない身体を作るために良いものを探していた時に、モリンガヘルスケアと出合いました。
モリンガヘルスケアを摂り始めてから、多くの方が仰っているように疲労回復、デトックス効果を実感することができたので継続して摂り続けることができています。
私は毎朝プロティンと混ぜて飲み、就寝前に白湯に混ぜて飲む1日2回摂取しています。 今後も、仕事と競技の両立をするための身体づくりのため、しっかりと疲労回復を心がけていきたいと考えています。
オーシャンアスリート 上村 真央さん
Molokai 2 Oahu world paddle board championships prone stock優勝 (世界最高峰外洋レース32マイル)
モリンガを摂り始めて何か変化はありましたか?
数年前、ライフセービング全日本選手権で優勝していた頃は、肌がぼろぼろで生理痛もひどかったです。病院で薬をもらえば一時的には良くなるかもしれないけれど、不調の本質は変わらない。
自分の根っこから変えるために、いろいろな情報を求めました。 そして出合ったひとつがこのモリンガヘルスケアでした。今は数年前の身体の不調はどこにもありません、肌は変わりすぎて母が驚いていました。激しい運動で足りなくなってしまう栄養素、女性だからこそ必要な栄養素。
好きを続けたい。
表面的な美しさよりも、本質を求めたい私にとってモリンガヘルスケアは、私に気づくきっかけをくれた大切なパートナーです。これからもより私らしく生きるために永く摂り続けたいひとつです。
