自然栽培の和綿使用!角質ケア
オーガニック洗顔クロス|自然栽培の和綿使用!角質ケア
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
※ご注意:手作業で作っているのでひとつひとつ若干仕上がりが違うことをご理解ください。
■サイズ:縦8センチ前後、横6センチ前後
※ご注意:手作業で作っているのでひとつひとつ若干仕上がりが異なります。あらかじめご了承くださいませ。
この商品の特徴
・オーガニックコットン使用!
・天然素材
・国産
使い方
水やぬるま湯で十分濡らした状態でそのままお顔を洗います。
オーガニックの洗顔料をお使いになるときは、濡らしたお顔洗いにつけてお使いください。
使う頻度としては汚れが気になる場合は、1日1回。
肌が弱い方は数日に1回にしましょう。
使った後は水気を絞って乾かしてくださいね。
成分のこだわり・オススメポイント
この洗顔クロスには農薬を使わないこだわりの和綿を使っています。
江戸時代初期頃から盛んに栽培されていますが今や、絶滅危惧レベルのものとなっています。
和綿には、植物由来の油脂が含まれています。
「洗顔クロス」とは顔を洗っていただくためのもの。
洗顔クロスで顔を洗うことによって、手で洗うより、肌の刺激を与えることでマッサージがでい、巡りがよくなるというメリットがあります。
角質が気になる人にもおすすめ。
顔だけでなく、ひじや膝など角質が気になる箇所に使うことも可能です。
洗い上がりがツルツルすして、気持ちいいですよ。
どれくらい使い続けられるの?
使える期間としては、最大3ヶ月間。
毎日使った場合は1ー2ヶ月ほどで交換することをお勧めします。

オーガニックセレクター松浦 愛より一言コメント
角質が溜まっているのか、下地クリームや、パウダーをつけても、何をつけてもダメで、メイクがうまくノらない・・、そんな経験はないでしょうか?
そんな時は、顔の洗い方から見直すときかもしれません。
オーガニックコスメはどちらかというと、肌に優しいものが多いですよね。
ケミカルコスメの様に、その場限りだけ肌をしっとりさせたり、成分そのものに依存するのではなく、どちらかというと肌本来の治癒力を高めることを目的としたものがメインです。
ただ、そういう優しいものを使っていると、やり方によっては、だんだんお肌に汚れや古くなった皮膚が溜まってきて、質感がざらっとしてきたりすることがあります。
そうするとデコボコした肌にメイクアップはうまくできなくなりますので、当然出来上がりがとても悪くなってきます。
そんな時、私はだいたいシュガースクラブ的なもので汚れを洗い流してツルツルする様にしていますが、結構刺激も強いので、下手すると肌が痛みかねないのです。
ですので、肌が弱い方にとっては、もう少し低刺激なものがおすすめ。
そういう方には、こちらのオーガニック洗顔クロスが一押しです。
雑菌のわきやすい化学素材でできた布と違って、清潔感もあり、乾かしながら長く使えそう。
肌のトーンが暗くなってきたな、とかちょっと肌がごわごわして、肌つやが少なくなってきたな・・という時は、繰り返し使えるこのオーガニック洗顔クロスでケアしてみてくださいね。
出品者の声:「ケミカルコスメを使い続けた結果、アトピーが悪化|本当に肌にいいものを作りたいと決意し、アロエのコスメを作りました。」
※ご注意:手作業で作っているのでひとつひとつ若干仕上がりが違うことをご理解ください。
■サイズ:縦8センチ前後、横6センチ前後
※ご注意:手作業で作っているのでひとつひとつ若干仕上がりが異なります。あらかじめご了承くださいませ。

この商品の特徴
・オーガニックコットン使用!
・天然素材
・国産
使い方
水やぬるま湯で十分濡らした状態でそのままお顔を洗います。
オーガニックの洗顔料をお使いになるときは、濡らしたお顔洗いにつけてお使いください。
使う頻度としては汚れが気になる場合は、1日1回。
肌が弱い方は数日に1回にしましょう。
使った後は水気を絞って乾かしてくださいね。
成分のこだわり・オススメポイント
この洗顔クロスには農薬を使わないこだわりの和綿を使っています。
江戸時代初期頃から盛んに栽培されていますが今や、絶滅危惧レベルのものとなっています。
和綿には、植物由来の油脂が含まれています。
「洗顔クロス」とは顔を洗っていただくためのもの。
洗顔クロスで顔を洗うことによって、手で洗うより、肌の刺激を与えることでマッサージがでい、巡りがよくなるというメリットがあります。
角質が気になる人にもおすすめ。
顔だけでなく、ひじや膝など角質が気になる箇所に使うことも可能です。
洗い上がりがツルツルすして、気持ちいいですよ。
どれくらい使い続けられるの?
使える期間としては、最大3ヶ月間。
毎日使った場合は1ー2ヶ月ほどで交換することをお勧めします。

オーガニックセレクター松浦 愛より一言コメント
角質が溜まっているのか、下地クリームや、パウダーをつけても、何をつけてもダメで、メイクがうまくノらない・・、そんな経験はないでしょうか?
そんな時は、顔の洗い方から見直すときかもしれません。
オーガニックコスメはどちらかというと、肌に優しいものが多いですよね。
ケミカルコスメの様に、その場限りだけ肌をしっとりさせたり、成分そのものに依存するのではなく、どちらかというと肌本来の治癒力を高めることを目的としたものがメインです。
ただ、そういう優しいものを使っていると、やり方によっては、だんだんお肌に汚れや古くなった皮膚が溜まってきて、質感がざらっとしてきたりすることがあります。
そうするとデコボコした肌にメイクアップはうまくできなくなりますので、当然出来上がりがとても悪くなってきます。
そんな時、私はだいたいシュガースクラブ的なもので汚れを洗い流してツルツルする様にしていますが、結構刺激も強いので、下手すると肌が痛みかねないのです。
ですので、肌が弱い方にとっては、もう少し低刺激なものがおすすめ。
そういう方には、こちらのオーガニック洗顔クロスが一押しです。
雑菌のわきやすい化学素材でできた布と違って、清潔感もあり、乾かしながら長く使えそう。
肌のトーンが暗くなってきたな、とかちょっと肌がごわごわして、肌つやが少なくなってきたな・・という時は、繰り返し使えるこのオーガニック洗顔クロスでケアしてみてくださいね。
出品者の声:「ケミカルコスメを使い続けた結果、アトピーが悪化|本当に肌にいいものを作りたいと決意し、アロエのコスメを作りました。」
