遺伝子組み換え飼料・薬剤・添加物不使用!
ワンちゃん用 NON-GMO 鶏ふりかけ水素+|遺伝子組み換え飼料・薬剤・添加物不使用!アニマルウェルフェアに配慮した健康な国内産鶏肉を使用!栄養素や酵素が失われない低温長時間乾燥!レバー入りで嗜好性抜群!野菜やドックフードに混ぜるだけで栄養満点のご飯に!スープの素にも!【 IN YOU MARKET限定】
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
50g(生換算約200g)
国内産鶏肉(むね肉・レバー・心臓)、ケイ素含有食品(製品50g中ケイ素食品剤100%のうちデキストリン0.066% /微粒二酸化ケイ素0.024%を含む)
※デキストリンはキャッサバ由来のものであり天然成分であるためNON-GMOとなっております。
※遺伝子組み換え飼料・薬剤・不使用のアニマルウェルフェアに配慮した健康な国内産鶏肉を使用しています。
ワンちゃんへの想いも一緒に。栄養満点の手作りフードを作ってみませんか?
こちらは、国内産の鶏むね肉の栄養素や酵素を壊さないよう乾燥させ、さらにレバー・ハツも高濃度で配合して作られた粉末状の乾燥肉。
手作り食や栄養強化のため独自のメソッドで作られました。
さらに腸内で24時間水素を発生させ、体内の余分な活性酸素を消去するサプリメントを配合しています。
★お薬やサプリメントが苦手な子に混ぜ込んで美味しくペロリ!
★味が濃く香りが強いので、粉末なので食が進まないときのブースターとしてトッピングに!
★野菜をたっぷり煮込んだもの等と合わせて栄養満点の美味しいご飯に!
★あらゆる病気の元になる活性酸素を消去してくれる成分を配合
生のお肉だと200gくらいになる大容量だから、毎日いろいろなシーンで使えるとても便利なご飯の素となっています。
実は、ドックフードには、保存料や着色料など、多くの添加物が含まれています。
動物たちにも、健康的な食事を食べさせたいという思いから、改めてドックフードを見直す飼い主さんたちも増えています。
できるだけ良い素材でできたものを探すと、その価格に驚いたりもありますが、価格差の本質は、「健康な材料を使っているかどうか」にあります。
アレルギーのある子だと、NG食材を使わないフードを探すのは大変ですし、いつも同じものを食べることで逆にアレルギーを誘発するリスクも・・・。
どんなに良い材料を使っていても、均一化された同じ食感が毎日続くことは、便利なドッグフードの残念なリスクでもあるのです。
さらに、ドッグフードを突然食べてくれなくなるという事例も増えています。
その理由はさまざま。
シニアになっても長生きしているワンちゃんは、手作り食の子が多いという事実を専門家も認めています。
そんなネット上の情報を見て、手作り食に挑戦してみたいと思う飼い主さんが増えるのは、当然の流れかも知れません。
しかし、最初にぶつかる問題は、何をどのくらい入れたら栄養バランスが整うのかが分からないということ。
調理法もさまざまで、好き嫌いやアレルギーを考え出すと、実に面倒なものなのです。
はりきって色々なメニューを見ても、毎日違うものを調理するのは大変!
そもそも、家族の食事とは別に材料を用意して、時間を別に作って・・・
となれば、ますます飼い主さんの時間と労力が増大してしまいます。
そうして、長続きせず、「せっかく喜ばせてあげたいと思ったのに、やっぱり無理・・・」という罪悪感が生まれてしまうことも。
何か重篤な健康上のトラブルに見舞われると、「やっぱりあの時手作りにしておけば良かった・・・」とさらに罪悪感に苛まれる飼い主さんもいらっしゃいます。
自己流では不安が伴いますし、手作りしなければならないというストレスは少なからず動物にも伝わってしまいます。
こうしたリスクをできるだけ回避するために、この商品は生まれました。
こちらのふりかけはダントツで使いやすい一品!
材料がお肉なので、手作り食にもドッグフードへのトッピングにも使えます。
ドッグフードを食べたがらない子に困ったなら、いつものフードにこちらのふりかけをプラスすることで、嗜好性がアップし、ペロリと平らげてくれることでしょう。
気に入ってくれたなら、今度は時間のあるときに冷蔵庫の食材を柔らかく煮てたっぷり混ぜ込んでみてください。
毎日でなくて週末だけでも良いので、嬉しそうなワンちゃんの様子を一緒に喜んでください。
お薬やサプリメントを嫌がる子に困ったなら、細かくしてスプーン一杯のふりかけに混ぜると喜んでペロリ。
治療の大きな味方になります。
また、レバーの香りが強いので、濡らした指に少しつけてマグネットトレーニングの他、素早いレスポンスとタイミングが重要な訓練のシーンでも使えます。
食欲がなかったり、病気の治療で疲れた内臓をいたわる必要があるとき、硬いものが呑み込めないなどのトラブル時には、お湯を注いで即席の栄養スープに。
このように色々なシーンで大活躍するとても便利なご飯の素となっています。
タンパク質、ビタミンA、亜鉛、グルタミン酸などに加え、水素発生サプリメントも配合。
ワンちゃんの健康な体づくりに欠かせない栄養素がたっぷり含まれた鶏ふりかけは、肉食の動物にも最適です。
使われているのは、遺伝子組み替え飼料を与えたり、薬剤を投与したりされていない、アニマルウェルフェアに配慮して育てられた、国内産の鶏むね肉・レバー・ハツ(心臓)。
さらに、腸内で24時間に渡り、活性酸素を消去する働きのある「水素」を発生させるという画期的なサプリメントを配合した、どこにもないIN YOU限定の完全オリジナル商品となっております。
もちろん保存料などは一切使っていません。
まずは、鶏肉をミンチ状態にして、シート状にし、乾燥させてから粉砕しています。
鶏肉には、ワンちゃんに必要な栄養素もたっぷり!
●筋肉や皮膚、爪などの組織をつくるのに欠かせないタンパク質
●健康な被毛を保ち、視力維持につながるビタミンA
●骨や肝臓、腎臓、膵臓などの必須ミネラルである亜鉛
●腸のバリア機能や環境改善をサポートするグルタミン酸
などが豊富に含まれています。
さらに、オリジナルメソッドとして、腸内で24時間水素を発生させるサプリメントも配合。
あらゆるサプリメントや栄養のチカラを熟知した出品者さんならではの、オリジナルメソッドで製造しています。
肉食に近い、雑食性のワンちゃんにとってお肉は重要なエネルギー源ですが、お肉ばかりのごはんは将来的に内臓に負担をかけるリスクがありますから、必ずお野菜の栄養とたっぷりの水分も併せて与えてください。
このふりかけを使うと、どんな苦手なものにも一瞬で魔法がかかります。
「嬉しそうに食べてくれる姿が見れる!」と飼い主さんからも喜びの声が止まりません!
このふりかけをきっかけに、ワンちゃんへの手作りご飯、始めてみませんか?

出品者の方が、ワンちゃんのご飯を手作りするようになったのは、東日本大震災直後に動物愛護に目覚め、何かできることはないかと探して行き場を失ったワンちゃんを預かったことがきっかけでした。
里親を見つけては次々に野犬や捨て犬だった雑種の子を預かり、愛犬と一緒に精一杯の愛でトレーニングをしているうちに、不思議な現象に気づいたそうです。
それは一定期間が経つと、不思議な事に頑としてドッグフードを食べてくれなくなる時期が訪れることでした。
飽きたのかと思って、色々なメーカーのものを取り寄せてはあれもダメ、これもダメかとため息の日々が続きました。
それは多くの飼い主さんが悩んでいることでもあり、いわゆるフードジプシーになってしまったそうです。
一体何が気に入らないのか?と、ドッグフードの成分表示をしげしげと眺めているうちに、その多くの材料が、冷蔵庫にある「普通の野菜や肉」であること、それらにはたくさんの栄養素が自然の形と自然のバランスで含まれていることに気づきました。
そんな当たり前の事になぜ今まで気づかなかったのかと思いながら、適当に刻んで鍋で煮て与えたところ、まるで「待ってました!」と言わんばかりに目を輝かせて平らげてくれたそうです。
それだけではなく、犬自身の表情や性格もどんどん明るくなり、活発になって、遂にはなかなか見つからなかった里親さんの目に留まるという嬉しい結果も得られたのです。
ドッグフードも適当に作ったご飯も、同じような材料で作っているのに、その違いは一体なんなのだろう?
体つきや毛並み、性格に至るまで変化する様子を目の当たりにし、素材そのものの味わいや、柔らかかったり硬かったりといった食感の違いが、脳を刺激するのではないか?という仮説に至りました。
ご飯を変えるだけで、いつも落ち着きなく不適切ないたずらをする子や、怖がりで人に懐きにくい子が、どんどん「明るい良い子」になっていく事で仮説が確信へと変わったそうです。
もちろん、ドッグフードを食べないのは一時的なことで、時々与えるとちゃんと食べてくれるようになりました。
大切なのは、ワンちゃんが本当に欲しい栄養や味、食感を模索し、悩みながら試行錯誤してあげるという行為そのもの。
犬たちと「食」を通じたコミュニケーションを取れるようになったことがとても嬉しかったそうです。
もともと出品者の方は、オーガニックや分子栄養学に興味があり、栄養素が細胞活動に及ぼす影響などは常日頃から意識されていたのだそう。
お野菜は農薬・化学肥料不使用のものを選ぶなど、食や日用品に至るまで安全性には気を遣っていました。
自然農法を実践する農家さんを応援したくて、ついたくさん注文するものの、当然食べきれないことも多く、どうにかロスを防ぐことはできないかという悩みがオリジナル商品を作る大きなヒントになったのです。
オーガニックの中でも特に規格外や虫食いなどの理由で捨てられる野菜を活用し、農家さんを応援したい。
ドックフードを食べないワンちゃんに、できるだけ栄養価のあるご飯を食べさせてあげたい。
安心できる材料を使ったご飯で愛犬をもっと笑顔にしたい・健康でいてほしい。
そして試行錯誤の末、栄養バランスやメニューに悩まず、毎日簡単に「わんこのおうちごはん」を作るメソッドを開発し、100%安心のオーガニック食材だけで商品化することになりました。
こちらをたくさんのワンちゃんに食べてもらえたら、オーガニックの生産者さんを支えることにもつながるのです。
また、このキットをきっかけに、飼い主さんの自由なアレンジでワンちゃんへの手作りご飯が広まっていけばという想いが込められた商品シリーズとなっています。
最初のレビューを書いてみませんか?