プロバイオティクス配合!人間用と同じ成分が使用された完全オーガニックのペットサプリ
認定オーガニックを取得!犬用マルチサプリメント|バランスのとれた栄養素とプロバイオティクス配合!|愛犬といつまでも健康で幸せな時間を過ごしたい方に
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
90g
エンドウ豆プロテイン、玄米プロテイン、クランベリー、ブルーベリー、オタネニンジン、サチャインチ、グアバ葉、ウコン、グアバ果実、スピルリナ、クロレラ、酵母菌、シイタケ、緑豆もやし
(原材料は全て認定オーガニックのものを使用)
原産国:オーストラリア
プロバイオティック、ポストバイオティックの原材料としては、
数種類の乳酸菌、ビフィズス菌、それにタピオカ(キャッサバ)を酵素分解してマルトデキストリンをブレンドされた天然由来のものとなります。
与え方:体重5kgあたり約3g (小さじ1杯弱)を目安に1日1回お食事などに足して与えてあげてください。
1日のエネルギーとなるので、朝のうちに与えてあげるのがおすすめです。
愛犬の健康維持に!ACO/USDAのオーガニック認証取得のマルチサプリメント
「愛犬といつまでも健康で楽しい時間を過ごしたい!」
大切な家族の一員としてペットがいる方は、誰もが願っていることですよね。
IN YOU MARKETをご覧になっている方は、 毎日の生活の中で添加物や農薬、栄養バランスを気にしている方がほとんどだと思います。
では、愛犬の健康維持のために、普段どんな環境を意識してあげていますか?
愛犬の健康維持のためには栄養補給によるトータルケアとともに、腸内環境を整えてあげることが大きなカギとなります。
そこでご紹介するのが、 愛犬のためのオーガニックマルチサプリメントです。
もちろん全て有機素材を使用した完全無添加、オールナチュラル!
香料、着色料、保存料などは一切含まれておりません。
種子から収穫、生産に至るまで厳しい審査基準を満たした、オーストラリア認定オーガニック(ACO)とアメリカ米農務省認証オーガニック(USDA)を両方取得しているため、とても安心なマルチサプリです。
特に、ACOに関しては原材料の1つ1つに対して95%以上がオーガニック製品でなくてはならず、
プロバイオティクスも植物由来のオーガニック製品でなくては取得できません。
ペットが家族の一員である家庭が6割を超えるペット大国のオーストラリアで、
愛犬の腸内環境と健康を考え尽くされたマルチサプリです。
犬に必要な栄養素をプロバイオティクスと一緒にぎゅっと詰め込みました!
愛犬のご飯には毎食同じドッグフードを与えていたり、
生の食材を与えていたとしても調理が必要ないため、
栄養素が偏りがちです。
人間も毎食同時食べ物を摂取していては、何かしらのビタミンやミネラルが欠乏し、
栄養バランスの偏りが、様々な健康障害をもたらしますが、
愛犬にも同じことが起こってしまいます。
さらに、愛犬にはびにドッグフードを与えている家庭が多いと思いますが、
ドッグフードに関する法律は人間の食品法に比べてはるかに緩いため、
コスト削減のために多くの化学物質が添加され、質の悪い食品が使用されています。
例えば、ドッグフードに含まれたお肉はとても安く、
人間が食べられないような質の悪いものが使用されたいるため、消化に負担がかかり、
胃や肝臓に弊害が及ぶことが懸念されています。
そんな負担がかかりがちな愛犬の健康維持のためには、
栄養バランスをとってあげることが必要不可欠です。
マルチサプリメントの配合栄養素
- 必須アミノ酸プロテイン
- プロバイオティック
- 抗酸化物質
- 食物繊維
- ビタミン(A,B,C,D,葉酸など)
- オメガ3&6
- 酵素
- コラーゲン
- ミネラル(カルシウム,鉄,亜鉛など)
今回ご紹介する犬用マルチサプリは、
これらの栄養素が摂れるのはもちろん、
獣医師監修のもと、栄養バランスを考えて配合されている点が特別です。
毎日のご飯にさっと加えるだけで、
幼犬から老犬まで、 どの成長段階においても必要な栄養素を摂取することができるので、
多頭飼いされている家庭にも、数種類のサプリを使い分ける必要がないため、
手間もかからず、お財布にも優しいですよね!
ブルーベリーに含まれるビタミンAとアントシアニンがいつまでもはっきりくっきりとした生活をサポートし、
クランベリーが健康維持に大切な水分の巡りを助けてくれます。
また、腸内フローラをサポートするとされるプロバイオティクスも配合!
愛犬の元気の秘密は腸内環境にあり、健康維持には善玉菌の働きが欠かせません。
近年、愛犬の腸内環境を整えるためにプロバイオティクスが注目されています。
プロバイオティクスとは、腸内に届くことで「良い菌」を増やし、「悪い菌」を減らすのを助けるとされる微生物のことです。
よく知られている例としてはヨーグルトなどに含まれる、ビフィズス菌や乳酸菌。
プロバイオティクスは人間だけでなく、ペットの腸内環境を整えることを助けるのにも有益だとされています。
微生物であるプロバイオティクスがお腹の中で元気に働いてくれるよう、
このマルチサプリにはプロバイオティクスの餌となる食物繊維も一緒に配合されています。
人間と同じように、腸は体の中でもとても敏感な部分。
腸が元気なら体も元気!
と言っても過言ではありません。
このマルチサプリの味は、人間用のプロテインに似たような、
豆の味なので、現在与えているご飯の味を邪魔することなく、
健康維持のために必要な栄養素を摂取することとができます。
愛犬との楽しい時間はお互いの健康があってこそのもの。
ぜひ、愛犬にも今回ご紹介したマルチサプリメントを与えてあげて見てください。
大切な家族みんなでオーガニック生活しましょう!

現代は、人間用のサプリメントでも無添加のものを探すのが難しく、
ペット用のものはさらに安心できない!
と思っていました。
ペット用の食品は、添加物の許容量や商品表示が人間の食品よりも緩く設定されているため、
家で待っている無邪気な愛犬の笑顔を思い出すと、安易なお買い物はできません。
そのため、私の実家では、愛犬のご飯も市販のペットフードではなく、人間用のお肉をあげています。
そんな警戒心の高い私でも、
「このマルチサプリはあげてみたい!」
そう思える商品です!
この商品が製造されているオーストラリアは、ペットが家族の一員である家庭が6割を超えるペット大国。
スーパーマーケットに行くと、量り売りでペット用の食品も売っているそうで、
オーストラリアで生活する製造者さんは、
「ペットの健康を考えた、無添加のオーガニック商品を作って欲しい!」
という声に応えて今回の愛犬用マルチサプリの販売を始めたそう。
従来のペット用サプリは、ワンちゃんの食いつきを考えて、香料や甘味料など、
様々な化学添加物が使用されています。
そんな中、無添加であるのに加え、オーガニック認定を2種類取得し、
バランスのとれた栄養素とともにプロバイオティクスも配合されている商品は
ペットの健康維持を大きくサポートしてくれること間違いなし!
プロバイオティクスの製造者さんも、
長年プロバイオティクスを扱っていた経験があり、
愛犬によって個性のある、どんな腸内環境にも対応した、
より効果的な組み合わせが研究されています。
普段のご飯の味を邪魔をしない豆の味なので、
健康に良いものを与えても嫌がらないのが、とても嬉しいところ。
愛犬の健康ケアにぜひ一度お試しください!
最初のレビューを書いてみませんか?