無農薬無化学肥料!バランスがとれていて美味しい!中深煎りコーヒー【豆】かわいいキャニスター付き。
新商品
限定品
¥ 3,801 税込
商品コード:
オリジナルキャニスター付
無農薬無化学肥料コーヒー豆Anny coffeeオリジナル"ONE WEEK COFFEE" 100g
○すべての原材料:無農薬無化学肥料コーヒー豆(ペルー産)
○注意点:粉の状態にすることも可能でございます。
ご注文の際に備考欄にご記入ください。
この商品の出品者の声はこちら



家族でお届けするオーガニックのコーヒーは、
体に優しく、負担が少なく、おいしくて、
毎日幸せな気分になるコーヒーです。
コーヒーラバーのみなさんへお届けします。

毎日、ご自身で淹れて「今日もおいしいね。」と思っていただけることが全て!
そのために、ご自宅などでもおいしく入れられるガイドをお付けしています。

"ONE WEEK COFFEE"

今回お届けするコーヒーは、
Café Orquidea(カフェ オルキデア)
ペルー産の中深煎り。
苦みとコクが特徴のオーガニックコーヒーです。
コーヒーは新鮮さが命です!
一週間で飲みきっていただくことをおススメしています。

>
取り扱う豆は無農薬・無化学肥料で栽培された厳選されたコーヒー豆です。
毎日お飲みいただくコーヒー豆は、できる限りカラダに配慮した、素材にこだわった思いでお届けしています。


店主の高橋さんが、35年の焙煎歴をもってローストした豆の最もおいしい飲み頃は焙煎から約“1週間”です。
本当においしいコーヒーを味わっていただくためには鮮度が大切。

ぜひおいしい1週間をご堪能いただきたい思いから、
“1週間”毎日飲んでいただける安心安全な無農薬・無化学肥料豆
Anny coffeeオリジナル "ONE WEEK COFFEE"を提供させていただきます。
※焙煎で発生する炭酸ガスを落ち着かせるために焙煎後3日ほど置くことをおススメします。


ペルーのアマゾンジャングルに面したウヤバ渓谷という秘境。
自然環境に恵まれた肥沃な土壌です。
農薬も化学肥料も使用されずに栽培されたコーヒーチェリーを1粒1粒丁寧に手摘み。
良質なその生豆を、
高橋さんはさらに細かくハンドピックし、厳選した豆のみを毎日店内の焙煎機で焙煎しています。
最も美味しいとした中深煎りでローストした豆。
【コクと苦味】が特徴の非常に飲みやすいテイストに仕上げています。
セットに込めた、

今回、
お店と同じようにカップ1杯からおいしく淹れられるようにご用意しました。
ご自宅で一人の時でも、会社でもおいしいコーヒーを飲みたい!というあなたに。

今回の豆、Café Oequidea(カフェ オルテギア)は、
豆の特徴に合わせて湯温をご案内しています。

熱湯ではなく、
90度のお湯で淹れるのがベストな設計で焙煎されています!
コーヒー器具が揃っていなくても大丈夫。
店舗で提供しているサービスから派生した、
簡単ですぐできるコツ満載のガイドになっています。
ぜひご一読されてから淹れてみてくださいね。
また、セットAに入っているコーヒーキャニスター

蓋の内側がパッキンになっており、
暗いところでコーヒー豆の風味を守ってくれます。
お店のイメージカラーである爽やかな配色も魅力ですね。

コクと苦みが特徴の中深煎りコーヒー、
Café Oequidea(カフェ オルテギア)
その特徴を生かしたアレンジをご紹介します。

温かいコーヒーを、冷たいアイスクリームにかけていただきます。
ほろ苦いコーヒー、優しい甘さのアイスクリームにぴったり。
アイスクリームは、ねりゴマがきいたお豆腐ベースの簡単レシピ。
お休みの日のデザートに。
【材料】 2人分
コーヒー
・オーガニックコーヒー
アイスクリーム
・木綿豆腐 1丁
・白ねりゴマ 大さじ3
・メープルシロップ 大さじ3 ※お好みで調整してください。
【作り方】
1. アイスクリームの材料を合わせてよく混ぜ、保存容器に入れて冷凍庫で凍らせる。
※完全に固まるまで、途中で数回フォークなどを使って空気を入れるように混ぜあわせる。
盛り付けの際に固かったら、少し常温においてから混ぜなおし、スプーンなどで丸くすくって容器に入れるとよい。

2. コーヒーを濃いめに淹れ、アイスクリームにたっぷりかける。
寒天で固めるお手軽ゼリー。
コーヒーそのものの味がたっぷりデザートで楽しめます。
グラスに注いで固めたり、保存容器で固めてから四角く切って盛り付けたり、
スプーンですくっても。
合わせるクリームは、コーヒーの風味を生かす優しい甘酒の甘味です。

【材料】 2人分
コーヒーゼリー
・オーガニックコーヒー 2カップ分
・粉寒天 小さじ2(4g)
・水 1/2カップ ※粉寒天を煮る用
・オーガニックシュガー 大さじ2 ※お好みで調整してください。
クリーム
・豆乳 1/2カップ
・甘酒 1/2カップ
【作り方】
コーヒーゼリー
1.小鍋に、粉寒天と分量の水、オーガニックシュガーを入れ、沸騰したら弱火にして1~2分煮る。
2.コーヒーを淹れ、1と混ぜて、荒熱が取れたら容器に入れ、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
クリーム
1.クリームの材料を合わせ、コーヒーゼリーにかける。


豆の風味、
コクと苦みを生かした2つのアレンジコーヒー。
ぜひお試しくださいね。

コーヒー豆(無農薬無化学肥料栽培)
生産地:ペルー アマゾナス州 ウアヤバンバ渓谷 アチャマル村周辺
自然条件:平均気温21℃(最高23℃、最低18℃)
品種:ティピカ(95%以上)
栽培方法:100%木陰栽培、有機栽培(認証なし)
収穫期:5月~8月
精選方法:100%手摘み、水洗式、天日乾燥、スクリーン・比重選別、電子選別
A. オリジナルキャニスター付 無農薬無化学肥料コーヒー豆Anny coffeeオリジナル"ONE WEEK
COFFEE"100g(豆にて)
※カップ1杯用ドリップフィルター5枚&当店おススメドリップレシピプレゼント


35年間、自らの手で、厳選された生豆から焙煎したてのコーヒーを淹れてきた高橋さんのコーヒー

家族でお届けするオーガニックのコーヒーは、
体に優しく、負担が少なく、おいしくて、
毎日幸せな気分になるコーヒーです。
コーヒーラバーのみなさんへお届けします。

毎日、ご自身で淹れて「今日もおいしいね。」と思っていただけることが全て!
そのために、ご自宅などでもおいしく入れられるガイドをお付けしています。

"ONE WEEK COFFEE"

今回お届けするコーヒーは、
Café Orquidea(カフェ オルキデア)
ペルー産の中深煎り。
苦みとコクが特徴のオーガニックコーヒーです。
コーヒーは新鮮さが命です!
一週間で飲みきっていただくことをおススメしています。

>

取り扱う豆は無農薬・無化学肥料で栽培された厳選されたコーヒー豆です。
毎日お飲みいただくコーヒー豆は、できる限りカラダに配慮した、素材にこだわった思いでお届けしています。


店主の高橋さんが、35年の焙煎歴をもってローストした豆の最もおいしい飲み頃は焙煎から約“1週間”です。
本当においしいコーヒーを味わっていただくためには鮮度が大切。

ぜひおいしい1週間をご堪能いただきたい思いから、
“1週間”毎日飲んでいただける安心安全な無農薬・無化学肥料豆
Anny coffeeオリジナル "ONE WEEK COFFEE"を提供させていただきます。
※焙煎で発生する炭酸ガスを落ち着かせるために焙煎後3日ほど置くことをおススメします。


コーヒーのご紹介
ペルーのアマゾンジャングルに面したウヤバ渓谷という秘境。
自然環境に恵まれた肥沃な土壌です。
農薬も化学肥料も使用されずに栽培されたコーヒーチェリーを1粒1粒丁寧に手摘み。
良質なその生豆を、
高橋さんはさらに細かくハンドピックし、厳選した豆のみを毎日店内の焙煎機で焙煎しています。
最も美味しいとした中深煎りでローストした豆。
【コクと苦味】が特徴の非常に飲みやすいテイストに仕上げています。
セットに込めた、
カップ1杯用ドリップフィルター&当店おススメドリップレシピの思い

今回、
お店と同じようにカップ1杯からおいしく淹れられるようにご用意しました。
ご自宅で一人の時でも、会社でもおいしいコーヒーを飲みたい!というあなたに。

今回の豆、Café Oequidea(カフェ オルテギア)は、
豆の特徴に合わせて湯温をご案内しています。

熱湯ではなく、
90度のお湯で淹れるのがベストな設計で焙煎されています!
コーヒー器具が揃っていなくても大丈夫。
店舗で提供しているサービスから派生した、
簡単ですぐできるコツ満載のガイドになっています。
ぜひご一読されてから淹れてみてくださいね。
また、セットAに入っているコーヒーキャニスター

蓋の内側がパッキンになっており、
暗いところでコーヒー豆の風味を守ってくれます。
お店のイメージカラーである爽やかな配色も魅力ですね。

アレンジレシピ
コクと苦みが特徴の中深煎りコーヒー、
Café Oequidea(カフェ オルテギア)
その特徴を生かしたアレンジをご紹介します。
アフォガード

温かいコーヒーを、冷たいアイスクリームにかけていただきます。
ほろ苦いコーヒー、優しい甘さのアイスクリームにぴったり。
アイスクリームは、ねりゴマがきいたお豆腐ベースの簡単レシピ。
お休みの日のデザートに。
【材料】 2人分
コーヒー
・オーガニックコーヒー
アイスクリーム
・木綿豆腐 1丁
・白ねりゴマ 大さじ3
・メープルシロップ 大さじ3 ※お好みで調整してください。
【作り方】
1. アイスクリームの材料を合わせてよく混ぜ、保存容器に入れて冷凍庫で凍らせる。
※完全に固まるまで、途中で数回フォークなどを使って空気を入れるように混ぜあわせる。
盛り付けの際に固かったら、少し常温においてから混ぜなおし、スプーンなどで丸くすくって容器に入れるとよい。

2. コーヒーを濃いめに淹れ、アイスクリームにたっぷりかける。
オーガニックコーヒーゼリー
寒天で固めるお手軽ゼリー。
コーヒーそのものの味がたっぷりデザートで楽しめます。
グラスに注いで固めたり、保存容器で固めてから四角く切って盛り付けたり、
スプーンですくっても。
合わせるクリームは、コーヒーの風味を生かす優しい甘酒の甘味です。

【材料】 2人分
コーヒーゼリー
・オーガニックコーヒー 2カップ分
・粉寒天 小さじ2(4g)
・水 1/2カップ ※粉寒天を煮る用
・オーガニックシュガー 大さじ2 ※お好みで調整してください。
クリーム
・豆乳 1/2カップ
・甘酒 1/2カップ
【作り方】
コーヒーゼリー
1.小鍋に、粉寒天と分量の水、オーガニックシュガーを入れ、沸騰したら弱火にして1~2分煮る。
2.コーヒーを淹れ、1と混ぜて、荒熱が取れたら容器に入れ、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。

1.クリームの材料を合わせ、コーヒーゼリーにかける。


豆の風味、
コクと苦みを生かした2つのアレンジコーヒー。
ぜひお試しくださいね。

コーヒー豆(無農薬無化学肥料栽培)
生産地:ペルー アマゾナス州 ウアヤバンバ渓谷 アチャマル村周辺
自然条件:平均気温21℃(最高23℃、最低18℃)
品種:ティピカ(95%以上)
栽培方法:100%木陰栽培、有機栽培(認証なし)
収穫期:5月~8月
精選方法:100%手摘み、水洗式、天日乾燥、スクリーン・比重選別、電子選別
A. オリジナルキャニスター付 無農薬無化学肥料コーヒー豆Anny coffeeオリジナル"ONE WEEK
COFFEE"100g(豆にて)
※カップ1杯用ドリップフィルター5枚&当店おススメドリップレシピプレゼント
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆
関連カテゴリ