世界で最も厳しい基準ドイツ生まれのタブレット。毎日のヘルスサポートに「マルチビタミン& ミネラル・スーパー40 120粒」
¥ 8,100 ~ ¥ 24,124 税込
商品コード:
今回ご紹介したいのが、「マルチ ビタミン& ミネラル・スーパー40」です。
このサプリメントは、世界で最も厳しいドイツの薬事法の管理下で製造されているから、品質にも自信を持っています。
■ご注意点■
こちらの商品はドイツから発送しますので通常商品よりもお時間いただきますことをご了承ください。またこちらの商品は個人輸入商品となりますので、1名様4か月分の購入が限度となります。約1週間~2週間程度かかります。
【よくあるご質問】
1日に飲む量は?
→推奨用量: 1日2錠または1錠
12歳の子供でも飲用は可能でしょうか?
可能な場合はどのように飲用したら良いでしょうか?
→可能です。飲み方は1日当たり1粒です。
ビタミン、ミネラルは足りていますか?
私たちの体にとって、必要不可欠な「ビタミン」「ミネラル」。意識して食事できていますか?
食べるものを選ぶ時、「原材料」「産地」「無農薬、無肥料」「添加物」であることを優先したり、 さらには「低脂肪」「減塩」などの「見かけ上健康」に見えるような、さまざまな選択肢にも翻弄されることもあります。
頭ばかりで考えて食べるようになっていくと、次第に本来の食欲がわからなくなり、間違った食事を食べてしまうこともあるでしょう。
野菜さえ食べていればと思って、昼ごはんは野菜サラダだけ、なんて食べ方していませんか?

忘れてはいけないのは、もともと私たちは体を維持し、体を作るために食べ物を食べています。
栄養を取って元気になり、体を維持するために食事をしていることを忘れてはいけません。
基本に戻って「ビタミン」「ミネラル」を摂取しませんか?
分子栄養素には、炭水化物、脂質、たんぱく質などがあり、それらは糖質制限、カロリーオフなどで注目されることもあります。 しかし、「ビタミン」「ミネラル」については意外と話題となる機会が少ないように感じます。
「ビタミン」「ミネラル」は目新しい存在ではありませんが、人体にとって絶対的な分子栄養素です。
偏った食生活や不規則な食事では不足しがちな「ビタミン」「ミネラル」。
食事から十分に摂取できればそれで良いのですが、難しくなっているのが現代の食生活ではないでしょうか?
仕事が優先の生活で、いつも時間に追われ、コンビニ食や単品メニューで済ませる人も少なくありません。
膨大な食品添加物、化学調味料、遺伝子組み替え食品、精製された小麦のパンや麺類、 多くの砂糖および人工甘味料入りのジュース類、外国からの農薬汚染食品など、放射性物質の問題、など日本人の食生活に大きな変化が起きているのが現状です。
さらには、土壌が変わってしまい、品種改良なども重ねた結果として、今私たちが食べている野菜は、本来の栄養が減ってしまい、いわば「力不足」な野菜も増えていると言われています。

食事から完全なる栄養を補うには、正しい知識と目線、またそれに対して時間をさけるだけの精神的余裕も必要です。正直、多くの忙しい日本人にとっては難しいことだとおもいます。
「マルチ ビタミン& ミネラル・スーパー40」で栄養をバックアップ
そこで今回ご紹介したいのが、「マルチ ビタミン& ミネラル・スーパー40」です。
このサプリメントは、世界で最も厳しいドイツの薬事法の管理下で製造されているから、品質にも自信を持っています。

1カプセルにつき
次の13種類の分子栄養素が入っています。
ビタミンA1500I.E. ベーターカロチン50I.E. D50I.E.,C50mg,E5I.E., B15mg,B25mg,B65mg,B123mg ナイアシン3.6mg、 ナイアシンアミド6.4mg ントテン酸3.5mg 葉酸50mcg、 ビオチン7mcg、 8種類のミネラルが配合されています。 カルシウム125mg マグネシウム62㎎ カリウム20mg 硫黄50mg、 マンガン5mg コリン2.9mg イノシット3.5mg 鉄分5mg、 銅1mg 亜鉛5mg
ストレスによって消費しがちなビタミンを補給する
私たちは毎日多くのストレスを浴びています。
ストレスによって、炭水化物、糖質たっぷりのスイーツなどを食べすぎてしまい、体はビタミンを消費しやすくなってしまいます。
・ お昼はコンビニ食で済ませることが多い ・ 仕事などでPC作業が多く、目を酷使している ・ 肌荒れが気になる ・ 肩がこる ・ 生理不順である ・ 口内炎ができやすい ・ 体が疲れやすい ・ 歯茎から出血しやすい ・ 髪の毛がぱさつく ・ 眠っても回復しない
など、心当たりがある方は、何らかのビタミン・ミネラルが不足している可能性があります。
ビタミン・ミネラルは人体は合成できない
私たち人間はビタミン、ミネラルを体内で合成することができません。
だから、必ず外から摂取することが必要。

食事からビタミン・ミネラルを十分に摂取するのは案外難しい
食事から十分にビタミン、ミネラルを摂取するには、1日に最低5種類、両手にいっぱい乗る程度の量(300g)、そのうち3分の1を色の濃い緑黄色野菜から取らなければいけないと言われています。
そして、意外な落とし穴なのが、その野菜に含まれているビタミン、ミネラルを全て丸ごと摂取できている訳ではないということ。

水で洗ったり、火を入れたり調理することで、ビタミンCについては半分、ビタミンB1、B2は6〜7割が失われてしまうとも。
また、疲労によってビタミンB1は回復に使われるために消費され、日光に晒されることによりビタミンCは酸化されてしまいます。
だから、毎日続けて、十分な量を摂取していかないと、あっという間に不足してしまいがちなのです。
ビタミン・ミネラルはお互いが協力して働く
また、ビタミンは単独では働かず、他のビタミン、ミネラルなどと協力して働きます。お互いに協力して、作用を発揮するのでビタミン、ミネラルはまんべんなく、バランス良く摂取することが大切なのです。
ある一種だけを集中的に摂っても効果が十分に発揮できません。
あらゆる分子栄養素をバランス良く一緒に摂るからこそ意味があります
この「マルチ ビタミン& ミネラル・スーパー40」は、私たちに必要なビタミンとミネラルをたっぷりバランス良く含有しています。

抗酸化ビタミンのパワーも一緒に
また、ビタミンA、C、E、そしてB2にある抗酸化作用にも注目です。
これらは抗酸化ビタミンと呼ばれ、活性酸素の発生を抑え、過酸化物質により体がサビ付くのを防ぎます。
将来のためにマンガンにも注目
特に、マンガンは「愛情ミネラル」とも言われている存在で、糖質・脂質・たん白質の代謝に必要な存在です。 ムコ多糖体の合成に必要で、不足すると性機能の低下や、妊娠機能の低下、愛情の不足をも招くともいわれています。
添加物の心配がないサプリメントだから安心
しかも、嬉しいのが、化学合成剤、人工着色剤、動物性脂肪、砂糖、塩、酵母、グルテン、ラクトーゼ/乳糖は一切使用していないということ。
なんと原材料は食べ物としても分かりやすいものばかりです。
ビタミンA(人参) ベーターカロチン(海藻、人参) ビタミンB1(ブラウンライス) B2(えんどう豆) B3(ピーナッツ) B12 卵黄、葉酸 (ホウレンソウ、赤カブの葉) パントテン酸(野菜抽出物) ビタミンD(魚油) カリウム (大豆) マンガン(ブラジルナッツ) 銅(ナッツ) 鉄(大豆) コリン(大豆) イノシット(大豆)
実は遅れている日本のサプリメント事情
実は日本で量産されているサプリメントには合成原料や、着色料、保存料などの添加物が入っていることが少なくありません。
日本にはまだサプリメントについての厳格な規制がなく、安心、安全と言える品質のものを探すことは非常に難しいのです。
医薬品についてはGMPという製造に関する法令で管理されていますが、サプリメントは義務化されていないため国の管理体制が十分とは言えません。
世界一厳しいともいわれるドイツの基準で作られているから高品質
「マルチ ビタミン& ミネラル・スーパー40」の販売メーカーであるビタ・ナチュラ社はドイツの会社です。ドイツでは、EU基準よりワンランク厳しい薬事法に従ってサプリメントを製造しています。
ドイツでは「マイクロ分子栄養素」という概念があり、多くの医師が患者さんに対して利用しています。
人体に対して必要不可欠である物質、もともと体内にあるようなミネラル、ビタミンなどの物質を使って、必要量に足りていない場合に補ってあげることで健康の維持を目指すという考え方です。
体内にある分子栄養素と同じ形で吸収するから、吸収に優れているのがマイクロ分子栄養素なのです。

私たちの体は60兆個を超える細胞からできています。そのすみずみまで、栄養を届かせて活性化させようという発想です。
You are what you eat. ということわざがあります。健康は食なり。あなたの体は食べたもので出来ているという意味です。
その食べ物は、あなたの細胞に届いているでしょうか?
この「マルチ ビタミン& ミネラル・スーパー40」は次のような方にもおすすめです。
・栄養が不足しがち ・心身ともにお疲れ気味 ・美容に気を使っている ・マクロビ、オーガニックな生活を送りたい ・化学物質に対して過敏な方 ・白砂糖を完全に断ちたい方 ・なるべくナチュラルな栄養を摂りたい方 ・グルテンフリー、ヴィーガン対応をお探しの方 ・乳糖が苦手な方 ・将来子供が欲しいと考えている
バランスが崩れがちな日々に、「マルチ ビタミン& ミネラル・スーパー40」
忙しくて自分のことをついつい大切にできていないな、と感じることってあると思います。
そんなあなたが、自分のためにしてあげられることは、まずはからだの基本を作ること。
十分に栄養補給して体のベースを作ってあげることだと思います。
この「マルチ ビタミン& ミネラル・スーパー40」で栄養でからだを潤してあげましょう。
次第に体がちょっと軽く感じられるようになり、毎日が明るく楽しくなってくるはずです。
参考:「健康食品」の安全性・有効性情報
https://hfnet.nih.go.jp/contents/index32.html
参考:からだにおいしいあたらしい栄養学 吉田企世子監修
1カプセル中含有量 ビタミンA1500I.E. ベーターカロチン50I.E. D50I.E.,C50mg,E5I.E., B15mg,B25mg,B65mg,B123mg ナイアシン3.6mg、 ナイアシンアミド6.4mg ントテン酸3.5mg 葉酸50mcg、 ビオチン7mcg、 8種類のミネラルが配合されています。 カルシュム125mg マグネシュム62㎎ カリウム20mg 硫黄50mg、 マンガン5mg コリン2,9mg イノシット3.5mg 鉄分5mg、 銅1mg 亜鉛5mg
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆
関連カテゴリ