爽やかさと旨味が味わえる絶品茶!
有機玄米茶|有機JAS認定。在来種の茶葉を使用!農薬・化学肥料不使用で育てられた安心のお茶。爽やかさと旨味が味わえる絶品茶!
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
200g
商品の特徴
「玄米茶」というと、玄米が入っているのと思われがちですが、実はそうではありません。
白米を狐色になるまで炒ってから、茶葉と一緒に混ぜられているのです。
カフェインは少なく、とても飲みやすいのがポイント。
茶葉の旨味、お米本来の豊かな風味、炒り米の香ばしさを同時に味わえる人気のお茶となっています。
実は、玄米茶に使われる茶葉は、安価な番茶が使われることがほとんどでした。
玄米茶は米の味が強く出る分、茶葉だけでなく玄米の品質も味に大きく影響します。
今回ご紹介するお茶は、茶葉もお米も最高品質のものを使用。
自園自製で、一番茶(新芽)のみを製造した極上の逸品です。栽培期間中、農薬や化学肥料は一切使用せずにつくられたもので、
有機JAS認定も取得している安心の玄米茶となっています。
栽培期間中、農薬・化学肥料不使用で作られた、
美味しい茶葉・お米を使用!
こちらでは、自然の堆肥を使って土壌本来の力を活かした農法で茶葉を作られています。
バイオ(有用菌を混合した培養菌)を散布することによって、土壌の中にいる微生物がバイオを分解。
その栄養分が植物の根から吸収されることで、植物が活き活きと育っていくのです。
有害菌の増殖も防ぐことができるため、風味豊かな仕上がりに。
茶葉本来の自然な味わいをお楽しみいただけます。
実は、こちらは戦前からあった在来種を使って栽培されたもの。
一般的に、茶葉を栽培するときは苗から始めるのがほとんどですが、
種から栽培することにこだわって作られています。
品種改良がされていない在来種なだけに、葉は硬く、熱にも強いのが特徴。
香りの良い茶葉だけを厳選してブレンドした、
豊かな香りが楽しめる貴重な緑茶となっています。
なんと、お米も栽培期間中農薬・化学肥料不使用で育てられたもの。
お米本来の甘みと旨味が味わえるお米を丁寧に炒ってから混ぜられています。
茶葉の旨味と爽やかさ、お米の香ばしさが存分に味わえる絶品の玄米茶となっています。
普段、あまり玄米茶を飲まないという方も、一度飲んでみてください。
こんなに美味しい玄米茶があったのかとびっくりされるはず。
高級感のあるパッケージで、贈り物にもぴったりで、
年配の方にもきっと喜ばれることでしょう。原材料にとことんこだわった玄米茶でホッと一息ついてくださいね。

オーガニックライターのひとこと
こちらのお茶を製造されている方は、もともと国内の紅茶メーカーで活躍されていました。
茶葉の栽培から販売など、あらゆる分野を手掛けていらっしゃったのです。
しかし、急激に海外産の安価な紅茶の輸入が増えたことに、危機感を覚えるように。
安心安全の本当に美味しい茶葉を国内で生み出したいという想いから退職し、
現在、こちらのお茶の製造・販売をされていらっしゃるのです。
こちらで製造されているお茶は、それぞれに特徴があり、
さまざまな香りや味の違いを楽しめます。
飲み比べてみると、こんなに味が違うものなんだと驚いたほど。
農薬や化学肥料などは全く使わず、自然を最大限活かした農法で、
それぞれの魅力を引き出せるというのは素晴らしいことです。
それだけ、一つ一つの茶葉から製造にまでこだわっているということなのでしょう。
ギフト用としても人気の高い商品なので、贈り物にも最適。
すべて有機JASを取得しているため、自信を持ってオススメできる商品です。緑茶本来の香り、味をぜひ一度御賞味くださいね。
最初のレビューを書いてみませんか?
200g

商品の特徴
「玄米茶」というと、玄米が入っているのと思われがちですが、実はそうではありません。
白米を狐色になるまで炒ってから、茶葉と一緒に混ぜられているのです。
カフェインは少なく、とても飲みやすいのがポイント。
茶葉の旨味、お米本来の豊かな風味、炒り米の香ばしさを同時に味わえる人気のお茶となっています。
実は、玄米茶に使われる茶葉は、安価な番茶が使われることがほとんどでした。
玄米茶は米の味が強く出る分、茶葉だけでなく玄米の品質も味に大きく影響します。
今回ご紹介するお茶は、茶葉もお米も最高品質のものを使用。
自園自製で、一番茶(新芽)のみを製造した極上の逸品です。栽培期間中、農薬や化学肥料は一切使用せずにつくられたもので、
有機JAS認定も取得している安心の玄米茶となっています。
栽培期間中、農薬・化学肥料不使用で作られた、
美味しい茶葉・お米を使用!
こちらでは、自然の堆肥を使って土壌本来の力を活かした農法で茶葉を作られています。
バイオ(有用菌を混合した培養菌)を散布することによって、土壌の中にいる微生物がバイオを分解。
その栄養分が植物の根から吸収されることで、植物が活き活きと育っていくのです。
有害菌の増殖も防ぐことができるため、風味豊かな仕上がりに。
茶葉本来の自然な味わいをお楽しみいただけます。
実は、こちらは戦前からあった在来種を使って栽培されたもの。
一般的に、茶葉を栽培するときは苗から始めるのがほとんどですが、
種から栽培することにこだわって作られています。
品種改良がされていない在来種なだけに、葉は硬く、熱にも強いのが特徴。
香りの良い茶葉だけを厳選してブレンドした、
豊かな香りが楽しめる貴重な緑茶となっています。
なんと、お米も栽培期間中農薬・化学肥料不使用で育てられたもの。
お米本来の甘みと旨味が味わえるお米を丁寧に炒ってから混ぜられています。
茶葉の旨味と爽やかさ、お米の香ばしさが存分に味わえる絶品の玄米茶となっています。
普段、あまり玄米茶を飲まないという方も、一度飲んでみてください。
こんなに美味しい玄米茶があったのかとびっくりされるはず。
高級感のあるパッケージで、贈り物にもぴったりで、
年配の方にもきっと喜ばれることでしょう。原材料にとことんこだわった玄米茶でホッと一息ついてくださいね。

オーガニックライターのひとこと
こちらのお茶を製造されている方は、もともと国内の紅茶メーカーで活躍されていました。
茶葉の栽培から販売など、あらゆる分野を手掛けていらっしゃったのです。
しかし、急激に海外産の安価な紅茶の輸入が増えたことに、危機感を覚えるように。
安心安全の本当に美味しい茶葉を国内で生み出したいという想いから退職し、
現在、こちらのお茶の製造・販売をされていらっしゃるのです。
こちらで製造されているお茶は、それぞれに特徴があり、
さまざまな香りや味の違いを楽しめます。
飲み比べてみると、こんなに味が違うものなんだと驚いたほど。
農薬や化学肥料などは全く使わず、自然を最大限活かした農法で、
それぞれの魅力を引き出せるというのは素晴らしいことです。
それだけ、一つ一つの茶葉から製造にまでこだわっているということなのでしょう。
ギフト用としても人気の高い商品なので、贈り物にも最適。
すべて有機JASを取得しているため、自信を持ってオススメできる商品です。緑茶本来の香り、味をぜひ一度御賞味くださいね。

最初のレビューを書いてみませんか?