オーガニック通販でもち麦にチャレンジしました!|基本の炊き方レシピ | IN YOU Market|厳選オーガニックショップ-食品・コスメ・サプリ

Official
Organic Blog
今日のオーガニックブログ

オーガニック通販でもち麦にチャレンジしました!|基本の炊き方レシピ

2019/11/11

こんにちは。
IN YOU モニターアンバサダーのAiraと申します。

日本人の主食といえば、お米。
我が家の成長期の子どもたちも大好きで、お米に合うおかずを考えるのも
私の楽しみの1つとなっています。

そのお米を炊くときに、ちょっとしたことで栄養価がプラスされたり、
いつものご飯と違った食感が楽しめたりしたら、
また少し食卓が豊かになるな、というのをこの度感じました。

今回、お試しさせていただいたのは、
こちらのもち麦です。

このもち麦の1番手軽な取り入れ方は、ご飯と一緒に炊いて頂くことです。
その他、簡単なアレンジも可能なスーパーフードともいわれるキラリモチ!

今日は、その魅力をたっぷりご紹介していきます。

もち麦って何??


もち麦とは、大麦の一種です。
お米に「うるち米」と「もち米」があるように、
大麦にも粘り気の少ない「もち性」と粘り気の強い「もち性」があります。
その中で、“もち”とつくだけあり、モチモチした食感で「もち性」の
大麦を総称したものが“もち麦”となります。

食物繊維が大変豊富に含まれているので、健康やダイエット目的等で
スーパーフードとしても注目されている方もいらっしゃるかもしれません。

健康になりたい!きれいになりたい!と思いながら食べる食品が、
農薬まみれでは本末転倒。

この“キラリモチ”は、生産者さんがこだわり抜いて、無農薬栽培で除草剤も一切使われずに
大切に育てられているため、毎日頂く食材として、とても安心できる1品です。

“キラリモチ”というのは、もち麦の品種になります。

もち麦(もち性大麦)の栄養価・健康効果に迫ります!


代表的なのは、豊富な食物繊維が挙げられます。
食物繊維には、「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」があり、
その中でも、もち麦は水溶性食物繊維が豊富です。

水溶性食物繊維とは、水に溶ける食物繊維。

余分な脂肪や糖質を包み込んで排泄させ、便を軟らかくする作用があるため、
お通じを促進させます。

注目すべきは、水溶性食物繊維の中でも種子中心部に多く存在しているといわれる
「β-グルカン」。

β-グルカンは、食後血糖値の上昇を抑え、高血圧を予防し、
悪玉コレステロール、内臓脂肪を減少させるといわれます。

腸活やダイエットなどでも話題になるわけですね。

もち麦ご飯のおいしい炊き方

ONE POINT ADVICEワンポイントアドバイス

キラリモチの裏面にも記載されていますが、
我が家の例でご紹介します。

分量は、
●お米1合に対して、もち麦は、15~30gが目安●
(大さじ1と1/4で約15gとなります)

お米と一緒に洗います。

 ※キラリモチは皮つきのため、6時間以上の吸水が必要となります。
夜に炊飯器をセットして、朝炊きあがるようにすると、
ちょうど6時間ほど吸水時間が取れました。

1日に2回炊くような日は、下写真のようにもち麦のみを吸水させておくと、すぐに炊飯できます。

お水の量は、通常の炊飯時プラスもち麦量の2倍が基本ですが、お好みで調整可能です。
私は、柔らかめのご飯が好きなので、もち麦の3倍量のお水にしました。


※上写真の炊きあがりは、3合の白米に60gのキラリモチを一緒に炊いて全体的に満遍なく混ぜたものです。

お米を炊くときのお水にもこだわりたいですね。

RECOMMENDED ITEMおすすめのアイテム

INGRADIENTS

色々なアレンジに使える
茹でもち麦の作り方

もち麦 : 水 = 1 : 3~5(目安)
まずは、100g:300gでスタートしました。
※わかりやすいようにスケールで全て量りました。

お鍋にもち麦と水を入れ、中火にかけます。


アクを取りつつ、沸騰したら、蓋を完全には閉めず、
吹きこぼれないようにずらして火を弱め、20分茹でます。

※食感のお好みで茹で時間は調整されてください。

私は、20分茹でた状態では少々硬さを感じたので、更に水を50gを2回追加して
水気がなくなるまで弱火で茹でました。

火を切って、30分ほど蓋をしたまま蒸らします。

※歯ごたえのある方がお好きな方は、
ちょうど良い硬さになったところで、水分が多ければ、ザルにあげて水気を切ってください。

保存方法

● 水気を切って、保存容器に入れ、冷蔵保存できます。
● ビニール袋に入れ、薄めに平らに広げて冷凍ておくと、
冷凍もち麦の完成です!
<冷蔵保存の場合>蓋を開けない状態で1週間
<冷凍保存の場合>密閉袋の場合は、6ヶ月でも保存可能

茹でもち麦は、サラダやスープ、パンケーキやヨーグルトなどの
トッピングにしても、もち麦自体の味が強くないので、
何のメニューと合わせてもおいしく、モチモチとプチプチ食感をお楽しみいただけます。

こちらはスープの最後にトッピング↓

スープのトッピングからヒントを得て、リゾットにして混ぜ込んでみたら
すごく家族に好評で、兄弟が取り合いになるほどでした。

ヨーグルトにリンゴのコンポートと一緒にトッピング↓

是非参考にされてください!豆乳ヨーグルトの作り方

こんな方にオススメです


● 便秘気味の方
● 腸活、美腸に関心のある方
● 白米をよく食べられる方
● 食事に栄養価をプラスされたい方
● ダイエットしたい方

“麦”ってついているけど、小麦アレルギーでも大丈夫??


我が家の第2子が、生後半年頃にアトピーを発症し、その後離乳食を始める際に、
何の食材の反応か分からないほどお肌がグチュグチュだったので、血液検査をしました。
その時の結果が、小麦アレルギークラス4。
それから5年経過した現在は、うどん1人前を食べられるまでに改善したのですが、
麦茶やオーツ麦など、小麦以外の“麦”とつくものに、異様に敏感だったことを思い出します。

大麦は、稲、トウモロコシ小麦と同じイネ科の植物なので、
同じように、小麦アレルギーをお持ちの方も気になるところかと思い、
この“もち麦は”どうなのかということを調べてみました。

小麦アレルギーの原因物質は、たんぱく質のグリテニンとグリアジンから成る
「グルテン」です。大麦のたんぱく質は、グルテリンとホルデインであり、
厳密にはグルテンとは異なりますが、非常によく似た分子構造をしているため
アレルギー反応を起こしてしまうことがあります。

引用先:おいしい大麦研究所

確かに、小麦アレルギー最中であっても、自宅で飲む麦茶は問題ありませんでした。
ただ、外食の際に飲んだ麦茶で蕁麻疹が出たことがあります。

ということは、名称は同じであっても、そのものがどのような過程や場所で作られたか、
添加物が使用されていないか、などによっても症状が出る出ないの
差があることが体験してわかりました。

それを思うと、このキラリモチは、無農薬栽培で植物性の肥料を生産者さんが自家製で
作られているいう点からも、とても安心できます。

小麦アレルギーをお持ちの方は、もち麦でのアレルギー反応が出ないとは限らない、
ということを考慮されて選択していただけたら幸いです。

キラリモチを食べた家族の感想

  • 夫:食べにくいかと思ったけど、食べ応えがあっておいしい!
  • 娘12歳:食感がいい!体の中からきれいになりそう!
  • 長男5歳:いつものご飯(玄米)よりプチプチしておいしい!
  • 次男2歳:これ好きー!もっと食べたいー!!


感想が辛口な夫にはどうかなと思っておりましたが
「おいしい」を連呼して、しっかり食べてくれました。

家族にはとても喜ばれ、大好評でした!

こだわり抜かれた安心安全の無農薬栽培のもち麦“キラリモチ”を
是非、体の中からの健康や美容にお役立てください。

参考:農研機構

favorite