1杯のお茶でサッと自然を取り込もう
瞑想代わりに5分の緑茶!無香料&無農薬栽培で地球にも自分にも優しく!日本原産ハーブ「黒文字」の爽やかな香りが体を駆け抜ける!農薬・化学肥料不使用
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
20g
有機緑茶(静岡県)、黒文字(島根県)
自分と向き合う時間、取れていますか?
「なんだか最近、体調がグズついている」
「毎日ため息ばかり。気持ちが落ち込むなぁ」
そんなとき、あなたは頑張りすぎているのかもしれません。
どこかで気持ちを切り替えたい。けど、ヨガや瞑想をする時間はない。
そんなあなたに提案したいのが「5分で気持ちを切り替える」ナチュラルブレンドティーです。
あたたかな1杯のお茶を手にして、今の自分と向き合う時間を取る。
「こんな失敗をしたけど、次に活かせばいいよね」
「一生懸命やったよね。頑張った今の自分を認めてあげよう」
ひとくち飲めば、あたたかな緑茶のうまみ。
続いて日本原産のハーブである黒文字の爽やかな香りが体の中をスーッと駆け巡ります。
黒文字の森林を思わせる爽やかなテイストと、緑茶に含まれる適度なカフェインは、目覚めの一杯にもピッタリ。
「enough time ~めざめ~」のパッケージには、お茶が持つやわらかな風味と植物が放つあたたかいエネルギーをグラデーションで表現、水彩絵の具で描きました。
オフィスの昼休憩や、間食のちょっとした時間に心を整える1杯。おすすめです。
無香料&無農薬栽培のお茶で自然をサッと取り込む。からだの中から変えていく。地球の明日を変えていく。
私たちは、自然に生かされています。
例えば、日々の食卓に並ぶ食べ物たち。リンゴやアーモンド、ベリーやコショウ。
実は、これらはミツバチの起こす「受粉」がなければ育ちません。
受粉をもたらすミツバチの数は、年々減少しています。原因の1つが農薬の使い過ぎです。
このままではミツバチはいずれ絶滅し、いろいろな作物の収穫が困難になるでしょう。
地球上の生物を大切にすることは自分を大切にすることと繋がっています。
オーガニック栽培のお茶を選ぶのも、その1つ。
無香料で無農薬栽培のお茶をたしなむことは、あなたの心と身体のためでもあり、地球上の生きとし生けるもの全てのためでもあるのです。
まずは私たちのからだの中に入れるものから変えていきましょう。

こちらの商品をご出品くださったのは、長年医療現場に携わる内科医の方です。先生ご自身が甲状腺の病気と皮膚のかゆみに悩まれた時期があるそうです。西洋医学の治療中に皮膚の痒み・頭痛が悪化し、自分の心と身体に深く意識を向けることが大切だと実感。東洋医学の治療を受け、数値では測れない臓腑の疲れを改善していく中で生薬・植物のもつ力に魅了され、今も東洋医学を勉強中。
同時期に「食の安全」にも関心を寄せ、無農薬無肥料を行う農家さんの研修会に参加し、食の大切さを痛感。昨今は、休日に日本みつばちの保護(育成のお世話)や自然環境の整備などしています。
心の治療として取り入れた瞑想では、「I'm enough.(私は満ち足りている)」というキーワードをもとに自分を認める時間の大切さを認識。
忙しい現代女性にこそ、自分の気持ちに向き合い、自分を認める時間をつくってほしい。こんな想いから、数々の商品をプロデュースすることになりました。
今回の緑茶も日本由来のハーブを用いた環境、体にやさしい一杯になっていますので、ぜひお試しくださいね。
最初のレビューを書いてみませんか?