花粉症のつらい症状に効果実感! 花粉レスキュースプレーの効果を試してみました - IN YOU MARKET|厳選オーガニックショップ-食品・コスメ・サプリ

Official
Organic Blog
今日のオーガニックブログ

花粉症のつらい症状に効果実感! 花粉レスキュースプレーの効果を試してみました

2020/03/04

 

 目が痒い!! くしゃみが止まらない!! 鼻水も止まらない!!

 

 頭が痛い!!鼻がつまって夜も眠れない!!仕事も集中できない!!

止まらない不快な症状・・・そう・・・花粉症です・・・

せっかく暖かく気持ちがいい季節になるのに、思い切り楽しめないのは本当につらいですよね。

少しでも楽になりたい、でも薬はあまり使いたくない、そんな方にオススメする花粉症対策アイテムはこちら!

花粉症対策!つらい症状に花粉レスキュースプレーの効果を試してみました!

今回は、より症状がひどい母、妹、義弟に使用してもらいました。
3人とも毎年かなり花粉症に悩まされており、なんとかしてあげたいなと思っていました。

先に結論を言いますと・・・

「かゆみがおさまってかなり楽になった・・・!」

とのことでした!!

妹は普段から使用している身の回りのものはオーガニックのものが多めなのですが、
母と義弟はオーガニックにはこだわっていません。

そして効果がなかったらハッキリ言う人たちです。

その3人とも、

・鼻にスプレーをしたらスーッと通った
・いつも市販の目薬など使うが、染みて不快だったがそれがない
・スッキリ爽快
・目に使ったら痒みがおさまって気持ちがいい

と、大絶賛。
「このスプレー・・・すごいかも・・・!」と感動もしていました。

成分に秘密あり!
自然の力で体に順応させていく唯一のスプレーとは

こちらのスプレーの成分は

・スギ葉水(ヒノキ用はヒノキ葉水)
・ユーカリ水
・ティーツリー葉水

ユーカリ水やティーツリー葉水は、炎症や抗菌作用に優れているアロマとして有名ですね。
それより、気になるのは…。

 

え・・・?? スギ花粉症なのにスギの葉水が入ってるのだけど・・・

そうなんです。一見花粉症の元になりそうな成分が入っているのです!

こちらのアイテムに入っているスギ葉水、特殊技術で抽出された安全な植物成分。
花粉をブロックするのではなく、その植物の力を取り込んでいくことによって体を順応させていくというもの。

アレルギー反応を起こしにくい体に根本的に改善されるように、なんと10年以上もの長い年月をかけて、研究・開発されたすごいスプレーなんです。

既存の対策から、副作用のない安心安全な花粉症対策へ

さて、一般的に花粉症の方達は眼鏡やマスクなど様々な対策をされた上で、
さらに市販薬を購入したり、また、病院に行かれるたりする方もいらっしゃると思います。

しかしお薬はその時は効くかもしれませんが、やはりどうしても対処療法となってしまいます。

そこで「減感作療法」を選ぶ方も出てくるでしょう。減感作療法とは、アレルギーの原因物質を、皮下注射や舌下投与で少しずつ体内に取り込んでいき、原因に対する新たな免疫を作っていく免疫療法です。
この新たな免疫によって過剰な反応を減らして、徐々にアレルギー反応をおこしにくい体質になっていくのです。

ところがこれまたお薬であるため、副作用や様々な注意事項もあるのです。

しかし天然由来100%であるこのスプレーは、小さな子供さんから、ご年配の方、さらには妊婦さんまで使用できるそうです。
もちろん副作用もないため、安心安全な花粉症対策といえます

スギ花粉とヒノキ花粉、それぞれに対応したスプレー

スギ花粉を持っている方はその後も続くヒノキ花粉にも悩まされている方も多いと思います。

というのも、スギもヒノキもヒノキ科。
原因物質の構造が似ているのです。

上記の減感作療法である舌下での免疫療法で使用する薬は、今はスギとダニのアレルギーに対応した薬しかありません。
ですので構造が似てるといっても全く同じではないため、ヒノキの花粉症には効果が薄いと言われています。

一方、今回ご紹介してるスプレーならスギ花粉はもちろん、ヒノキ花粉にも対応しているスプレーもあり、より症状を広くカバーできるのではないでしょうか。

しかもありがたいことにスギ・ヒノキ・お薬との併用もOKとのことです!

使用方法については以下をご確認ください。

使用方法
[花粉飛散前]
●1日1回を目安に、鼻腔にスプレーしてください。
予防からの早めの対策がオススメです。

[花粉飛散期間]
●目のかゆみ、鼻水・鼻づまりなど不快を感じる時に、目頭や鼻腔に向けて直接スプレーしてください。
●目はこすらないようにしてください。

*マスクをご使用の際は、マスクの内側に噴霧すると、持続性があります。
引用元: SITOA

さらに新種の【温泉藻類®「RG92」】が入った10ml入りスプレーも!

最後に、花粉症の話からいきなり藻類!?と思われたかもしれませんが、
こちらのスプレーの10mlのものには新種の藻類、【温泉藻類®「RG92」】も入っています!

温泉藻類とは温泉の源泉付近や浴槽などに生息する藻類。
中でも、大分の別府温泉で発見された「RG92」は高い抗炎症作用をもつすごい藻類。

特許も取得されてる上に、さらにはオーガニック認証機関エコサートにも認定されているという・・・!

薬を使用せずに花粉症対策していきたい方にはもってこいですね!

* 温泉藻類®「RG92」が入っているのは10mlのスプレーです。
 現在庫限りで生産終了です。

まとめ

近年の花粉は大気汚染物質などもくっついてきて凶暴化してきており、自己免疫もあげていくことも重要になってきています。

生活習慣などを整えていくことはもちろんですが、さらにスプレーを取り入れることで安心安全な花粉症対策になるのではと症状が楽になった妹達をみて強く思いました。
favorite