蜜蝋と精油のシナジー効果で、いつもの部屋が極上のリラックス空間に
天然100%の蜜蝋アロマキャンドル詰め替え用【ロマンティックローズ】 | キャンドルセラピーにも最適。
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
※こちらは詰め替え用になります。初めてのご購入の方は、キャンドル(税込13,893円をご購入下さいませ。)
※画像の布Box、容器は製品に付属されませんのでご注意ください。
ロマンティックローズ 
原料:蜜蝋、キャリアオイル、精油
※画像の布Box、容器は製品に付属されませんのでご注意ください。
【詰め替え用 180ml 】蜜蝋アロマキャンドル
ガラス容器サイズ:高さ100mm×直径80mm
天然100%でできた、 本当に安心・安全なアロマキャンドル
 
雑貨店などあらゆるところで、たくさんの種類を見かけるようになったアロマキャンドル。 
 
 
みなさんも日頃から、夜寝る前にキャンドルを焚いてみたり、 
室内光の代わりに使ったりと、リラックス目的で取り入れている方も多いのではないでしょうか? 
 
 
 
 
キャンドルの、不規則に揺れるほのかな炎をぼんやり見ていると   
心がホッと落ち着いていくのを感じます。  
 
 
 
 
それは不規則な炎の揺らぎが、自然界の星の瞬きや波の音を感じる時の心地よさと同じ、   
「1/fのゆらぎ」というリズムを刻んでいるため。  
私たちの心拍数と同じリズムなので、気持ちが静まるのだと言われています。 
 
 
 
 
 
 
 
 最近ではキャンドルの視覚の効果と、アロマテラピーによる嗅覚からのアプローチを融合させた 
「キャンドルセラピー」も徐々に広まりつつありますね。  
 
 
 
 
そんな癒しのパワーを秘めたアロマキャンドルですが、 
真のリラックス効果を得るためには「何で作られているか」を見極めて選ぶのが大切。 
 
 
 
もしそのアロマキャンドルが化学製品で作られていたら、そこから発せられる有害物質を  
体に取り込んでしまい、逆に体に悪影響を及ぼす可能性もあるのです。  
 
 
 
 
今回ご紹介するのは、普段から世界中のアロマキャンドルを愛用していた開発者さまが、 
「天然100%でできた、 本当に安心・安全なアロマキャンドルを作りたい!」という 
強い想いから生まれた、完全無添加の蜜蝋アロマキャンドルです。  
 
 
 
 
 
 
まさに天然の空気清浄器!蜜蝋に秘められた驚くべき効果
 
このキャンドルのロウ部分には蜜蝋を使用しています。 
 
 
 
 
蜜蝋とは、ミツバチが巣を作るために分泌するロウのこと。  
ミツバチが何の花の蜜を吸うのかで、その  
香りや色が異なってきます。 
 
 
 
 
世界中の蜜蝋を研究し、やっとたどり着いた理想の蜜蝋は、  
自然豊かなアメリカ・オレゴン州で採取されているオーガニック100 %のもの。 
 
 
 
 
 
 
 
ミツバチたちに排気ガスがかからないように車を手押しするなど  
養蜂家さんの愛情がたっぷり込められて育てられたものです。 
 
 
 
 
 
 
 
蜜蝋の魅力は香りだけに留まりません。  
蜜蝋を灯すことで、プロポリス・ポリフェノール・カロチン、 
ビタミン、ミネラル、酵素など数百種類の  
栄養素が空気中に拡散することで、健康に役立ちます。 
 
 
 
ウイルス、カビ、ダニなどから発生される有害物質を包み込み、  
花粉症や喘息などのアレルギー反応をも改善すると言われています。  
 
 
 
さらに、森や滝の4〜6倍ものマイナスイオンを発生させるとされています*。 
 
 
 
*参考: 栄養医学研究所より
 
 
 
 
 
まさに「天然の空気清浄器」と言えますね。
 
 
 
 
最後まで使い切れる秘策は「4本の芯」
 
 
市販のアロマキャンドルは「最後まで使いきれない」と不満に思っている方も多いのでは。 
 
 
 
お気に入りのキャンドルだったら、最後まで楽しみたいですよね。  
このキャンドルにはその点にもこだわり、なかなか見かけない「4本の芯」を採用しています。 
 
 
 
一つ一つ、芯の材質や太さ、ロウに立てる本数を変えながら 
研究を繰り返した結果、ベストなバランスを追求。  
季節の温度変化などで変動はありますが、基本は灯火して約15分〜30分くらいで 
表面全体が綺麗に溶けていく設計にしました。 
そうして繰り返し使うことで、最後まで無駄なく美しく使い切ることができるのです。 
(実用新案登録番号3185090号) 
 
 
 
 
 
インテリアに馴染む、重厚感のあるフォルム
 
 
いくら安心できるクオリティであっても、自分にとって特別な癒しの時間に  
使うものだから、見た目も置いているだけで気分が上がるような、お洒落なものがいい。 
 
 
 
そんな女性らしいこだわりが生かされているのもこのキャンドルの魅力。  
 
 
 
 
 
高級感が漂う吹きガラスの容器には、重厚感を出すために 
たっぷりと良質なガラスを使用しています。  
そして通常なら塗料を使うところですが、安全のため外側に透明ガラス、 
内側に白ガラス、の二層にしています。 
さらに、容器上部を美しくカット。古くからヨーロッパの製品を作ってきた、 
高い技術で知られる タイの職人が手がけています。  
 
 
 
 
シンプルだけど細部まで女性の感性が生かされた  
キャンドルは、 どんなインテリアにもしっくりと馴染んでくれます。 
 
 
 
上質で高級感溢れるデザインは、目に入るたびに自分も洗練されていくような  
気分になりますね。  
 
 
 
  
個性が極まるアロマブレンドで、シーンによって使い分けを
 
天然100%でできた蜜蝋キャンドルは、5種類のラインナップ。 
それぞれの目的やシーンに合わせて調合した。  
オリジナルブレンドのアロマが配合されています。 
 
 
 
精油には、もちろん天然100%のものを使用。
品質の高い精油のみを厳選しています。 
 
 
 
メディカルアロマコーディネーターの知識をもつ開発者さんが  
シーン別にそれぞれぴったりとくる香りを調合しているため、  
優れたアロマテラピー効果が期待できます。 
 
 
 
 
○Innocence Heart <イノセンスハート>  
  
 
 
 
 
精油を使用しない、蜜蝋そのものの豊かな香りが楽しめます。  
ほのかに香るはちみつの香りは、お食事中に灯したり、 
香りが苦手な方、アロマの香りに慣れていない男性の方にもオススメです。 
 
 
 
 
 
○Citrus Grace<シトラスグレイス> 
 
 
 
  
 
 
 
柑橘系の香りが爽やかに香り、リフレッシュ効果抜群。  
食欲を抑え、むくみをとると言われるグレープフルーツや  
レモン、ベルガモットなどのアロマを調合しているため  
ダイエット中の方にもオススメ。妊婦さんでも使えます。  
  
 
 
 
 
○Clear Heart<クリアハート> 
 
 
 
  
 
 
 
パルマローザやサイプレスなどが調合された  
優しく、ウッディな香りは 
「元気になるけれどリラックスできる」「集中力が上がる!」と  
IT系の仕事をされる方・受験生を中心に絶大な人気を集めています。 
 
 
 
 
○Luxury Sleep<ラグジュアリースリープ> 
 
 
 
  
 
 
 
豊かなラベンダーの香りはリラックス効果抜群。  
日本人に馴染み深いフローラルの優しい香りで、 
寝つきが悪い方、眠りが浅い方、 
朝スッキリ目覚めたい方にもオススメです。 
 
 
 
 
原料:蜜蝋、キャリアオイル、精油  
蜜蝋アロマキャンドル 180ml:10,630円(税抜)※画像の布Boxは製品に付属されませんのでご注意ください。
 
 
選べる4種のアロマキャンドルはこちら!
 
 
○Romantic Rose<ロマンティック ローズ> 
  
華やかなバラとイライランなどの香りが
女性性を高めてくれます。 
ご自分へのご褒美だけでなく、プレゼントとしても大人気! 
ロマンティックローズのアロマキャンドルはこちら!
 
このキャンドルは灯火して約15分〜30分くらいで、表面全体が綺麗に溶けていきます。 
その時間を利用してのバスタイムや、瞑想のおともにしたり、音楽をかけて 
リラックスタイムを過ごすのもオススメ。 
  
毎回、表面全体が溶けてから消していけば
最後まで使いきれるので、1日1時間の灯火で
約40日分しっかり使えます。 
*トラベル&防災キャンドルは、1日1時間の灯火で約15日分。
 
蜜蝋・芯・精油・容器の全てにこだわった 
天然100%のアロマキャンドルで、 
本当の自分に戻る「癒しの時間」を過ごしてみませんか。
※妊娠中、一歳未満のお子様は使用をお控えください。
  
 
 
                    
最初のレビューを書いてみませんか?
※こちらは詰め替え用になります。初めてのご購入の方は、キャンドル(税込13,893円をご購入下さいませ。)
※画像の布Box、容器は製品に付属されませんのでご注意ください。
ロマンティックローズ 
原料:蜜蝋、キャリアオイル、精油
※画像の布Box、容器は製品に付属されませんのでご注意ください。
【詰め替え用 180ml 】蜜蝋アロマキャンドル
ガラス容器サイズ:高さ100mm×直径80mm
 
                    天然100%でできた、 本当に安心・安全なアロマキャンドル
 
雑貨店などあらゆるところで、たくさんの種類を見かけるようになったアロマキャンドル。 
 
 
みなさんも日頃から、夜寝る前にキャンドルを焚いてみたり、 
室内光の代わりに使ったりと、リラックス目的で取り入れている方も多いのではないでしょうか? 
 
 
 
 
キャンドルの、不規則に揺れるほのかな炎をぼんやり見ていると   
心がホッと落ち着いていくのを感じます。  
 
 
 
 
それは不規則な炎の揺らぎが、自然界の星の瞬きや波の音を感じる時の心地よさと同じ、   
「1/fのゆらぎ」というリズムを刻んでいるため。  
私たちの心拍数と同じリズムなので、気持ちが静まるのだと言われています。 
 
 
 
 
 
 
 
 最近ではキャンドルの視覚の効果と、アロマテラピーによる嗅覚からのアプローチを融合させた 
「キャンドルセラピー」も徐々に広まりつつありますね。  
 
 
 
 
そんな癒しのパワーを秘めたアロマキャンドルですが、 
真のリラックス効果を得るためには「何で作られているか」を見極めて選ぶのが大切。 
 
 
 
もしそのアロマキャンドルが化学製品で作られていたら、そこから発せられる有害物質を  
体に取り込んでしまい、逆に体に悪影響を及ぼす可能性もあるのです。  
 
 
 
 
今回ご紹介するのは、普段から世界中のアロマキャンドルを愛用していた開発者さまが、 
「天然100%でできた、 本当に安心・安全なアロマキャンドルを作りたい!」という 
強い想いから生まれた、完全無添加の蜜蝋アロマキャンドルです。  
 
 
 
 
 
 
まさに天然の空気清浄器!蜜蝋に秘められた驚くべき効果
 
このキャンドルのロウ部分には蜜蝋を使用しています。 
 
 
 
 
蜜蝋とは、ミツバチが巣を作るために分泌するロウのこと。  
ミツバチが何の花の蜜を吸うのかで、その  
香りや色が異なってきます。 
 
 
 
 
世界中の蜜蝋を研究し、やっとたどり着いた理想の蜜蝋は、  
自然豊かなアメリカ・オレゴン州で採取されているオーガニック100 %のもの。 
 
 
 
 
 
 
 
ミツバチたちに排気ガスがかからないように車を手押しするなど  
養蜂家さんの愛情がたっぷり込められて育てられたものです。 
 
 
 
 
 
 
 
蜜蝋の魅力は香りだけに留まりません。  
蜜蝋を灯すことで、プロポリス・ポリフェノール・カロチン、 
ビタミン、ミネラル、酵素など数百種類の  
栄養素が空気中に拡散することで、健康に役立ちます。 
 
 
 
ウイルス、カビ、ダニなどから発生される有害物質を包み込み、  
花粉症や喘息などのアレルギー反応をも改善すると言われています。  
 
 
 
さらに、森や滝の4〜6倍ものマイナスイオンを発生させるとされています*。 
 
 
 
*参考: 栄養医学研究所より
 
 
 
 
 
まさに「天然の空気清浄器」と言えますね。
 
 
 
 
最後まで使い切れる秘策は「4本の芯」
 
 
市販のアロマキャンドルは「最後まで使いきれない」と不満に思っている方も多いのでは。 
 
 
 
お気に入りのキャンドルだったら、最後まで楽しみたいですよね。  
このキャンドルにはその点にもこだわり、なかなか見かけない「4本の芯」を採用しています。 
 
 
 
一つ一つ、芯の材質や太さ、ロウに立てる本数を変えながら 
研究を繰り返した結果、ベストなバランスを追求。  
季節の温度変化などで変動はありますが、基本は灯火して約15分〜30分くらいで 
表面全体が綺麗に溶けていく設計にしました。 
そうして繰り返し使うことで、最後まで無駄なく美しく使い切ることができるのです。 
(実用新案登録番号3185090号) 
 
 
 
 
 
インテリアに馴染む、重厚感のあるフォルム
 
 
いくら安心できるクオリティであっても、自分にとって特別な癒しの時間に  
使うものだから、見た目も置いているだけで気分が上がるような、お洒落なものがいい。 
 
 
 
そんな女性らしいこだわりが生かされているのもこのキャンドルの魅力。  
 
 
 
 
 
高級感が漂う吹きガラスの容器には、重厚感を出すために 
たっぷりと良質なガラスを使用しています。  
そして通常なら塗料を使うところですが、安全のため外側に透明ガラス、 
内側に白ガラス、の二層にしています。 
さらに、容器上部を美しくカット。古くからヨーロッパの製品を作ってきた、 
高い技術で知られる タイの職人が手がけています。  
 
 
 
 
シンプルだけど細部まで女性の感性が生かされた  
キャンドルは、 どんなインテリアにもしっくりと馴染んでくれます。 
 
 
 
上質で高級感溢れるデザインは、目に入るたびに自分も洗練されていくような  
気分になりますね。  
 
 
 
  
個性が極まるアロマブレンドで、シーンによって使い分けを
 
天然100%でできた蜜蝋キャンドルは、5種類のラインナップ。 
それぞれの目的やシーンに合わせて調合した。  
オリジナルブレンドのアロマが配合されています。 
 
 
 
精油には、もちろん天然100%のものを使用。
品質の高い精油のみを厳選しています。 
 
 
 
メディカルアロマコーディネーターの知識をもつ開発者さんが  
シーン別にそれぞれぴったりとくる香りを調合しているため、  
優れたアロマテラピー効果が期待できます。 
 
 
 
 
○Innocence Heart <イノセンスハート>  
  
 
 
 
 
精油を使用しない、蜜蝋そのものの豊かな香りが楽しめます。  
ほのかに香るはちみつの香りは、お食事中に灯したり、 
香りが苦手な方、アロマの香りに慣れていない男性の方にもオススメです。 
 
 
 
 
 
○Citrus Grace<シトラスグレイス> 
 
 
 
  
 
 
 
柑橘系の香りが爽やかに香り、リフレッシュ効果抜群。  
食欲を抑え、むくみをとると言われるグレープフルーツや  
レモン、ベルガモットなどのアロマを調合しているため  
ダイエット中の方にもオススメ。妊婦さんでも使えます。  
  
 
 
 
 
○Clear Heart<クリアハート> 
 
 
 
  
 
 
 
パルマローザやサイプレスなどが調合された  
優しく、ウッディな香りは 
「元気になるけれどリラックスできる」「集中力が上がる!」と  
IT系の仕事をされる方・受験生を中心に絶大な人気を集めています。 
 
 
 
 
○Luxury Sleep<ラグジュアリースリープ> 
 
 
 
  
 
 
 
豊かなラベンダーの香りはリラックス効果抜群。  
日本人に馴染み深いフローラルの優しい香りで、 
寝つきが悪い方、眠りが浅い方、 
朝スッキリ目覚めたい方にもオススメです。 
 
 
 
 
原料:蜜蝋、キャリアオイル、精油  
蜜蝋アロマキャンドル 180ml:10,630円(税抜)※画像の布Boxは製品に付属されませんのでご注意ください。
 
 
選べる4種のアロマキャンドルはこちら!
 
 
○Romantic Rose<ロマンティック ローズ> 
  
華やかなバラとイライランなどの香りが
女性性を高めてくれます。 
ご自分へのご褒美だけでなく、プレゼントとしても大人気! 
ロマンティックローズのアロマキャンドルはこちら!
 
このキャンドルは灯火して約15分〜30分くらいで、表面全体が綺麗に溶けていきます。 
その時間を利用してのバスタイムや、瞑想のおともにしたり、音楽をかけて 
リラックスタイムを過ごすのもオススメ。 
  
毎回、表面全体が溶けてから消していけば
最後まで使いきれるので、1日1時間の灯火で
約40日分しっかり使えます。 
*トラベル&防災キャンドルは、1日1時間の灯火で約15日分。
 
蜜蝋・芯・精油・容器の全てにこだわった 
天然100%のアロマキャンドルで、 
本当の自分に戻る「癒しの時間」を過ごしてみませんか。
※妊娠中、一歳未満のお子様は使用をお控えください。
  
 
 
                
 
                                                                    最初のレビューを書いてみませんか?
 
                         
                                 
                                 
                                 
                         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                             
                                     
                             
                             
                             
                             
                            




























































 ポイント制度
ポイント制度
 
                                     
  
                                    
                                    
 
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                        
                         
                    
                     
                     
                                    
                                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                                        

 
                                
 
         
         
         
         
         
         
        

 
            