有機6種ハーブティー|IN YOU MARKET特別ブレンド。ホーリーバジル・レモンバーム・エルダーフラワー・ローズマリー・エキナセア・ペパーミント配合。茶葉・ティーバックの2種類から選べる!世界のハーブを集めた特別な有機ハーブのみ使用。「免疫」・「上気道」ケア。朝の目覚め・お仕事中・夜寝る前の一杯に。
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
有機ホワイトバーチ(白樺)(北海道)、 有機レモンタイム(北海道)、有機エキナセア (ドイツ )、有機ローズマリー(ドイツ ) 、有機ペパーミント(エジプト )、有機レモンバーム(ドイツ)
植物の恵みを、日々の一杯に。
— 生命力を引き出すハーブティー
「本当に大切なものは、毎日の小さな選択の中にある。」
出品者がハーブティーを作る原点には、ある深い経験がありました。
病と向き合いながら、毎日たくさんの薬を飲み続けたお父様。
お父様の体調が、目に見えて悪くなっていく姿。
それを間近で見た彼女は、
「食べ物は、単なる栄養補給ではない。
人の体と心を支える、命の源なんだ」
と、痛切に感じたといいます。
だからこそ、自分の子どもたちにも“口にするもの”を大切にしてほしい。
そんな願いを込めて、彼女はハーブの魅力を学び、伝える道を選びました。
美味しいから続く。気付ける身体へ
このハーブティーは、単なる“不調対策”ではありません。
むしろ、元気な人が飲むからこそ、その微細な変化に気付ける。
「今日は呼吸が楽だったな」
「なんだか気持ちがふわっと明るい」
「最近、季節の変わり目も軽やかに過ごせている」
そんな小さな体感が、静かに積み重なっていきます。
「マイナスを補う」のではなく、
“フラットな状態をさらにプラスへ”引き上げる。
それが、このハーブティーの目指す世界です。
IN YOU MARKET限定!免疫と呼吸をやさしく支える、特別なブレンド
身体に負担をかけず、毎日無理なく取り入れられる。
そんな理想を目指して作られた、IN YOU MARKETだけの特別なハーブブレンドです。
このティーは、単なるリラックス目的ではありません。
免疫バランスをやさしく整えたい、呼吸を深くスムーズにしたい。
そんな声に応えるために、特に上気道のケアと自然な防御力のサポートを意識して、選び抜かれたハーブたちを調和させました。
朝のスタートにも、夜のリラックスタイムにも。
身体にじんわりと染みわたるようなやさしい飲み口と、
ふわりと広がる爽やかな香りが、呼吸をすっと通し、気持ちまで軽やかに整えてくれます。
清涼感のある香りと、華やかで明るいフレーバーの組み合わせが、
深い呼吸と内側からの健やかさをそっと引き出してくれる一杯です。
素材へのこだわり——世界中から選び抜かれたハーブたち
このブレンドに使われているハーブは、すべて有機栽培のもの。
それぞれが「免疫バランス」や「上気道のめぐり」に寄り添う働きを意識して選ばれています。
有機ホーリーバジル(日本・北海道産)
インド伝統医学アーユルヴェーダで「不老不死の霊薬」と称される聖なるバジル。
北海道の大地で、バイオダイナミック農法によって育まれました。
(※バイオダイナミック農法:天体のリズムに合わせ、土と植物の生命力を最大限引き出す農法)免疫バランスをサポートし、呼吸を深め、心身の調和に寄り添う存在として知られています。
ほんのりスパイシーで甘い香りが、心身に静かな活力をもたらします。
有機レモンバーム(オーストリア産)
「気持ちを明るくするハーブ」としてヨーロッパで愛されてきた植物。
リラックス作用が期待され、緊張による喉のこわばりをやわらげ、
自然な呼吸のリズムを取り戻すお手伝いをしてくれます。
柑橘に似たフレッシュで甘酸っぱい香りが、心に明るさをもたらします。
有機エルダーフラワー(ポーランド産)
古くから「風の季節の守り手」とされてきた花。
季節の変わり目に負けない体づくりを支えるとされ、
やさしく上気道をケアしたいときにも親しまれています。
ふんわりとした甘い香りが、リラックス感を高めます。
有機ローズマリー(スペイン産)
ヨーロッパの薬草学では欠かせない、力強いハーブ。
めぐりをサポートし、清涼感のある香りで呼吸をスムーズにする助けに。
季節の不調に揺らぎやすい心身のリフレッシュにも役立つとされています。
ピリッとした爽やかさとハーブらしい力強さが特徴。
有機エキナセア(ドイツ産)
「免疫ハーブ」として有名な北米原産の植物。
健やかな防御力を保つための伝統的なサポートハーブ。
風邪シーズンの心強いお守りとして、多くのナチュラル志向の方に愛されています。
やさしい甘みとほんのり土っぽい香りがブレンドに深みを与えます。
有機ペパーミント(エジプト産)
清涼感あふれる香りで親しまれてきたハーブ。
すっと通るような香りが、喉まわりをさわやかに整える手助けに。
鼻や呼吸が詰まりがちなときにも、湯気ごと吸い込みたくなる一品です。
爽快なミントの香りで、気分もすっきりリフレッシュ。
選べる2タイプ
茶葉タイプ(50g入り)
好みの濃さで調整したい方におすすめ。
ご自宅でたっぷり楽しみたい方へ
ティーバッグタイプ(15パック・20g)
抽出の手間無し。忙しい時でもサッと淹れたい方におすすめ
オフィスや外出先でも手軽に楽しみたい方へ
出品者おすすめの飲み方(茶葉タイプ)
通常の飲み方(毎日用)
大さじ1杯(約2g〜3g)のハーブをティーポットに入れ、
約95℃の湯を250〜300ml注ぐ
カップに注いで、温かいうちにゆっくりとお飲みください。
体調が気になるときの“煮出しスタイル”
大さじ1〜1.5杯のハーブを、400〜500mlの水と共に鍋に入れます
弱火で5〜10分ほどコトコト煮出す
湯気をゆっくり吸い込みながら飲むことで、喉や鼻まわりがすーっとゆるむ感覚を感じる方も多いです
安心・こだわりの品質
すべて農薬・化学肥料不使用のハーブのみ使用
手作業でブレンド、乾燥・保存にも十分に配慮しています
ノンカフェインなので、妊婦さん・授乳中の方・お子さまにもおすすめ(※体質により様子を見ながらお試しください)
ハーブ療法の考えを、ティーカップに込めて
ハーブティーは、「不調を取り除くため」だけに飲むものではありません。
むしろ、「調子が悪くなる前に、自然の力で整える」ことこそが、植物療法の真髄です。
この一杯には、喉の奥をやさしく潤す感覚、
呼吸の深さを思い出す時間、
そして、「自分の身体をいたわる時間」の大切さが込められています。
あなたの暮らしに、ハーブという選択を
忙しい日々のなか、ふと立ち止まりたくなったとき。
体調を崩しそうだな、と思ったとき。
気持ちを切り替えたいとき。
このハーブティーが、あなたと植物とをつなぐ、静かな橋渡しになりますように。
どうぞ、自然の香りとやさしさを、あなたの一杯に。
最初のレビューを書いてみませんか?
有機ホワイトバーチ(白樺)(北海道)、 有機レモンタイム(北海道)、有機エキナセア (ドイツ )、有機ローズマリー(ドイツ ) 、有機ペパーミント(エジプト )、有機レモンバーム(ドイツ)

植物の恵みを、日々の一杯に。
— 生命力を引き出すハーブティー
「本当に大切なものは、毎日の小さな選択の中にある。」
出品者がハーブティーを作る原点には、ある深い経験がありました。
病と向き合いながら、毎日たくさんの薬を飲み続けたお父様。
お父様の体調が、目に見えて悪くなっていく姿。
それを間近で見た彼女は、
「食べ物は、単なる栄養補給ではない。
人の体と心を支える、命の源なんだ」
と、痛切に感じたといいます。
だからこそ、自分の子どもたちにも“口にするもの”を大切にしてほしい。
そんな願いを込めて、彼女はハーブの魅力を学び、伝える道を選びました。
美味しいから続く。気付ける身体へ
このハーブティーは、単なる“不調対策”ではありません。
むしろ、元気な人が飲むからこそ、その微細な変化に気付ける。
「今日は呼吸が楽だったな」
「なんだか気持ちがふわっと明るい」
「最近、季節の変わり目も軽やかに過ごせている」
そんな小さな体感が、静かに積み重なっていきます。
「マイナスを補う」のではなく、
“フラットな状態をさらにプラスへ”引き上げる。
それが、このハーブティーの目指す世界です。
IN YOU MARKET限定!免疫と呼吸をやさしく支える、特別なブレンド
身体に負担をかけず、毎日無理なく取り入れられる。
そんな理想を目指して作られた、IN YOU MARKETだけの特別なハーブブレンドです。
このティーは、単なるリラックス目的ではありません。
免疫バランスをやさしく整えたい、呼吸を深くスムーズにしたい。
そんな声に応えるために、特に上気道のケアと自然な防御力のサポートを意識して、選び抜かれたハーブたちを調和させました。
朝のスタートにも、夜のリラックスタイムにも。
身体にじんわりと染みわたるようなやさしい飲み口と、
ふわりと広がる爽やかな香りが、呼吸をすっと通し、気持ちまで軽やかに整えてくれます。
清涼感のある香りと、華やかで明るいフレーバーの組み合わせが、
深い呼吸と内側からの健やかさをそっと引き出してくれる一杯です。
素材へのこだわり——世界中から選び抜かれたハーブたち
このブレンドに使われているハーブは、すべて有機栽培のもの。
それぞれが「免疫バランス」や「上気道のめぐり」に寄り添う働きを意識して選ばれています。
有機ホーリーバジル(日本・北海道産)
インド伝統医学アーユルヴェーダで「不老不死の霊薬」と称される聖なるバジル。
北海道の大地で、バイオダイナミック農法によって育まれました。
(※バイオダイナミック農法:天体のリズムに合わせ、土と植物の生命力を最大限引き出す農法)免疫バランスをサポートし、呼吸を深め、心身の調和に寄り添う存在として知られています。
ほんのりスパイシーで甘い香りが、心身に静かな活力をもたらします。
有機レモンバーム(オーストリア産)
「気持ちを明るくするハーブ」としてヨーロッパで愛されてきた植物。
リラックス作用が期待され、緊張による喉のこわばりをやわらげ、
自然な呼吸のリズムを取り戻すお手伝いをしてくれます。
柑橘に似たフレッシュで甘酸っぱい香りが、心に明るさをもたらします。
有機エルダーフラワー(ポーランド産)
古くから「風の季節の守り手」とされてきた花。
季節の変わり目に負けない体づくりを支えるとされ、
やさしく上気道をケアしたいときにも親しまれています。
ふんわりとした甘い香りが、リラックス感を高めます。
有機ローズマリー(スペイン産)
ヨーロッパの薬草学では欠かせない、力強いハーブ。
めぐりをサポートし、清涼感のある香りで呼吸をスムーズにする助けに。
季節の不調に揺らぎやすい心身のリフレッシュにも役立つとされています。
ピリッとした爽やかさとハーブらしい力強さが特徴。
有機エキナセア(ドイツ産)
「免疫ハーブ」として有名な北米原産の植物。
健やかな防御力を保つための伝統的なサポートハーブ。
風邪シーズンの心強いお守りとして、多くのナチュラル志向の方に愛されています。
やさしい甘みとほんのり土っぽい香りがブレンドに深みを与えます。
有機ペパーミント(エジプト産)
清涼感あふれる香りで親しまれてきたハーブ。
すっと通るような香りが、喉まわりをさわやかに整える手助けに。
鼻や呼吸が詰まりがちなときにも、湯気ごと吸い込みたくなる一品です。
爽快なミントの香りで、気分もすっきりリフレッシュ。
選べる2タイプ
茶葉タイプ(50g入り)
好みの濃さで調整したい方におすすめ。
ご自宅でたっぷり楽しみたい方へ
ティーバッグタイプ(15パック・20g)
抽出の手間無し。忙しい時でもサッと淹れたい方におすすめ
オフィスや外出先でも手軽に楽しみたい方へ
出品者おすすめの飲み方(茶葉タイプ)
通常の飲み方(毎日用)
大さじ1杯(約2g〜3g)のハーブをティーポットに入れ、
約95℃の湯を250〜300ml注ぐ
カップに注いで、温かいうちにゆっくりとお飲みください。
体調が気になるときの“煮出しスタイル”
大さじ1〜1.5杯のハーブを、400〜500mlの水と共に鍋に入れます
弱火で5〜10分ほどコトコト煮出す
湯気をゆっくり吸い込みながら飲むことで、喉や鼻まわりがすーっとゆるむ感覚を感じる方も多いです
安心・こだわりの品質
すべて農薬・化学肥料不使用のハーブのみ使用
手作業でブレンド、乾燥・保存にも十分に配慮しています
ノンカフェインなので、妊婦さん・授乳中の方・お子さまにもおすすめ(※体質により様子を見ながらお試しください)
ハーブ療法の考えを、ティーカップに込めて
ハーブティーは、「不調を取り除くため」だけに飲むものではありません。
むしろ、「調子が悪くなる前に、自然の力で整える」ことこそが、植物療法の真髄です。
この一杯には、喉の奥をやさしく潤す感覚、
呼吸の深さを思い出す時間、
そして、「自分の身体をいたわる時間」の大切さが込められています。
あなたの暮らしに、ハーブという選択を
忙しい日々のなか、ふと立ち止まりたくなったとき。
体調を崩しそうだな、と思ったとき。
気持ちを切り替えたいとき。
このハーブティーが、あなたと植物とをつなぐ、静かな橋渡しになりますように。
どうぞ、自然の香りとやさしさを、あなたの一杯に。

最初のレビューを書いてみませんか?