無農薬カモミールティー(タイムブレンド)ストレスケア・免疫・安眠対策に|医療用ハーブティーの開発も行う本格派。冬を乗り越えた野生のハーブたっぷり。
通常送料860円にクール便費用550円がかかるため、クール便の費用は1190円です。
※北海道・沖縄・離島は1830円(送料1500円に550円が加算)です。
※クール便を選択しないことによる補償はできかねますので予めご了承ください



原材料:カモミールの花、タイム、ペパーミントの葉

おすすめ使い方
カップやポットに熱湯を注いで、3〜5分ほど蒸らして出来上がり。 ティーカップやマグカップで作る場合、濃い目に出るため、 風味の強いハーブティーがお楽しみいただけます。 ティーポットの場合、よりまろやかな風味のハーブティーをいただくことができます。 お好みで湯量や待ち時間を調節してください。 蜂蜜を加えていただいても美味しくお召し上がりいただけます。 商品の詳細
リトアニアという国をご存知でしょうか。
北ヨーロッパにある、バルト三国の一つで、国土の98%が森と農地となっており、
自然豊かな国として知られています。
花や緑であふれる夏。
人々は、森や野原でハーブを摘み、菜園でお気に入りのハーブを育てます。
それを乾燥させて瓶などに入れ、家にストックして寒い冬に備えるのです。
ハーブティーは食事やおやつと一緒に楽しむ他、病気の時にもよく利用します。
喉の痛みや風邪のひき始め、腹痛を感じたときは、まず病院や薬ではなく、
ハーブティーに頼るのが一般的で、ハーブを使った自然療法も盛んです。
お医者さんでさえ、体調が悪い時は、
「ハーブティーにはちみつを入れて、たっぷり飲みましょう」と言うほどです。
今回ご紹介するのは、リトアニアで知らない人はいないと言われるほど有名なハーブティー。
日本でも飲みやすさが好評で、ハーブティーファンの間で根強い人気があります。
こちらは、北ヨーロッパで130年以上の歴史を持ち、医療用のハーブティーの開発も行っている、Svencionui Vaistazoles(スュベンチョニュ・ヴァイスタジョレ社)という会社が手掛けたもの。
自然に自生するハーブを採取しており、ハーブに農薬や化学肥料は一切使われていません。
高品質なハーブを選んで自然乾燥させることで、風味と効果を最大限引き出しています。
さらに、風味や品質を保つパッケージは1包ずつ密封。
ティーバッグにも糊や金属を使用しないという細かな配慮もなされています。
今回ご紹介するのは、Svencionui Vaistazoles社のハーブでも特に人気の高いハーブティーです。
無添加・無着色・無香料・ノンカフェインで、
安心のハーブティーを求められている方におすすめです。
<ウォーム・リコレクションズ>
タイムやカモミールといったリラックス効果の高いハーブがベースとなっています。 優しい気持ちにさせてくれる、穏かな香りが特徴。 タイムが入っているため、身体と心とやさしく温めてくれます。 毎日忙しく、頑張りがちな女性たちに安らぎを届けてくれる、 人気の高いお茶となっております。 カモミールの花、タイム、ペパーミントの葉がブレンドされているため、 さまざまな効果が期待できます。例えば・・・ ●心身ともにリラックスできるため、寝る前の一杯に。 ●カモミールのアズレンという成分には、皮膚を健康的に保つ効果も。
●ペパーミントの胃の消化促進作用で、食後のティーとしてもおすすめ。 ●殺菌作用の強いタイムが含まれているため、風邪や感染症予防にも。 ●のどがイガイガするときにも最適。 リトアニアの厳しい冬を乗り越えた野生のハーブが使われているからこそ、 自然のパワーに溢れており、身体を温める効果も期待できます。 リラックスしたいとき、気持ちを落ち着かせたいとき、体調が悪いとき、 いつでも頼れるハーブティーがあることで、きっと快適な毎日が送れることでしょう。

・忙しい毎日を送られている方
・毎日を健康的に送りたい方
・なかなか眠りにつけない方
・オーガニックにこだわっている方

オーガニックライターのひとこと
リトアニアには、3000もの湖と、まだ人間の手が加えられていない自然のままの森や沼地が数多く残されています。 野生動物もたくさん見ることができるほど、自然豊かな国で、観光地としても注目されています。 古くからハーブとの関わりは強く、庭でハーブを植え、森にハーブを取ることは日常的に行われていました。 19世紀頃は、自宅の玄関前に、魔除けとしてルータというハーブが植えられていたのだそう。 客人を迎える時はルータのハーブで食卓を飾り、客人の人生の豊かさを祈るためにパンと、お清めの塩をもって迎えていました。 ハーブはもちろん、リトアニアの自然を大切にする姿はどこか、自然崇拝にも似たところがあり、とても神秘的な印象を受けます。 長年、自然やハーブと共に生きてきた国から生まれたハーブティーなだけに、他のハーブティーとは一線を画した印象があります。リピーターの方も多い人気商品なだけに、品切れ状態が続いていたこともあるのだそう。 ハーブティー好きの方にはぜひ一度、お試していただきたいです。