削りたい分、食べたい分を、自分で削る。自分らしいだしが欲しい方に。
熟成まるごと鰹節(真空パック)(腹節)|添加物・保存料・化学調味料不使用|削り節は鮮度が命!作成2年+熟成2年の本格鰹節。真空パックで酸化防止対策済み!自宅で料亭のお味噌汁が味わえる!
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
170~180g
かつお枯れ本節(腹節・国内製造)
<栄養成分表示(100g当たり)>
エネルギー 356kcal
たんぱく質 77.1g
脂質 2.9g
炭水化物 0.8g
ナトリウム 130mg
食塩相当量 0.3g
鰹節問屋である出品者さまは、よくこんな質問を受けられるそう。
「おいしい鰹節はどれ?」
「どの鰹節を買うのがベスト?」
答えはひとつ、削りたてに勝るものはなし。
どんなに質のいい鰹節でも、削ってから時間が経てばたつほどうまみは消えていきます。
なぜなら、鰹節は空気の酸化に弱く、
髪の毛よりも薄い削り節は、あっという間に空気に触れて、酸化して、風味が落ちてしまうから。
だからこそ、鰹節の老舗問屋である出品者さまはこうおっしゃいます。
「おいしい鰹節をお求めの方は、ぜひ手元で削ってほしい。」
ではどんな鰹節がよいのか?
手間暇かけてうまみたっぷり、かつ手元に届くまで酸化しにくくなっている1本。
過剰に包装されておらず、問屋直送だからこそ実現したリーズナブルな価格。
こちらの熟成鰹節がおすすめです。
「熟成」のひと手間で深まるうまみ!ルビー色に輝くのはホンモノの印。まずはそのまま一口味わって
こちらの本枯れ節。
なんと形にするまでに1年、そこからさらに1~2年熟成させるという手間のかけよう。
使用しているのは、鰹のうまみがたっぷり詰まった腹部分。
脂肪分が多く、濃いダシをとることができます。
みそ汁やめんつゆなど、濃い味のダシをお求めの方にぴったりですよ。
100年以上鰹節の品定めをしてきたプロが、自信をもっておすすめするこちらの本枯れ節。
圧倒的なうまみの秘密は、「熟成の有無」にあります。
市販されているかつおぶしのほとんどは「荒ぶし」とよばれる熟成前の状態。
本品はかつおぶしの中でも最高級と言われる「本枯れ節」です。
職人が一つ一つ丁寧に味を磨き、生のかつおから「本枯れ節」が出来上がるまでにおおよそ1年~2年もの歳月がかかります。
味も風味も「荒ぶし」とは段違いにおいしくなります。
そのままでも十分おいしい「本枯れ節」ですが、こちらの鰹節問屋さんはさらにもう一工夫。
仕入れた「本枯れ節」を自社倉庫で熟成させること12~24カ月。 最後の締めに、もう一度ギュッとうまみを閉じ込めれば「熟成鰹節」の出来上がりです。
自然の恵みで熟成された本商品のうち、プロの目利きが選び抜いた逸品だけをお届け。
鰹節のもとはカツオ、個体ごとに異なる水分量や熟成具合を加味して判断しています。
実際に愛用されている方からは、
「今まで知っていた鰹節と違う!」
「このうまみを知ってしまったら戻れない!」
「おいしすぎて、子供がパクパク食べる!」
といった驚きの声がたくさん届いています。
なかには、
「昔、母が削ってくれた鰹節を思い出す」
という声も・・・
地元の商店街では、こちらの厳選熟成鰹節を求めてわざわざ倉庫まで買いに来るお客さんがいるほど。
地元の台所から全国のそば屋まで、広く長く愛されているうまさがここにあります。
「いいものをもっていく」お客様にとってのベストを提案する!100年続く卸問屋ならではの目利きで記憶に残る味わいをお届け
こちらの鰹節問屋の創業は大正9年。
100年以上も地元に愛され、続けられているのには理由があります。
それは、お客さんとの間に信頼を築くこと。
この問屋さんに頼めば間違いない。このかつおぶしなら、美味しいだしが取れる。
今度はあなたとの間に信頼を築かせてもらえませんか。
厳選熟成鰹節には、市販のかつおぶしにはない2つの手間がかかっています。
ひとつは、厳選。
創業100年、信頼ある湯浅商店だからこそできる目利きがあります。
目で見る、触る、実際に食べてみる…熟練の技で選び抜かれた「ホンモノ」のかつおぶし。これまで多くのそば屋のダシを支えてきた知識と経験が、あなたの食卓をも彩ります。
次に、熟成。
選び抜かれたかつおぶし一本一本をさらに、丁寧に熟成させていきます。
すべてはお客様の「おいしい」を聞きたいから。
仕入れたかつおぶしを自社倉庫でさらに1~2年寝かせ、うまみをギュッと閉じ込めます。
かつおぶし一本一本が違うおさかなだから、おいしくなるタイミングもバラバラ。
湯浅商店の目利きで、最もおいしくなるタイミングで出荷しています。
ここまでおよそ、24カ月。うまさにこだわり抜く職人ならではです。
特に・・・
□もっとダシにこだわりたい
□自然由来の食べものにこだわりたい
□減塩したい
□職人こだわりの逸品が好き
□日本の伝統食にあこがれる
に当てはまる方には、かなりおすすめしたいおだしとなっています。
ぜひ一度ご賞味くださいね!

こちらの商品をご出品下さった企業様は、大正9年創業の老舗かつおぶし問屋さま。
その人、その店にピッタリの鰹節を提供してきて100年余り。地元や卸先のおそば屋さんから絶大な信頼を得る企業様です。
「お客様に本物をお届けしたい」をモットーに、日々あらたな「おいしい」を開発、販売されています。
そば屋の件数の減少や、コロナ渦による飲食店の苦境の中でも常に次の一手を模索。
2018年に自社ECを立ち上げられたことで、かつては卸直売か実店舗まで出向かなくては買えなかった逸品が全国どこにいても手に入るようになりました。
日本全国にファンが広がる中、IN YOU MARKETを通してさらに多くの方々に味わっていただきたいおいしさとなっております。
最初のレビューを書いてみませんか?
170~180g
かつお枯れ本節(腹節・国内製造)
<栄養成分表示(100g当たり)>
エネルギー 356kcal
たんぱく質 77.1g
脂質 2.9g
炭水化物 0.8g
ナトリウム 130mg
食塩相当量 0.3g

鰹節問屋である出品者さまは、よくこんな質問を受けられるそう。
「おいしい鰹節はどれ?」
「どの鰹節を買うのがベスト?」
答えはひとつ、削りたてに勝るものはなし。
どんなに質のいい鰹節でも、削ってから時間が経てばたつほどうまみは消えていきます。
なぜなら、鰹節は空気の酸化に弱く、
髪の毛よりも薄い削り節は、あっという間に空気に触れて、酸化して、風味が落ちてしまうから。
だからこそ、鰹節の老舗問屋である出品者さまはこうおっしゃいます。
「おいしい鰹節をお求めの方は、ぜひ手元で削ってほしい。」
ではどんな鰹節がよいのか?
手間暇かけてうまみたっぷり、かつ手元に届くまで酸化しにくくなっている1本。
過剰に包装されておらず、問屋直送だからこそ実現したリーズナブルな価格。
こちらの熟成鰹節がおすすめです。
「熟成」のひと手間で深まるうまみ!ルビー色に輝くのはホンモノの印。まずはそのまま一口味わって
こちらの本枯れ節。
なんと形にするまでに1年、そこからさらに1~2年熟成させるという手間のかけよう。
使用しているのは、鰹のうまみがたっぷり詰まった腹部分。
脂肪分が多く、濃いダシをとることができます。
みそ汁やめんつゆなど、濃い味のダシをお求めの方にぴったりですよ。
100年以上鰹節の品定めをしてきたプロが、自信をもっておすすめするこちらの本枯れ節。
圧倒的なうまみの秘密は、「熟成の有無」にあります。
市販されているかつおぶしのほとんどは「荒ぶし」とよばれる熟成前の状態。
本品はかつおぶしの中でも最高級と言われる「本枯れ節」です。
職人が一つ一つ丁寧に味を磨き、生のかつおから「本枯れ節」が出来上がるまでにおおよそ1年~2年もの歳月がかかります。
味も風味も「荒ぶし」とは段違いにおいしくなります。
そのままでも十分おいしい「本枯れ節」ですが、こちらの鰹節問屋さんはさらにもう一工夫。
仕入れた「本枯れ節」を自社倉庫で熟成させること12~24カ月。 最後の締めに、もう一度ギュッとうまみを閉じ込めれば「熟成鰹節」の出来上がりです。
自然の恵みで熟成された本商品のうち、プロの目利きが選び抜いた逸品だけをお届け。
鰹節のもとはカツオ、個体ごとに異なる水分量や熟成具合を加味して判断しています。
実際に愛用されている方からは、
「今まで知っていた鰹節と違う!」
「このうまみを知ってしまったら戻れない!」
「おいしすぎて、子供がパクパク食べる!」
といった驚きの声がたくさん届いています。
なかには、
「昔、母が削ってくれた鰹節を思い出す」
という声も・・・
地元の商店街では、こちらの厳選熟成鰹節を求めてわざわざ倉庫まで買いに来るお客さんがいるほど。
地元の台所から全国のそば屋まで、広く長く愛されているうまさがここにあります。
「いいものをもっていく」お客様にとってのベストを提案する!100年続く卸問屋ならではの目利きで記憶に残る味わいをお届け
こちらの鰹節問屋の創業は大正9年。
100年以上も地元に愛され、続けられているのには理由があります。
それは、お客さんとの間に信頼を築くこと。
この問屋さんに頼めば間違いない。このかつおぶしなら、美味しいだしが取れる。
今度はあなたとの間に信頼を築かせてもらえませんか。
厳選熟成鰹節には、市販のかつおぶしにはない2つの手間がかかっています。
ひとつは、厳選。
創業100年、信頼ある湯浅商店だからこそできる目利きがあります。
目で見る、触る、実際に食べてみる…熟練の技で選び抜かれた「ホンモノ」のかつおぶし。これまで多くのそば屋のダシを支えてきた知識と経験が、あなたの食卓をも彩ります。
次に、熟成。
選び抜かれたかつおぶし一本一本をさらに、丁寧に熟成させていきます。
すべてはお客様の「おいしい」を聞きたいから。
仕入れたかつおぶしを自社倉庫でさらに1~2年寝かせ、うまみをギュッと閉じ込めます。
かつおぶし一本一本が違うおさかなだから、おいしくなるタイミングもバラバラ。
湯浅商店の目利きで、最もおいしくなるタイミングで出荷しています。
ここまでおよそ、24カ月。うまさにこだわり抜く職人ならではです。
特に・・・
□もっとダシにこだわりたい
□自然由来の食べものにこだわりたい
□減塩したい
□職人こだわりの逸品が好き
□日本の伝統食にあこがれる
に当てはまる方には、かなりおすすめしたいおだしとなっています。
ぜひ一度ご賞味くださいね!

こちらの商品をご出品下さった企業様は、大正9年創業の老舗かつおぶし問屋さま。
その人、その店にピッタリの鰹節を提供してきて100年余り。地元や卸先のおそば屋さんから絶大な信頼を得る企業様です。
「お客様に本物をお届けしたい」をモットーに、日々あらたな「おいしい」を開発、販売されています。
そば屋の件数の減少や、コロナ渦による飲食店の苦境の中でも常に次の一手を模索。
2018年に自社ECを立ち上げられたことで、かつては卸直売か実店舗まで出向かなくては買えなかった逸品が全国どこにいても手に入るようになりました。
日本全国にファンが広がる中、IN YOU MARKETを通してさらに多くの方々に味わっていただきたいおいしさとなっております。

最初のレビューを書いてみませんか?