お試し用が通常の25%offでお得!
農薬不使用 エクストラバージンオリーブオイル(イタリア・トスカーナ産 )『PICCOLO biologico』【IN YOU MARKET限定商品】|国際コンテストで金賞総なめ!羊を使った自然農法で育まれたエクストラバージンオリーブオイル!200ml
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
200ml
【ご注意】
パッケージが変更になりまして、今回お送りするのは、以下のお写真のもので、200mlとなります。
このページに掲載されているパッケージとは異なりますので、予めご了承ください。
【 原材料 】
食用オリーブオイル
原産国:イタリア
●栄養成分表示情報(大さじ一杯14g当たり)
熱量129kcal/たんぱく質0g/脂質14g(飽和脂肪酸2g,トランス脂肪酸0g)/コレステロール0mg/炭水化物0g/食塩相当量0g コールドプレス製法(収穫後5−6時間以内)、酸度0.2
●保存方法
冷暗所に保管(最適な保管温度19~22℃)
農園直輸入!羊による自然農法で育まれたエクストラバージンオリーブオイル
バイヤーがイタリア旅行中に惚れ込んだ『PICCOLO biologico』。
「biologico」とはイタリア語で“オーガニック”の意味。
イタリアで有機認証を取得している、正真正銘のトスカーナ産・エクストラバージンオリーブオイルです。
当初は個人輸入していましたが、現在は正規販売店としてその魅力を日本の方々へお届けしています。
みなさんが普段口にされるエクストラオリーブオイルは、どのような味わいや風味でしょうか。
こちらのオリーブオイルを初めて試された方から寄せられるのは
「フルーティで爽やかなグリーンな香り」
「今まで食べたオイルよりさらっとしている」
「苦味や辛みなどの個性や主張がある」
といった感想やレビューの数々。
実は、イヤな臭いや酸味のあるどろっとしたものは低品質な悪しきオリーブオイルの証。
残念ながら、混ぜものや人工的に香り付けされた偽装品や低級オリーブオイルが市場に蔓延しています。
本物のエキストラバージンオリーブオイルを使用しているのは約2割、残りの約8割は偽物だとも言われ、見極めが難しいのが現状です。
一方で、国際規格で高品質と認められた『PICCOLO biologico』は、さらっとしたテクスチャーが特徴。
質の高いエクストラバージンオリーブオイルの証であり、天然果汁本来の豊かな風味や香りを味わえます。
低温のコールドプレス製法で搾油されるため、加熱で劣化したオイルのような油臭は一切ありません。
加えて、「ピリッとスパイシーな苦味」も当オイルならではの魅力。
苦味成分の正体は、オリーブの果実や葉に含まれる抗酸化物質のポリフェノールです。
ほんのり心地いい“苦み”こそが、さまざまな健康効果の源でもあります。
マイルドな舌ざわりですので、お子様からご年配の方まで幅広い世代に愛されるオイルです。
おすすめする3つの理由
あまた存在するエクストラバージンオリーブオイル。
選ぶべき3つの理由をお伝えします。
①完全農薬不使用!羊を使った自然農法で栽培
当エクストラバージンオリーブオイルは、化学肥料を一切使用せず、羊を使った自然農法で育てられています。
栽培しているオリーブ実は、ビオロジコ*(フラントイオ、モライオーロ、レチーノ)です。
*ビオロジコ:有機またはオーガニックの意味
豊かな土壌を育むために、80頭くらいの羊を放牧して管理。
羊の糞を肥料にすることで、完全農薬不使用な栽培環境を実現。
気温管理をおこない有害物質を使わずの害虫対策をおこなっています。
栽培環境だけでなく、丁寧な収穫方法も高品質なオリーブオイルを生み出す秘訣。
オリーブは、収穫した瞬間から酸化や発酵が始まります。
通常の場合、効率重視のため樹木を揺らして実を地面に落とす収穫方法が用いられます。
一方で、こちらのオリーブは実に傷がつかないように、ネットを地面から浮かせて手作業で収穫を行なっているそうです。
不純物が混入しないよう、枝や葉を丁寧に手作業で除去。
ピュアでにごりのないクリアな味わいのエクストラバージンオリーブオイルが完成します。
②極めて低い酸度0.2
オリーブオイルのフレッシュさを表す「酸度」。
0.8以下であれば、エクストラバージンオリーブオイルと名乗ることができます。
『PICCOLO biologico』は、酸度0.18-0.2と極めて低いのが特徴。
収穫後5〜6時間以内にコールドプレス製法で搾油することで、酸化や発酵を極力抑えています。
③国際コンテストで金賞総なめ!世界が認めた品質
産地やラベル表示も良いオイルを見極める材料ですが、国際的な品評会の結果もひとつの判断基準。
『PICCOLO biologico』は4つの国際品評会で、2017年より連続金銀賞を受賞しています。
【2022年度】
- New York The World's Best Olive Oils for 2022「金賞」
- Olive Japan 2022 国際エキストラバージンオリーブオイルコンテスト「銀賞」
- Dubai 2022年(International Olive Oil competition)「金賞」
【2021年度】
- New York The World's Best Olive Oils for 2022「金賞」
- Olive Japan 2022 国際エキストラバージンオリーブオイルコンテスト「金賞」
- London International Table Olives competition「金賞」
【2020年度】
- New York The World's Best Olive Oils for 2022「銀賞」
- Olive Japan 2022 国際エキストラバージンオリーブオイルコンテスト「銀賞」
- London International Table Olives competition「金賞」
【2019年度】
- New York The World's Best Olive Oils for 2022「金賞」
- Olive Japan 2022 国際エキストラバージンオリーブオイルコンテスト「金賞」
- London International Table Olives competition「金賞」
品質の良いオイルは、香りや味わいも格別ながら、一価不飽和脂肪酸である「オレイン酸」が豊富!
オリーブオイルに含まれるオレイン酸には、悪玉コレステロールを下げる働きが期待できます。
美しいお肌の維持、腸のスッキリ感のサポートにも有益なオイルです。
こうした健康効果を最大限得るためにも、少しお値段は張りますが良質なオイルに投資してみてはいかがでしょう。

和洋どんな料理とも合う!台所に常備したい万能調味料
こちらの高品質なエクストラバージンオリーブオイルは、とにかく万能で使い勝手抜群!
食材や洋食・和食のジャンルを問わず、さまざまな用途で大活躍します。
●オリーブオイル活用例
- ハーブオイル
- 魚介や野菜のマリネ
- パスタやピザ
- トマトやチーズのカプレーゼ
- 肉魚料理
- パンにディップ
- サラダのドレッシング代わり
- 納豆や味噌汁にひと匙
特に出品者様のおすすめは、ワインとも相性抜群のアヒージョ!
エクストラバージンオリーブオイルは加熱調理には向かないと言われていますが
シーフードや野菜の旨味を引き出し、出汁の効いたオイルはスープのように飲み干せるほど。
納豆や味噌汁にひと匙振りかけても、コクが増して味わいがグレードアップします。
腸の健康維持のために、キウイフルーツ、バナナ、桃、いちごなど旬のフルーツにかけてあえるフルーツサラダもおすすめです。
また、主成分がオレイン酸のオリーブオイルは、他の食用油に比べて酸化しづらい特徴も。
安定度が高いため、熱しても酸化しづらく、揚げ物の油っこさを抑える効果も期待できます。
健康のためにも、毎日使用するオイルは劣化しづらい高品質なオリーブオイルが第一選択肢。
自分ではなかなか買う機会が少ない高品質なオイルは、お祝いの贈り物、内祝いのお返し、健康を気づかう両親への母の日、父の日ギフトにも最適。
「ワンランク上の上質なエクストラバージンオリーブオイルを試したい」という健康志向の方にもどうぞ。
最初のレビューを書いてみませんか?
200ml
【ご注意】
パッケージが変更になりまして、今回お送りするのは、以下のお写真のもので、200mlとなります。
このページに掲載されているパッケージとは異なりますので、予めご了承ください。
【 原材料 】
食用オリーブオイル
原産国:イタリア
●栄養成分表示情報(大さじ一杯14g当たり)
熱量129kcal/たんぱく質0g/脂質14g(飽和脂肪酸2g,トランス脂肪酸0g)/コレステロール0mg/炭水化物0g/食塩相当量0g コールドプレス製法(収穫後5−6時間以内)、酸度0.2
●保存方法
冷暗所に保管(最適な保管温度19~22℃)

農園直輸入!羊による自然農法で育まれたエクストラバージンオリーブオイル
バイヤーがイタリア旅行中に惚れ込んだ『PICCOLO biologico』。
「biologico」とはイタリア語で“オーガニック”の意味。
イタリアで有機認証を取得している、正真正銘のトスカーナ産・エクストラバージンオリーブオイルです。
当初は個人輸入していましたが、現在は正規販売店としてその魅力を日本の方々へお届けしています。
みなさんが普段口にされるエクストラオリーブオイルは、どのような味わいや風味でしょうか。
こちらのオリーブオイルを初めて試された方から寄せられるのは
「フルーティで爽やかなグリーンな香り」
「今まで食べたオイルよりさらっとしている」
「苦味や辛みなどの個性や主張がある」
といった感想やレビューの数々。
実は、イヤな臭いや酸味のあるどろっとしたものは低品質な悪しきオリーブオイルの証。
残念ながら、混ぜものや人工的に香り付けされた偽装品や低級オリーブオイルが市場に蔓延しています。
本物のエキストラバージンオリーブオイルを使用しているのは約2割、残りの約8割は偽物だとも言われ、見極めが難しいのが現状です。
一方で、国際規格で高品質と認められた『PICCOLO biologico』は、さらっとしたテクスチャーが特徴。
質の高いエクストラバージンオリーブオイルの証であり、天然果汁本来の豊かな風味や香りを味わえます。
低温のコールドプレス製法で搾油されるため、加熱で劣化したオイルのような油臭は一切ありません。
加えて、「ピリッとスパイシーな苦味」も当オイルならではの魅力。
苦味成分の正体は、オリーブの果実や葉に含まれる抗酸化物質のポリフェノールです。
ほんのり心地いい“苦み”こそが、さまざまな健康効果の源でもあります。
マイルドな舌ざわりですので、お子様からご年配の方まで幅広い世代に愛されるオイルです。
おすすめする3つの理由
あまた存在するエクストラバージンオリーブオイル。
選ぶべき3つの理由をお伝えします。
①完全農薬不使用!羊を使った自然農法で栽培
当エクストラバージンオリーブオイルは、化学肥料を一切使用せず、羊を使った自然農法で育てられています。
栽培しているオリーブ実は、ビオロジコ*(フラントイオ、モライオーロ、レチーノ)です。
*ビオロジコ:有機またはオーガニックの意味
豊かな土壌を育むために、80頭くらいの羊を放牧して管理。
羊の糞を肥料にすることで、完全農薬不使用な栽培環境を実現。
気温管理をおこない有害物質を使わずの害虫対策をおこなっています。
栽培環境だけでなく、丁寧な収穫方法も高品質なオリーブオイルを生み出す秘訣。
オリーブは、収穫した瞬間から酸化や発酵が始まります。
通常の場合、効率重視のため樹木を揺らして実を地面に落とす収穫方法が用いられます。
一方で、こちらのオリーブは実に傷がつかないように、ネットを地面から浮かせて手作業で収穫を行なっているそうです。
不純物が混入しないよう、枝や葉を丁寧に手作業で除去。
ピュアでにごりのないクリアな味わいのエクストラバージンオリーブオイルが完成します。
②極めて低い酸度0.2
オリーブオイルのフレッシュさを表す「酸度」。
0.8以下であれば、エクストラバージンオリーブオイルと名乗ることができます。
『PICCOLO biologico』は、酸度0.18-0.2と極めて低いのが特徴。
収穫後5〜6時間以内にコールドプレス製法で搾油することで、酸化や発酵を極力抑えています。
③国際コンテストで金賞総なめ!世界が認めた品質
産地やラベル表示も良いオイルを見極める材料ですが、国際的な品評会の結果もひとつの判断基準。
『PICCOLO biologico』は4つの国際品評会で、2017年より連続金銀賞を受賞しています。
【2022年度】
- New York The World's Best Olive Oils for 2022「金賞」
- Olive Japan 2022 国際エキストラバージンオリーブオイルコンテスト「銀賞」
- Dubai 2022年(International Olive Oil competition)「金賞」
【2021年度】
- New York The World's Best Olive Oils for 2022「金賞」
- Olive Japan 2022 国際エキストラバージンオリーブオイルコンテスト「金賞」
- London International Table Olives competition「金賞」
【2020年度】
- New York The World's Best Olive Oils for 2022「銀賞」
- Olive Japan 2022 国際エキストラバージンオリーブオイルコンテスト「銀賞」
- London International Table Olives competition「金賞」
【2019年度】
- New York The World's Best Olive Oils for 2022「金賞」
- Olive Japan 2022 国際エキストラバージンオリーブオイルコンテスト「金賞」
- London International Table Olives competition「金賞」
品質の良いオイルは、香りや味わいも格別ながら、一価不飽和脂肪酸である「オレイン酸」が豊富!
オリーブオイルに含まれるオレイン酸には、悪玉コレステロールを下げる働きが期待できます。
美しいお肌の維持、腸のスッキリ感のサポートにも有益なオイルです。
こうした健康効果を最大限得るためにも、少しお値段は張りますが良質なオイルに投資してみてはいかがでしょう。

和洋どんな料理とも合う!台所に常備したい万能調味料
こちらの高品質なエクストラバージンオリーブオイルは、とにかく万能で使い勝手抜群!
食材や洋食・和食のジャンルを問わず、さまざまな用途で大活躍します。
●オリーブオイル活用例
- ハーブオイル
- 魚介や野菜のマリネ
- パスタやピザ
- トマトやチーズのカプレーゼ
- 肉魚料理
- パンにディップ
- サラダのドレッシング代わり
- 納豆や味噌汁にひと匙
特に出品者様のおすすめは、ワインとも相性抜群のアヒージョ!
エクストラバージンオリーブオイルは加熱調理には向かないと言われていますが
シーフードや野菜の旨味を引き出し、出汁の効いたオイルはスープのように飲み干せるほど。
納豆や味噌汁にひと匙振りかけても、コクが増して味わいがグレードアップします。
腸の健康維持のために、キウイフルーツ、バナナ、桃、いちごなど旬のフルーツにかけてあえるフルーツサラダもおすすめです。
また、主成分がオレイン酸のオリーブオイルは、他の食用油に比べて酸化しづらい特徴も。
安定度が高いため、熱しても酸化しづらく、揚げ物の油っこさを抑える効果も期待できます。
健康のためにも、毎日使用するオイルは劣化しづらい高品質なオリーブオイルが第一選択肢。
自分ではなかなか買う機会が少ない高品質なオイルは、お祝いの贈り物、内祝いのお返し、健康を気づかう両親への母の日、父の日ギフトにも最適。
「ワンランク上の上質なエクストラバージンオリーブオイルを試したい」という健康志向の方にもどうぞ。

最初のレビューを書いてみませんか?