完全手創りオリジナル。農薬・添加物不使用!お肉代わりのメイン料理に使える万能発酵食材。
自然栽培テンペ (大豆発酵食品)【シリアル】|INYOU Market限定!国内流通ほぼゼロな希少性。完全手創りオリジナル。農薬・添加物不使用!お肉代わりのメイン料理に使える万能発酵食材。
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
内容量:50g(1袋)× 6個入、12個入
※テンペ・テンペシリアルのお得なお試しセット(2612円)もご用意しております!
賞味期限:冷凍保存にて
発送日:注文をいただいた日から、通常7日から10日後に発送致します。完全手作り商品のため、注文が集中した場合はお届けまでにお時間をいただくこともあります。予めご了承ください。
※6個入通常価格5132円のところ、【320円引き】の4812円、12個入通常価格9152円のところ、【840円引き】の8312円となっており、大変お買い得となっております。
原材料:国産大豆、米粉、テンペ菌、酢
アレルギー表示対象品目:大豆
おすすめの使い方
商品が到着したら冷凍保存してください。調理する前に冷蔵庫で解凍します。
シリアル状なので、さまざまなお料理にお使いいただけますよ!例えば・・・
・サラダやパスタ、スープ、ヨーグルトのトッピングに
・大根おろしにシリアルテンペをトッピングして食べるのもおすすめ
・オーブントースターやフライパンでこんがりあぶってお酒のお供に
・ご飯を炊く前にシリアルテンペを少量(スプーン1杯)入れて炊くとご飯の甘みがアップ
商品の特徴
テンペと言えば、ヘルスコンシャスな方や、プラントベースの食生活の方ならおなじみの食材。
でも、「テンペって何?」って思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。
テンペとは、インドネシアで生まれた大豆の発酵食品のこと。
茹でた大豆をバナナの葉で包むと、バナナの葉に含まれているテンペ菌の働きで発酵が進み、
テンペが出来上がるのです。
インドネシアでは宗教上、肉を食べない人が多いため、代わりにテンペを食べることが一般的。
日本でも、ベジタリアンの方に人気の商品で、ヘルシー食品としてかなりの注目を浴びています。
他では滅多に手に入らない、最高品質のテンペ!
なんと、実はこのテンペ、市販ではなかなか手に入りづらく、通販で購入できたとしても、味がイマイチ、ということもあるのです。
しかも、安心できるオーガニック以上の品質のものに出会えることはありません。
今回、ご紹介するのは、自然栽培の豆と、農薬を使わないビネガーと米粉で手創りした史上最高級のテンペ。
シリアルにすることで、料理の幅がグンと広がりました。
テンペの粉末は他社でもありますが、テンペをシリアルにしているのは、おそらくこの会社だけ。
なかなか手に入らない貴重なものです!
手間暇かけてつくるテンペだからこそ、市場に出回っているテンペとは一味もふた味も、違いますよ。
使われている大豆は、なんと北海道の大自然の中で、農薬はおろか肥料を一切使わず、自然栽培された安全性の高いもの。
全国で美味しいと言われている大豆を食べ比べし、とびきり甘さが引き立つ品質の良いものを選びました。
市販の豆のほとんどは、機械で加温乾燥されたものですが、こちらの豆は昔ながらの自然乾燥にこだわっています。
十勝平野を吹き抜ける冷たい北風を利用し、2~3週間ほど自然乾燥させることで、大豆の繊細な風味を守ることができるのです。
一番のこだわりは、大豆の皮を一つずつ手で剥くということ。
皮をむくことで、大豆にテンペ菌がつきやすくなり、高発酵なテンペになります。
大豆の皮は薄く、機械で剥くことはできないため、どうしても手作業にならざるをえません。
この一手間が、美味しいテンペになる秘訣なのです。
テンペ6枚分の大豆の皮を剥くためだけでも、最低一時間はかかってしまいます。
もしかすると、ここまで手間暇かけてつくられた美味しいテンペは国内にはないかもしれません。
女性に嬉しい栄養素が凝縮! テンペに使われる大豆には、女性に嬉しい栄養素がたっぷり!
良質なタンパク質が多く、強い抗酸化作用を持つ「大豆サポニン」や若返りの栄養素ともいわれる「大豆レシチン」、善玉菌のエサとなる「オリゴ糖」、女性ホルモンとよく似ている「大豆イソフラボン」などが含まれています。
大豆は加工が浅いと、消化が悪く、体の負担になってしまいます。
味噌、醤油、テンペなどのように発酵させたものを食べるのがおすすめなのです。
テンペをそのまま食べると、身体に良い影響を与えてくれる善玉菌「プロバイオティクス」を、加熱して食べることで、善玉菌のエサとなる食物繊維「プレバイオティクス」を取り入れることができます。
テンペの成分や効能については、日本はもちろん、アメリカや欧州でも注目されているほど!
シリアル状だから、色んなアレンジが楽しめる! テンペシリアルのすごいところは、いろんな料理にお使いいただけること!
使い方も、焼く・揚げる・炒める・煮る・蒸す・サラダにするなど、様々な用途で楽しめます。 サラダやスープ、ヨーグルト、大根おろしのトッピングとしてお使いいただくだけで、 手軽に植物性タンパク質が補給できますよ。 オーブントースターやフライパンでこんがりあぶれば、小腹が空いた時のおやつやお酒のお供にぴったり。 不思議と、翌日のだるさが減ります。 より食べ応えを感じたい!という方は、オイルを足したり、ナッツを加えると、栄養満点のおいしい料理が完成します。少し濃い目の味付けにすれば、男性でもきっとご満足いただけるでしょう。 まとめ買いすればとっても便利な冷凍食品に!
実際にこのテンペを愛用されているお客様からは、「お通じがよくなった」「化粧ノリがよくなり、肌のキメが整いました」「便の匂いが気にならなくなった」など、嬉しい声も届いています。
色々とアレンジを楽しみながら、美容と健康維持に役立ててみてくださいね!
※他の種類のテンペもご用意しておりますので、ぜひ合わせてご確認ください。
自然栽培テンペ (大豆発酵食品)|国内流通ほぼゼロな希少性。完全手創りオリジナル。農薬・添加物不使用!お肉代わりのメイン料理に使える万能発酵食材 は こちら

オーガニックライターの一言
テンペは発酵させるまでの温度や時間、手順などがおおよそ決まっていますが、実際はつくる環境によって大きく仕上がりが変わります。
四季があり、湿度や温度が大きく変わる日本では、日々の微調整が求められるのです。
そのため、テンペをつくり始めた頃は、作っては失敗し、時間や温度を調整して作ってみてはまた失敗し、の繰り返しだったのだそう。毎日、数え切れないほどの試作を重ねていたため、商品化するまでは1年以上かかったのだそうです。 さらに、テンペを完成させるためには、3日もかかるというのだから驚きです。 まず、大豆をまず一晩浸水させなければなりませんし、大豆の薄い皮をむくためには、手作業で行わなければなりません。さらに高発酵するまでは24時間以上熟成させるのだそうです。 ある程度、機械でやれば時間は早まるのでしょうが、やはり風味はかなり落ちてしまいます。時間と手間をかけてでも作り続ける理由は、食べる人の「笑顔」を想うから。 「ここのテンペは美味しい!」「介護食として愛用しています」「ヴィーガン生活に欠かせません」といったたくさんの嬉しい声をいただいているからです。 テンペを食べたことがない方も、他のテンペでは満足できなかった方も、ぜひこちらのテンペを食べてみてください。クセが少ないないため、「テンペは苦手・・・」という方もきっとご満足いただけるはず! あまりの便利さと美味しさに、きっとファンになってしまうと思いますよ!
最初のレビューを書いてみませんか?