オーガニックを超える!野生マコモ蒸し浴剤 60g|満月に摘む神草で冷えた体と心を芯から温める。【チャクラを整え直感力アップ】
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
60g
島根県安来市産 真菰
「温めるだけ」では届かない場所へ〜安来(やすぎ)真菰〜
冷えは、万病のもと。
「温活」は、体を芯から温めることで、代謝・免疫・ホルモンバランスを整える新時代のセルフケア習慣です。
近年ではよもぎ蒸しやハーブスチーム蒸しなど、バラエティー豊かな温活サロンも増えてきています。
しかし…
このページをご覧になっているあなたは、もしかすると「温活」や「デトックス」を続けているのに、どこか満たされない感覚や行き詰まりを感じた経験があるのではないでしょうか。
温活やマッサージなども取り入れているのに、思ったような変化が感じられない…。
「温活って、こんなもの?」「オーガニックも、結局は気休め…?」
そんな風に感じているあなたにこそ、試してほしいのが “真菰(まこも)蒸し” という、新しいセルフケアのカタチです。
島根・出雲地方にある安来(やすぎ)市という小さな町で、満月の日に丁寧に手摘みされた野生の「安来(やすぎ)真菰」。
月のエネルギーに合わせて、ひとつひとつ手作業で仕上げた特別なオーガニック浴剤です。
これは、体を温めるだけでは届かなかった、心や魂の曇りまでもクリアに導いてくれる“蒸すオーガニック”。
「飲む」「食べる」を超えた、まったく新しいデトックス体験を、ぜひあなたも感じてみてください。
体験者の声が語る「よもぎ蒸し」との決定的な違い
かつてはサロン経営者として、温活の導入を検討していた白根さん。その中でとある最新温活を体験したところ、解毒が一気に進んだことによる火照りや頭痛がひどく、1日中寝たきりになってしまった経験があるのだとか。
――解毒が進むのはいいけれど、副反応や好転反応がキツすぎると温活を続けにくくなる。それでは本末転倒。」――
このような経緯から温活の導入を見送ることにした白根さんでしたが、2022年に転機が訪れます。サロンのお客様から「真菰」という植物の存在を知らされたのでした。
「初めはあまり興味がなかった」と語る白根さんですが、興味半分で真菰を調べ始めたところ、偶然にも自宅の裏山で野生の真菰を見つけてしまった瞬間…
心の奥底ではっきりと「これはただの偶然じゃない!必然だ!!」と感じたそう。
そこから運命に導かれるようにして、月2回「満月と新月の日」に真菰蒸しを取り入れるようになったそうです。
実際に真菰蒸しを取り入れるようになってからは、心身が驚くほど整い始めます。ときには滝汗をかき、ときには夢の中にいるような不思議な感覚に見舞われ、ときには訳もなく涙が溢れた…。
ご自身で真菰蒸しを続ける中で「真菰蒸しはただの温活ではない!心と体を浄化してくれる神の草だ!」と体感されたそうです。
また、気になっていた副反応や好転反応も全くなく「解毒が進んでいるのに体はどんどん軽くなる。体だけではなく、目に見えないエネルギーや精神状態も確かに改善されていくのを感じる」と白根さん。
「真菰蒸しと出会ってから悩むことが少なくなった。それは、真菰が“直感力を司る松果体”を活性化させてくれるから」と白根さんは語ります。
満月収穫・安来真菰だけの、究極の波動設計
「なぜ満月なのか?」とよく聞かれるそうですが、白根さんは「3つの理由がある」と語ります。
- 満月期には月の引力の影響で、植物内の水分やミネラルが上昇するという研究報告や農法の知見があり「満月に収穫した植物は香り・味・成分が濃くなる」と言われているから。
- 昔から満月は「浄化作用が最高潮のタイミングになる」と考えられている。満月に合わせて収穫したり製茶したりすることで、真菰の浄化作用をさらに高める目的があるから。
- 満月には直感力を高めたり本質を見抜く目を養ったりする力があると考えられている。満月のエネルギーをたっぷりと注入した真菰蒸し浴剤を使うことで、人間が本来持っている直感力を呼び覚ます意図があるから。
「真菰蒸しを取り入れてから迷いが少なくなったのは、松果体の働きが活性化したことで直感力が高まったからだと感じています!」と、白根さんは目を輝かせて語ります。
――「満月の真菰蒸し浴剤」は手作業で刈り取った後、丁寧に洗浄。余計な熱や酸化を避けて自然乾燥し、専用の機械で細かく裁断します。――
「裁断具合も、真菰に含まれるケイ素やソマチッドといった微量成分が破壊されてしまわないようこだわっています。だから、安来真菰の浴剤は体感が全然違うんです。」
また、温活にありがちな「強いハーブや薬草」をブレンドして、香りや刺激で一気に温めるのではなく、じんわりと深く優しく浸透していくのも真菰蒸しの特徴。
「真菰蒸しは目に見えないエネルギーも整える。第一チャクラ(会陰)〜第七チャクラ(頭頂)まで神聖なエネルギーが縦に通り抜ける感覚は体感した人にしかわからない、とても神秘的な感覚」だそうです。
真菰蒸しは、ただ汗をかくだけのためのものではありません。
体の奥深く、特に内臓まわりや粘膜のようなデリケートな部分に、じんわりと温かい蒸気が届いて、やさしく整えてくれるのです。
さらに、蒸気によって“気”や“めぐり”の乱れが整い、心と体のバランスが深いところからリセットされていく——
実際の体験談として、
・頭と体がスッと軽くなり、光のエネルギーで満ち溢れる。
・感情が揺れにくくなり、「人生の迷い」「不安」が減った。
・眠りが深くなり、翌朝のお肌の調子がいい。
他にも、ヒーラーやセラピストの仕事をしている方からは「霊的疲労が浄化される」といったお声も届いています。 しかも副反応がほぼなく、敏感体質の人ほど心地よさを感じるのだそう。 これは、温活による「火照り・眠気・だるさ」などの副反応や、好転反応が出やすい人にとっては嬉しいポイントでしょう。 また「畳のような懐かしい草の香り」は、心と体をやさしく包み込み、奥深くまで癒してくれます。
「よもぎ蒸しセット」があれば、そのまま使えるから便利!
「真菰蒸しのために、特別な器具を新たに用意する必要はありません」と白根さん。
よもぎ蒸しセット(イス・鍋・コンロ・マントなど)があれば、そのままお使いください。
IN YOU MARKETにもよもぎ蒸しのセットが販売されているので、まだお手元にない方は下記を検討されても良いかもしれません。
葉を蒸すハーブだけ“真菰”に替えるだけで、全く違う温浴体験が生まれます。

基本的な手順
- 耐熱鍋に真菰浴剤を5g(ティースプーン大盛2杯分)入れ、その上から熱湯を適量加える。
- 専用のコンロで加熱し、しっかりと蒸気を出す。
- 下着やアクセサリーを外し、専用マントを羽織り椅子に座る。(マントの中に顔を入れることで美肌効果/呼吸器系のリラックスにも)
- 蒸気が膣に当たるように座り方を調節する。(あぐらや山座りなど)
- 30〜60分を目安に、心地いいと感じる温度で蒸される。(熱いと感じる場合は座り方を調節したりコンロの火力を弱めたりして無理をしない)
- 蒸された後はシャワーなどせず、マコモの成分を肌に馴染ませるのがおすすめ!水分補給もしっかりしましょう。(※別売りの真菰茶がおすすめ!)
使い終わった葉は再利用せず、土やプランターに返すのも◎
野生の真菰は土壌改良にも役立つ植物なので、循環型のセルフケアとして最適です。
真菰蒸しでしか起きない「チャクラ調整」と人生の変化とは?
取材を通じて白根さんが何度も強調していたのは、「真菰蒸しは、身体への健康作用だけでなく、魂が本来の軸に戻る体験がある」ということでした。
実際に真菰蒸しを通じて多くの方が体感するのは、“チャクラの縦軸”がスッと整い、会陰から頭頂までのエネルギーが一本の柱となって貫くような感覚。
「不思議なくらい迷いが消えて、感情も波動も穏やかになる。それは、野生の真菰・満月の日の収穫・丁寧な手摘み、すべてが重なって生まれる“本物のエネルギー”が作用しているからだと思うのです。」
ヒーラーやエネルギーワーカーの仕事をする方はもちろん、日々の仕事や人間関係に疲れきってしまった人ほど迷いが消える。眠りが深くなり、体が軽くなると声をそろえます。
●「がんばっているのに満たされない」その原因は、内なるズレかもしれません。
白根さん自身、かつてはサロン経営に奔走する日々。
「今日のお客様を絶対逃せない」「売上を上げなきゃ」「家庭も完璧に回さなきゃ」
気がつけば“がんばる”ことが義務になり、結果が出ないと「自分にはできない」と不安に押しつぶされていたそうです。
周囲からは「うまくいっている人」に見られていたけれど、心の中ではずっと不安と焦りに支配されていた日々。
●そんな彼女の人生が大きく変わったきっかけこそ、“野生真菰”との出会いでした。
野生真菰と出会ってからというもの、それまで感じていた生きにくさ・執着・不安・他人との比較が、自然と消えていったのです!
“やらなきゃ”“追いかけなきゃ”という義務感ではなく、「これを届けたいから届ける」という素直な気持ちで生きられるようになった、と白根さん。
●真菰が導いた「本当の豊かさ」
以前は“集客・売上・SNSの数字”ばかりが気になっていたのに、真菰蒸しを通してつながるご縁は、不思議なほどスムーズ。
無理をしなくても、必要な人と巡り会える。力を抜けば抜くほど、偶然が重なって流れができていく…
それは点と点がつながり、まるで人生が一本の線になっていくような感覚。
「今では、“売らなきゃ”“もっと頑張らなきゃ”という焦りはほとんどありません。必要なものは、必要なときに、必要な人に届く——そう信じられるようになったから。」
真菰とともに暮らすうちに、“義務感や自己否定に追われた毎日”から、“本当の意味で安心できる時間”へと変化した白根さん。
以前は、なんでこんなに頑張っているのに苦しいのだろう…と辛くて、よく泣いていたのに。
「ああ、これでよかったんだ。私の生きる道はここにあったんだ。」
そんな確信が、静かに日々の中に宿るようになりました。だからこそ、
「私のストーリーや安来真菰に“ピン”ときてくださった方に、心を込めて届けたい」と白根さんは力強く語ってくれます。
在庫について ――
「安来(やすぎ)真菰」の真菰蒸し浴剤は、出雲地方に生息する野生真菰100%!農薬・化学肥料不使用、満月の日だけに手作業で収穫。――
満月のエネルギーをたっぷり注入するため、作業日は「1ヶ月に1日のみ」。そのため、在庫は毎月わずかしか確保できません。
「ほとんど毎月、早期完売になっています。真菰を必要としてくれる人がこんなにもたくさんいらっしゃること、とても嬉しいです。」と語る白根さん。
大量生産できないからこそ、本当に必要な人や、ご縁のある人の元にだけ届くようになっている。――お客様の感想や人生の変化を聞くたび、この草と満月のご縁に感謝せずにいられません。
※パッケージや真菰の葉の色・形・香りも、収穫時期や自然環境によって毎回異なりますの。「色が違う」「香りが弱いときもある」など、野生由来ならではの個性をご理解ください。
温活を超えた「魂活」の新時代。
満月の真菰で「本当の自分」に還る夜を たった30分。
満月の日に手摘みした真菰の蒸気に身を包むと、届きにくかった臓器の奥深くまで、やさしいエネルギーが射し込みます。
真菰蒸しを続けるほどに心と身体は軽くなり、迷いや疲れが溶け、自分らしさや人生の軸を思い出せるようになるはずです。
ハーブ特有の強い香りが苦手な人・温活で逆に疲れてしまった人・ 人生に疲弊して常に不安と焦りがある人… あるいは「もう一段階深い浄化と再生」を求める全ての人へ。
安来真菰の真菰蒸しは「魂まで温めて、自分をクリアにしてくれる」。
この体験を、あなた自身のよもぎ蒸しセットで始めてみませんか?
あなたがもし、人生に行き詰まりや迷い、あるいは慢性的な冷えや波動の重さを感じているのなら、それは「満月の真菰」があなたを呼んでいるサインかもしれません。
今こそ、自分を浄化して、あなたの本来の自分を呼び戻す30分を、ぜひこの一袋から始めてください。
最初のレビューを書いてみませんか?
60g
島根県安来市産 真菰

「温めるだけ」では届かない場所へ〜安来(やすぎ)真菰〜
冷えは、万病のもと。
「温活」は、体を芯から温めることで、代謝・免疫・ホルモンバランスを整える新時代のセルフケア習慣です。
近年ではよもぎ蒸しやハーブスチーム蒸しなど、バラエティー豊かな温活サロンも増えてきています。
しかし…
このページをご覧になっているあなたは、もしかすると「温活」や「デトックス」を続けているのに、どこか満たされない感覚や行き詰まりを感じた経験があるのではないでしょうか。
温活やマッサージなども取り入れているのに、思ったような変化が感じられない…。
「温活って、こんなもの?」「オーガニックも、結局は気休め…?」
そんな風に感じているあなたにこそ、試してほしいのが “真菰(まこも)蒸し” という、新しいセルフケアのカタチです。
島根・出雲地方にある安来(やすぎ)市という小さな町で、満月の日に丁寧に手摘みされた野生の「安来(やすぎ)真菰」。
月のエネルギーに合わせて、ひとつひとつ手作業で仕上げた特別なオーガニック浴剤です。
これは、体を温めるだけでは届かなかった、心や魂の曇りまでもクリアに導いてくれる“蒸すオーガニック”。
「飲む」「食べる」を超えた、まったく新しいデトックス体験を、ぜひあなたも感じてみてください。
体験者の声が語る「よもぎ蒸し」との決定的な違い
かつてはサロン経営者として、温活の導入を検討していた白根さん。その中でとある最新温活を体験したところ、解毒が一気に進んだことによる火照りや頭痛がひどく、1日中寝たきりになってしまった経験があるのだとか。
――解毒が進むのはいいけれど、副反応や好転反応がキツすぎると温活を続けにくくなる。それでは本末転倒。」――
このような経緯から温活の導入を見送ることにした白根さんでしたが、2022年に転機が訪れます。サロンのお客様から「真菰」という植物の存在を知らされたのでした。
「初めはあまり興味がなかった」と語る白根さんですが、興味半分で真菰を調べ始めたところ、偶然にも自宅の裏山で野生の真菰を見つけてしまった瞬間…
心の奥底ではっきりと「これはただの偶然じゃない!必然だ!!」と感じたそう。
そこから運命に導かれるようにして、月2回「満月と新月の日」に真菰蒸しを取り入れるようになったそうです。
実際に真菰蒸しを取り入れるようになってからは、心身が驚くほど整い始めます。ときには滝汗をかき、ときには夢の中にいるような不思議な感覚に見舞われ、ときには訳もなく涙が溢れた…。
ご自身で真菰蒸しを続ける中で「真菰蒸しはただの温活ではない!心と体を浄化してくれる神の草だ!」と体感されたそうです。
また、気になっていた副反応や好転反応も全くなく「解毒が進んでいるのに体はどんどん軽くなる。体だけではなく、目に見えないエネルギーや精神状態も確かに改善されていくのを感じる」と白根さん。
「真菰蒸しと出会ってから悩むことが少なくなった。それは、真菰が“直感力を司る松果体”を活性化させてくれるから」と白根さんは語ります。
満月収穫・安来真菰だけの、究極の波動設計
「なぜ満月なのか?」とよく聞かれるそうですが、白根さんは「3つの理由がある」と語ります。
- 満月期には月の引力の影響で、植物内の水分やミネラルが上昇するという研究報告や農法の知見があり「満月に収穫した植物は香り・味・成分が濃くなる」と言われているから。
- 昔から満月は「浄化作用が最高潮のタイミングになる」と考えられている。満月に合わせて収穫したり製茶したりすることで、真菰の浄化作用をさらに高める目的があるから。
- 満月には直感力を高めたり本質を見抜く目を養ったりする力があると考えられている。満月のエネルギーをたっぷりと注入した真菰蒸し浴剤を使うことで、人間が本来持っている直感力を呼び覚ます意図があるから。
「真菰蒸しを取り入れてから迷いが少なくなったのは、松果体の働きが活性化したことで直感力が高まったからだと感じています!」と、白根さんは目を輝かせて語ります。
――「満月の真菰蒸し浴剤」は手作業で刈り取った後、丁寧に洗浄。余計な熱や酸化を避けて自然乾燥し、専用の機械で細かく裁断します。――
「裁断具合も、真菰に含まれるケイ素やソマチッドといった微量成分が破壊されてしまわないようこだわっています。だから、安来真菰の浴剤は体感が全然違うんです。」
また、温活にありがちな「強いハーブや薬草」をブレンドして、香りや刺激で一気に温めるのではなく、じんわりと深く優しく浸透していくのも真菰蒸しの特徴。
「真菰蒸しは目に見えないエネルギーも整える。第一チャクラ(会陰)〜第七チャクラ(頭頂)まで神聖なエネルギーが縦に通り抜ける感覚は体感した人にしかわからない、とても神秘的な感覚」だそうです。
真菰蒸しは、ただ汗をかくだけのためのものではありません。
体の奥深く、特に内臓まわりや粘膜のようなデリケートな部分に、じんわりと温かい蒸気が届いて、やさしく整えてくれるのです。
さらに、蒸気によって“気”や“めぐり”の乱れが整い、心と体のバランスが深いところからリセットされていく——
実際の体験談として、
・頭と体がスッと軽くなり、光のエネルギーで満ち溢れる。
・感情が揺れにくくなり、「人生の迷い」「不安」が減った。
・眠りが深くなり、翌朝のお肌の調子がいい。
他にも、ヒーラーやセラピストの仕事をしている方からは「霊的疲労が浄化される」といったお声も届いています。 しかも副反応がほぼなく、敏感体質の人ほど心地よさを感じるのだそう。 これは、温活による「火照り・眠気・だるさ」などの副反応や、好転反応が出やすい人にとっては嬉しいポイントでしょう。 また「畳のような懐かしい草の香り」は、心と体をやさしく包み込み、奥深くまで癒してくれます。
「よもぎ蒸しセット」があれば、そのまま使えるから便利!
「真菰蒸しのために、特別な器具を新たに用意する必要はありません」と白根さん。
よもぎ蒸しセット(イス・鍋・コンロ・マントなど)があれば、そのままお使いください。
IN YOU MARKETにもよもぎ蒸しのセットが販売されているので、まだお手元にない方は下記を検討されても良いかもしれません。
葉を蒸すハーブだけ“真菰”に替えるだけで、全く違う温浴体験が生まれます。

基本的な手順
- 耐熱鍋に真菰浴剤を5g(ティースプーン大盛2杯分)入れ、その上から熱湯を適量加える。
- 専用のコンロで加熱し、しっかりと蒸気を出す。
- 下着やアクセサリーを外し、専用マントを羽織り椅子に座る。(マントの中に顔を入れることで美肌効果/呼吸器系のリラックスにも)
- 蒸気が膣に当たるように座り方を調節する。(あぐらや山座りなど)
- 30〜60分を目安に、心地いいと感じる温度で蒸される。(熱いと感じる場合は座り方を調節したりコンロの火力を弱めたりして無理をしない)
- 蒸された後はシャワーなどせず、マコモの成分を肌に馴染ませるのがおすすめ!水分補給もしっかりしましょう。(※別売りの真菰茶がおすすめ!)
使い終わった葉は再利用せず、土やプランターに返すのも◎
野生の真菰は土壌改良にも役立つ植物なので、循環型のセルフケアとして最適です。
真菰蒸しでしか起きない「チャクラ調整」と人生の変化とは?
取材を通じて白根さんが何度も強調していたのは、「真菰蒸しは、身体への健康作用だけでなく、魂が本来の軸に戻る体験がある」ということでした。
実際に真菰蒸しを通じて多くの方が体感するのは、“チャクラの縦軸”がスッと整い、会陰から頭頂までのエネルギーが一本の柱となって貫くような感覚。
「不思議なくらい迷いが消えて、感情も波動も穏やかになる。それは、野生の真菰・満月の日の収穫・丁寧な手摘み、すべてが重なって生まれる“本物のエネルギー”が作用しているからだと思うのです。」
ヒーラーやエネルギーワーカーの仕事をする方はもちろん、日々の仕事や人間関係に疲れきってしまった人ほど迷いが消える。眠りが深くなり、体が軽くなると声をそろえます。
●「がんばっているのに満たされない」その原因は、内なるズレかもしれません。
白根さん自身、かつてはサロン経営に奔走する日々。
「今日のお客様を絶対逃せない」「売上を上げなきゃ」「家庭も完璧に回さなきゃ」
気がつけば“がんばる”ことが義務になり、結果が出ないと「自分にはできない」と不安に押しつぶされていたそうです。
周囲からは「うまくいっている人」に見られていたけれど、心の中ではずっと不安と焦りに支配されていた日々。
●そんな彼女の人生が大きく変わったきっかけこそ、“野生真菰”との出会いでした。
野生真菰と出会ってからというもの、それまで感じていた生きにくさ・執着・不安・他人との比較が、自然と消えていったのです!
“やらなきゃ”“追いかけなきゃ”という義務感ではなく、「これを届けたいから届ける」という素直な気持ちで生きられるようになった、と白根さん。
●真菰が導いた「本当の豊かさ」
以前は“集客・売上・SNSの数字”ばかりが気になっていたのに、真菰蒸しを通してつながるご縁は、不思議なほどスムーズ。
無理をしなくても、必要な人と巡り会える。力を抜けば抜くほど、偶然が重なって流れができていく…
それは点と点がつながり、まるで人生が一本の線になっていくような感覚。
「今では、“売らなきゃ”“もっと頑張らなきゃ”という焦りはほとんどありません。必要なものは、必要なときに、必要な人に届く——そう信じられるようになったから。」
真菰とともに暮らすうちに、“義務感や自己否定に追われた毎日”から、“本当の意味で安心できる時間”へと変化した白根さん。
以前は、なんでこんなに頑張っているのに苦しいのだろう…と辛くて、よく泣いていたのに。
「ああ、これでよかったんだ。私の生きる道はここにあったんだ。」
そんな確信が、静かに日々の中に宿るようになりました。だからこそ、
「私のストーリーや安来真菰に“ピン”ときてくださった方に、心を込めて届けたい」と白根さんは力強く語ってくれます。
在庫について ――
「安来(やすぎ)真菰」の真菰蒸し浴剤は、出雲地方に生息する野生真菰100%!農薬・化学肥料不使用、満月の日だけに手作業で収穫。――
満月のエネルギーをたっぷり注入するため、作業日は「1ヶ月に1日のみ」。そのため、在庫は毎月わずかしか確保できません。
「ほとんど毎月、早期完売になっています。真菰を必要としてくれる人がこんなにもたくさんいらっしゃること、とても嬉しいです。」と語る白根さん。
大量生産できないからこそ、本当に必要な人や、ご縁のある人の元にだけ届くようになっている。――お客様の感想や人生の変化を聞くたび、この草と満月のご縁に感謝せずにいられません。
※パッケージや真菰の葉の色・形・香りも、収穫時期や自然環境によって毎回異なりますの。「色が違う」「香りが弱いときもある」など、野生由来ならではの個性をご理解ください。
温活を超えた「魂活」の新時代。
満月の真菰で「本当の自分」に還る夜を たった30分。
満月の日に手摘みした真菰の蒸気に身を包むと、届きにくかった臓器の奥深くまで、やさしいエネルギーが射し込みます。
真菰蒸しを続けるほどに心と身体は軽くなり、迷いや疲れが溶け、自分らしさや人生の軸を思い出せるようになるはずです。
ハーブ特有の強い香りが苦手な人・温活で逆に疲れてしまった人・ 人生に疲弊して常に不安と焦りがある人… あるいは「もう一段階深い浄化と再生」を求める全ての人へ。
安来真菰の真菰蒸しは「魂まで温めて、自分をクリアにしてくれる」。
この体験を、あなた自身のよもぎ蒸しセットで始めてみませんか?
あなたがもし、人生に行き詰まりや迷い、あるいは慢性的な冷えや波動の重さを感じているのなら、それは「満月の真菰」があなたを呼んでいるサインかもしれません。
今こそ、自分を浄化して、あなたの本来の自分を呼び戻す30分を、ぜひこの一袋から始めてください。

最初のレビューを書いてみませんか?