無添加入浴剤|オーガニックプチ・バスボムスタイル|オーガニック米籾殻由来のシリカで温活・美活・さらに浴槽まで綺麗!赤ちゃんでも使える無香料新感覚入浴剤
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
籾殻から抽出したシリカ(ケイ素)
癒しのはずのお風呂で肌が荒れる。安心して入れない入浴剤ばかり選んでいませんか?
一日の終わりに湯船に浸かるとき、私たちは「癒されたい」と当たり前に思いますよね。
でも、市販の入浴剤を使った瞬間にわざとらしいフローラルやラベンダーの香りが立ち込め、「肌がピリピリする」とか、「かゆくなる」と感じた経験はありませんか?
入浴剤を入れるたびにピリピリ・かゆみ…その原因は合成香料や合成添加物だったという事実
多くの入浴剤には、合成香料・合成着色料・石油系界面活性剤が含まれています。
華やかな香りや鮮やかな色は気分を高めてくれますが、敏感肌の人や子どもには強すぎる刺激になるのです。
とある研究では、浴室で使用される香料が揮発性有機化合物(VOC)を放出し、室内空気汚染の原因になることが指摘されています。
つまり「癒しのバスタイム」が、知らず知らずのうちに肌や呼吸器に負担をかけている可能性があるのです。
入浴剤が肌荒れやアトピーなどの原因になることを知らずに、市販品を使い続けていませんか?リラックスしているつもりが、空気汚染を浴びているとしたら?
問題は「肌に合わない人が一部いる」というレベルではありません。
アトピーやアレルギーを持つ人の約30〜40%が市販入浴剤に刺激を感じるという報告もあります。
それでも多くの人が、「市販のものしか選択肢がない」と思い込み、半ばあきらめて使い続けているのが現状。
では、本当に安心して肌に優しい入浴剤は存在しないのでしょうか?
全てオーガニック由来の米籾殻から生まれた「シリカ」。自然が持つ力をお風呂で実感できるという新しい発想
ここで紹介するのが、オーガニックの安全なお米だけを厳選した籾殻から抽出したシリカを配合したバスボムです。
シリカ(ケイ素)は、人体にも存在するミネラル。
骨や肌、髪の健康を支える大切な栄養素です。中でも、摂取することで、コラーゲンの生成を助け、肌の弾力や保湿力を高める役割があることは有名です。
研究では、シリカを摂取することで、皮膚の水分保持やしわ改善に寄与する可能性が示されています。ちなみに、この製品では、有機栽培されたお米の籾殻を高温で焼き、シリカ粉末として使用されています。
重曹とクエン酸の自然な発泡作用にシリカを加えることで、きめ細かい泡が生まれ、湯全体がまるで柔らかいベールに包まれるような心地よさを実現しました。
「敏感肌さんや、赤ちゃんにも使えるようにあえて香りを付けない」作り手のこだわりが安心を生む
このバスボムの最大の特徴は、合成着色料や、香りをあえて付けていないこと。自然の天然色素を0.5%以下ほどの割合で入れて、色をつけていますがそれ以外の着色・香料はゼロ。
一般的なバスボムは、香りでリラックスを演出しますが、安価な合成香料が使われると敏感肌の人や赤ちゃんには負担になったり、アレルギーの原因にもなります。
「誰でも安心して使ってほしい」そんな出品者さんの想いから、香料はゼロ。
代わりに、体質や好みに合わせてオーガニック・アロマオイルを1〜2滴足して使うこともできます。
成分は、重曹・NONGMOのクエン酸・オーガニック由来のシリカ・微量の天然色素というごくごくシンプルな作り。ここまで安心して使えるものを、市販品で見つけることは難しいと思います。
想像以上に広がる使い道。赤ちゃんからペットまで安心して楽しめる多用途性
オーガニックバスボムの魅力は、ただ「入浴するだけ」にとどまりません。利用者からは、「洗顔料やシャンプーにひと混ぜて使うと、肌や髪が驚くほどサッパリする」「2粒溶かしたもので犬を洗ったら毛がふんわりサラサラになった」というご意見も。重曹とクエン酸の自然な洗浄作用に加え、シリカが皮脂バランスをやさしく整えてくれるため、人間だけでなくペットのケアにも応用できるのです。
中でも、「赤ちゃんと一緒に入れる安心感」を感じられる入浴剤って珍しいですよね。敏感な乳幼児の肌に余計な香料や合成成分が一切含まれていないので、バスタイムを皆で安心して楽しむことができるわけです。
「人の役に立つものをつくりたい」という一心で。
出品者の方が語ったのは、「人の役に立つものを作りたい」というシンプルで力強い言葉でした。
飲食店や子ども食堂の運営も行う同社があえて、入浴剤を手がけた背景には、「生活の中で本当に役立ち、安心して毎日使えるものを届けたい」というまっすぐな思いがあります。
そして、注目したいのは、この製品が現代女性のニーズに的確に応えている点。
まず「温活・冷え性対策」。
実際に使った人からは「湯冷めしにくい」「体の芯からポカポカが続く」との声があったそうです。現代人で手足の冷えに悩む女性にとっては、現代病と隣り合わせですが、可愛いバスアイテムでストレスなく、温活できるなら最高ですね。
次に「美肌ケア」。
シリカは弱アルカリ性の湯と合わさることで角質を柔らかくし、古い角質や皮脂をやさしくオフしてくれます。
湯上がりの肌はしっとりすべすべ!
まるで全身をサロンでケアしたような感覚を得られます。
そして何よりも、「サステナブル」。
バスボムに使われているシリカは、本来は廃棄されるはずのオーガニック米の籾殻から抽出されたもの。
農業副産物をアップサイクルして活用していて、環境負荷を減らす取り組みにもつながっています。
自分の肌と健康だけでなく、地球にもやさしい選択肢になるのです。
市販品では味わえない驚き!泡のきめ細かさと浴後のしっとり感にリピーター続出
使って驚くのは、まず泡のきめ細かさ。
一般的なバスボムが「ブクブク」と大きな泡を立てるのに対し、このバスボムは微細な気泡が全身をやさしく包み込みます。
湯上がりは、肌がつっぱらずにしっとり。
これはシリカが持つ殺菌作用や皮脂バランス調整作用が働くためで、ニキビや肌荒れを和らげたい人にも向いています。
驚くべきは、一石二鳥、入浴後の浴槽の掃除までラクになること。
使用成分には汚れを落ちやすくする働きもあり、使用後の湯垢が残りにくいのです。
実際に口コミでは、
「子どもの肌に使えるのがうれしい」
「浴槽がきれいになるから一石二鳥」
「体がポカポカして湯冷めしにくい」
といった口コミもあります。
バスタイムが家族全員のセルフケアに変わる!敏感肌さん、アトピーの方、子ども、大人美容まで支える一本
わかった限りでも、こちらのオーガニックなバスボムは、
赤ちゃんや敏感肌の人も安心して使える
入浴後は肌がしっとりふっくら
体の芯まで温まり湯冷めしにくい
浴槽が汚れにくく掃除もラクになる
ペットのケアや洗顔にも応用できる
という、多彩なメリットを持っています。
「美肌ケア×保温×掃除ラク」の3つが叶うなら、選ばない理由はありますか?
スキンケア、温活だけでなく、時短でお風呂掃除が終わるという現代人をサポートしてくれる画期的な入浴剤でもあると感じます。
市販の入浴剤に隠れた「香料や合成成分による刺激」というリスク。
そこに気づいた人のために生まれたのが、米籾殻シリカ配合のオーガニックなバスボムです。
ぜひ、あなたも日々のバスタイムをなんとなくのお風呂タイムではなく、「ご自身と向き合い、整える時間」に変えてみませんか。
希少性の高い製品で、数量限定のため、在庫があるうちにぜひお試しくださいね。
最初のレビューを書いてみませんか?
籾殻から抽出したシリカ(ケイ素)

癒しのはずのお風呂で肌が荒れる。安心して入れない入浴剤ばかり選んでいませんか?
一日の終わりに湯船に浸かるとき、私たちは「癒されたい」と当たり前に思いますよね。
でも、市販の入浴剤を使った瞬間にわざとらしいフローラルやラベンダーの香りが立ち込め、「肌がピリピリする」とか、「かゆくなる」と感じた経験はありませんか?
入浴剤を入れるたびにピリピリ・かゆみ…その原因は合成香料や合成添加物だったという事実
多くの入浴剤には、合成香料・合成着色料・石油系界面活性剤が含まれています。
華やかな香りや鮮やかな色は気分を高めてくれますが、敏感肌の人や子どもには強すぎる刺激になるのです。
とある研究では、浴室で使用される香料が揮発性有機化合物(VOC)を放出し、室内空気汚染の原因になることが指摘されています。
つまり「癒しのバスタイム」が、知らず知らずのうちに肌や呼吸器に負担をかけている可能性があるのです。
入浴剤が肌荒れやアトピーなどの原因になることを知らずに、市販品を使い続けていませんか?リラックスしているつもりが、空気汚染を浴びているとしたら?
問題は「肌に合わない人が一部いる」というレベルではありません。
アトピーやアレルギーを持つ人の約30〜40%が市販入浴剤に刺激を感じるという報告もあります。
それでも多くの人が、「市販のものしか選択肢がない」と思い込み、半ばあきらめて使い続けているのが現状。
では、本当に安心して肌に優しい入浴剤は存在しないのでしょうか?
全てオーガニック由来の米籾殻から生まれた「シリカ」。自然が持つ力をお風呂で実感できるという新しい発想
ここで紹介するのが、オーガニックの安全なお米だけを厳選した籾殻から抽出したシリカを配合したバスボムです。
シリカ(ケイ素)は、人体にも存在するミネラル。
骨や肌、髪の健康を支える大切な栄養素です。中でも、摂取することで、コラーゲンの生成を助け、肌の弾力や保湿力を高める役割があることは有名です。
研究では、シリカを摂取することで、皮膚の水分保持やしわ改善に寄与する可能性が示されています。ちなみに、この製品では、有機栽培されたお米の籾殻を高温で焼き、シリカ粉末として使用されています。
重曹とクエン酸の自然な発泡作用にシリカを加えることで、きめ細かい泡が生まれ、湯全体がまるで柔らかいベールに包まれるような心地よさを実現しました。
「敏感肌さんや、赤ちゃんにも使えるようにあえて香りを付けない」作り手のこだわりが安心を生む
このバスボムの最大の特徴は、合成着色料や、香りをあえて付けていないこと。自然の天然色素を0.5%以下ほどの割合で入れて、色をつけていますがそれ以外の着色・香料はゼロ。
一般的なバスボムは、香りでリラックスを演出しますが、安価な合成香料が使われると敏感肌の人や赤ちゃんには負担になったり、アレルギーの原因にもなります。
「誰でも安心して使ってほしい」そんな出品者さんの想いから、香料はゼロ。
代わりに、体質や好みに合わせてオーガニック・アロマオイルを1〜2滴足して使うこともできます。
成分は、重曹・NONGMOのクエン酸・オーガニック由来のシリカ・微量の天然色素というごくごくシンプルな作り。ここまで安心して使えるものを、市販品で見つけることは難しいと思います。
想像以上に広がる使い道。赤ちゃんからペットまで安心して楽しめる多用途性
オーガニックバスボムの魅力は、ただ「入浴するだけ」にとどまりません。利用者からは、「洗顔料やシャンプーにひと混ぜて使うと、肌や髪が驚くほどサッパリする」「2粒溶かしたもので犬を洗ったら毛がふんわりサラサラになった」というご意見も。重曹とクエン酸の自然な洗浄作用に加え、シリカが皮脂バランスをやさしく整えてくれるため、人間だけでなくペットのケアにも応用できるのです。
中でも、「赤ちゃんと一緒に入れる安心感」を感じられる入浴剤って珍しいですよね。敏感な乳幼児の肌に余計な香料や合成成分が一切含まれていないので、バスタイムを皆で安心して楽しむことができるわけです。
「人の役に立つものをつくりたい」という一心で。
出品者の方が語ったのは、「人の役に立つものを作りたい」というシンプルで力強い言葉でした。
飲食店や子ども食堂の運営も行う同社があえて、入浴剤を手がけた背景には、「生活の中で本当に役立ち、安心して毎日使えるものを届けたい」というまっすぐな思いがあります。
そして、注目したいのは、この製品が現代女性のニーズに的確に応えている点。
まず「温活・冷え性対策」。
実際に使った人からは「湯冷めしにくい」「体の芯からポカポカが続く」との声があったそうです。現代人で手足の冷えに悩む女性にとっては、現代病と隣り合わせですが、可愛いバスアイテムでストレスなく、温活できるなら最高ですね。
次に「美肌ケア」。
シリカは弱アルカリ性の湯と合わさることで角質を柔らかくし、古い角質や皮脂をやさしくオフしてくれます。
湯上がりの肌はしっとりすべすべ!
まるで全身をサロンでケアしたような感覚を得られます。
そして何よりも、「サステナブル」。
バスボムに使われているシリカは、本来は廃棄されるはずのオーガニック米の籾殻から抽出されたもの。
農業副産物をアップサイクルして活用していて、環境負荷を減らす取り組みにもつながっています。
自分の肌と健康だけでなく、地球にもやさしい選択肢になるのです。
市販品では味わえない驚き!泡のきめ細かさと浴後のしっとり感にリピーター続出
使って驚くのは、まず泡のきめ細かさ。
一般的なバスボムが「ブクブク」と大きな泡を立てるのに対し、このバスボムは微細な気泡が全身をやさしく包み込みます。
湯上がりは、肌がつっぱらずにしっとり。
これはシリカが持つ殺菌作用や皮脂バランス調整作用が働くためで、ニキビや肌荒れを和らげたい人にも向いています。
驚くべきは、一石二鳥、入浴後の浴槽の掃除までラクになること。
使用成分には汚れを落ちやすくする働きもあり、使用後の湯垢が残りにくいのです。
実際に口コミでは、
「子どもの肌に使えるのがうれしい」
「浴槽がきれいになるから一石二鳥」
「体がポカポカして湯冷めしにくい」
といった口コミもあります。
バスタイムが家族全員のセルフケアに変わる!敏感肌さん、アトピーの方、子ども、大人美容まで支える一本
わかった限りでも、こちらのオーガニックなバスボムは、
赤ちゃんや敏感肌の人も安心して使える
入浴後は肌がしっとりふっくら
体の芯まで温まり湯冷めしにくい
浴槽が汚れにくく掃除もラクになる
ペットのケアや洗顔にも応用できる
という、多彩なメリットを持っています。
「美肌ケア×保温×掃除ラク」の3つが叶うなら、選ばない理由はありますか?
スキンケア、温活だけでなく、時短でお風呂掃除が終わるという現代人をサポートしてくれる画期的な入浴剤でもあると感じます。
市販の入浴剤に隠れた「香料や合成成分による刺激」というリスク。
そこに気づいた人のために生まれたのが、米籾殻シリカ配合のオーガニックなバスボムです。
ぜひ、あなたも日々のバスタイムをなんとなくのお風呂タイムではなく、「ご自身と向き合い、整える時間」に変えてみませんか。
希少性の高い製品で、数量限定のため、在庫があるうちにぜひお試しくださいね。

最初のレビューを書いてみませんか?