天然素材100%の草木染めで、お肌に優しく、オシャレ!
呼吸しやすい!草木染めマスク|【 IN YOU MARKET限定】オーガニックリネンで通気性抜群!天然素材100%の草木染めで、お肌に優しく、オシャレ!
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
1枚
表地:リネン100%
紐:オーガニックコットン100%
通気性抜群で、お肌に優しい、オシャレなマスクの誕生!
マスク生活が日常的になった今、マスクへのこだわりも増えてきています。
より快適に、オシャレに、自分らしいマスクを身につけたいと考える方も多いのではないでしょうか。
今回、ご紹介するのは、オーガニックリネンのマスク。
リネンの原料はフラックスという植物になります。
こちらは、繊維がとても細く、独特な滑らかさと肌触りを特徴に持つ最高峰といわれた本物のアイリッシュリネン糸を日本の麻の本場である近江湖東産地で織った国産の麻織物を使用しています。
オーガニックリネンの世界認証機関であるコントロールユニオンによる認定を受けたオーガニックリネン糸100%使用しており、高いクオリティーで評価を受けています。
フラックスは同じ土地に同じ作物を毎年続けて作ることが難しく、収穫量に限りがあります。
そのため、とても貴重な原料とされているのです。
リネンは繊維が詰まった茎が原料となるため、耐久性が強いのが特徴。
通気性もよく、保温性もあり、すぐ乾くといったメリットもあります。
そのため、呼吸がしやすく、洗濯にも強いため、毎日使いにぴったりです。
リネンはもともと菌に強いパワーを兼ね備えている素材だと言われており、マスクとして使うに最適な素材だと言えるでしょう。
100%天然素材による草木染めで、より身体に優しく、キュートなデザインに。
さらに、100%天然素材による草木染めがされていることで、より一層魅力的に。
自然の色が加わることで、お顔も明るく、気持ちまで晴れやかになります。
今回は、ターメリックとよもぎ、レッドの3色をご用意しました。
●ターメリック
カレーのスパイスとして知られているターメリックですが、染料としても使われています。
ターメリックで染めることで、晴れやかな気持ちになる、優しいイエローに。
通常の草木染めと比べ、スパイスで染めることで、より菌に強くなるといった効果が見込めるといった説もあります。
(殺菌・抗菌力は保証できるものではございませんので予めご了承ください)
●よもぎ
和製ハーブの女王と呼ばれている、よもぎ。
よもぎ染めすることで、とても優しい色合いの抹茶色になります。
よもぎには、女性特有の悩みを解決してくれる効果があると言われており、「よもぎ蒸し」なども人気となっています。
よもぎには菌に負けない天然のパワーがあるため、マスクとして使うことで、より一層ガード力を高めてくれることでしょう。
●茜
古来より、世界中で女性の体を守る薬草として使用されてきた茜を使用。
血の巡りをサポートしたり、リラックスさせてくれたりと、さまざまな効果が期待されています。
女性の悩みを解決する薬草で染め上げられているだけに、健康維持にも役立つでしょう。
生地はもちろん、縫い糸にもこだわってつくられており、縫い糸もオーガニックリネンが使われています。
そのため、お肌が敏感な方にも最適。
粘膜の損傷や粘膜からのウイルスの取り込みを抑えるため、二酸化炭素の確保をも目的として作られており、特に上質で保湿性のある生地が使われています。
ここまでこだわって作られたものだけに、このマスクをつけることで、快適な毎日を過ごすことができるはず。
※草木染めの製品は、天日干しやお洗濯の方法によっては色落ちなどのリスクも考えられます。
しかし、天然の染料を使った染色は縄文時代から暮らしに馴染んできた染め方であり
使う植物によって異なる薬効も魅力的です。
いずれのお色も化学染料では出すことのできない温かいぬくもりを感じるお色となっております。
生活とともに変化していく生地のお色の様子をぜひお楽しみくださいませ。

出品者の方は、洋服を専門に学ばれていた方で、卒業後は、スタイリストのアシスタントとして活躍していました。
とても刺激的で学びのあるお仕事ではあったのですが、多忙な仕事でもあったために、体調不良に陥ってしまったのです。
そのときに感じたのは、健康は何にも代え難いものであること。
改めて自分の身体と向き合うことになったきっかけでもありました。
そこから、食事や身につけるものに対してもう一度学び直すようになったのです。
オーガニックリネンや草木染めにも興味を持つようになり、いつまでも続くマスク生活をできるだけ快適に過ごしていただきたい。お肌が敏感な方にもぜひ使ってほしいという想いから、こちらの商品が生まれています。
これほどこだわって作られたオシャレなマスクはなかなかありません。
この機会にぜひ一度、お試しくださいね。
最初のレビューを書いてみませんか?