市販のヨーグルトよりも善玉菌の種類が豊富!
海外のオーガニック認証を取得!自家製発酵ドリンク粉末「ウォーターケフィア」【クール便配送】|市販のヨーグルトよりも善玉菌の種類が豊富!美容・健康に嬉しい微発泡飲料がご自宅で簡単に作れる!
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
ウォーターケフィア粉末(粉末5g)1袋
※1袋で10回繰り返し使用でき、合計10L分のウォーターケフィアを作ることができます。
※パッケージ内側に発酵手順がございます。
※箱の中に以下の小袋が1袋入っております。
ウォーターケフィア粉末(黒糖(Bio)、乾燥ウォーターケフィアグレイン粉末)
市販のヨーグルトよりも善玉菌の種類が豊富!美容・健康に嬉しい発酵飲料「ウォーターケフィア」とは!?
「ウォーターケフィアって何?」と思われた方も多いのではないでしょうか。
ウォーターケフィアとは、「ウォーターケフィアグレイン」という種菌をもとに作られた発酵飲料のこと。
市販のヨーグルトよりも善玉菌の種類が豊富で、腸内環境を整えるサポートをしてくれます。
飲み続けることで、老廃物の排出をサポートしたり、つるつるお肌を目指せたり、身体のバリア機能を高めたりといった効果が期待できるのです。
美容・健康に嬉しい発酵飲料ではあるのですが、日本ではまだまだ知られていません。
それは、日本の法律上、ウォーターケフィアの完成品を売ることは難しいから。
ウォーターケフィアは発酵飲料なので、どうしても炭酸ガスが発生します。
密封すると容器が破損してしまう恐れがあるのです。
そこでおすすめなのが、こちらのウォーターケフィア粉末。
ご用意いただくのは、瓶とお水、ドライフルーツ、お好みのお砂糖(ココナッツシュガー、メープルシロップ、蜂蜜以外)のみ!
ヨーグルトメーカーなど専用の機械は全く必要ありません。
簡単にウォーターケフィアがお作りいただけますよ!
・グルテンフリー
・乳製品不使用
・遺伝子組み換え材料不使用
・添加物一切不使用
となっていて安心!
こちらのウォーターケフィア粉末があれば、身体に嬉しいウォーターケフィアを毎日、お召し上がりいただけるでしょう。
ヨーグルトづくりよりも簡単!ご自宅で簡単に作れる発酵飲料!
<具体的な作り方は・・・>
1、瓶にお好みのお砂糖と、お水1000mlを入れて混ぜ合わせます。
2、1にウォーターケフィア粉末とドライフルーツを投入し、24〜48時間常温で保存します。
3、次の発酵のためにも、2から200mlを別で確保しておきます。それ以外はウォーターケフィアとしてお楽しみいただくことが可能!
発酵水をジュースとして混ぜてお楽しみいただくこともできますが、オーガニックジュースやりんご、レモン、などを加えて、24〜48時間常温で保存(二次発酵)させれば、オリジナル発酵ドリンクとしてお楽しみいただけます。
<2回目以降の作り方(上限10回推奨)>
発酵後の200mlの発酵水(種菌)をとっておき、新たな砂糖水を入れてかき混ぜて、24〜48時間常温保存し、発酵させます。
瓶底の沈殿物には優良な菌がたくさん含まれていますので、沈殿物も次回の発酵に混ぜて使用してください。
発酵水を再利用することで、ウォーターケフィアを何度も楽しむことができます。
※完成したウォーターケフィアは、密閉した状態で冷蔵庫で保管してください。
約2週間保管することが可能ですが、できるだけお早めにお召し上がりください。
1袋で10回繰り返して使用できるため、エコで経済的!
発酵水を繰り返し使うことで、合計10Lのウォーターケフィアを作ることが可能!
基本的には、水と有機糖で作られるため、乳製品にアレルギーがある方、グルテンフリーを心がけている方にも安心です。
水の代わりにオーガニックのグレープフルーツ・レモン・いちじくなどのフルーツジュース、ココナッツウォーターでもお作りいただけますよ。
ウォーターケフィアはシュワっとした口当たりで、爽やかなスパークリングテイストが魅力!
炭酸ドリンクやサワーが好きな方にもおすすめです!
美味しく、楽しく、発酵食品を楽しめるでしょう。

出品者の方は、もともとさまざまな発酵食品を作られていました。
納豆、醤油、麹など、ご自宅で作れるものはほとんど作った経験があるとのことですが、どれも手間や時間がかかってしまうことに悩みを感じていました。
他に、何かよい発酵食品はないだろうかと探していた時に見つけたのが「ケフィア」。
もともと、ロシアの北コーカサス地方のみで厳重に守られてきた貴重な飲み物で、何百年もの間、世界に知られていませんでした。
遊牧民族たちは、ケフィア粒を使用してミルクを長期保存していました。
北コーカサス地方で100歳以上の割合が高いのは、ミルクケフィアを主食にしているからだと言われています。
日本では、ヨーグルトが主流となっており、ケフィアを知る人はまだまだ少ないのが現状。
しかし、海外ではかなり人気の高い食材の一つでもあります。
出品者の方はすでに10年以上、ケフィアを愛用されているのだとか。
飲み始めて数年で長年悩まされていた季節特有の不調がなくなり、快適な毎日を送られているのだそう。
今までさまざまな発酵食品を手がけられてきましたが、これほど素晴らしい発酵食品はなかなかないとおっしゃいます。
日本では本物のケフィアグレインの粉末が入った商品はほとんど見当たりません。
その中でも、こちらのブランドのウォーターケフィアスターターの品質はとても素晴らしく、菌も強力なものなのだそう。
ケフィアに興味をお持ちの方は、ぜひ一度お試しください!
最初のレビューを書いてみませんか?
ウォーターケフィア粉末(粉末5g)1袋
※1袋で10回繰り返し使用でき、合計10L分のウォーターケフィアを作ることができます。
※パッケージ内側に発酵手順がございます。
※箱の中に以下の小袋が1袋入っております。
ウォーターケフィア粉末(黒糖(Bio)、乾燥ウォーターケフィアグレイン粉末)

市販のヨーグルトよりも善玉菌の種類が豊富!美容・健康に嬉しい発酵飲料「ウォーターケフィア」とは!?
「ウォーターケフィアって何?」と思われた方も多いのではないでしょうか。
ウォーターケフィアとは、「ウォーターケフィアグレイン」という種菌をもとに作られた発酵飲料のこと。
市販のヨーグルトよりも善玉菌の種類が豊富で、腸内環境を整えるサポートをしてくれます。
飲み続けることで、老廃物の排出をサポートしたり、つるつるお肌を目指せたり、身体のバリア機能を高めたりといった効果が期待できるのです。
美容・健康に嬉しい発酵飲料ではあるのですが、日本ではまだまだ知られていません。
それは、日本の法律上、ウォーターケフィアの完成品を売ることは難しいから。
ウォーターケフィアは発酵飲料なので、どうしても炭酸ガスが発生します。
密封すると容器が破損してしまう恐れがあるのです。
そこでおすすめなのが、こちらのウォーターケフィア粉末。
ご用意いただくのは、瓶とお水、ドライフルーツ、お好みのお砂糖(ココナッツシュガー、メープルシロップ、蜂蜜以外)のみ!
ヨーグルトメーカーなど専用の機械は全く必要ありません。
簡単にウォーターケフィアがお作りいただけますよ!
・グルテンフリー
・乳製品不使用
・遺伝子組み換え材料不使用
・添加物一切不使用
となっていて安心!
こちらのウォーターケフィア粉末があれば、身体に嬉しいウォーターケフィアを毎日、お召し上がりいただけるでしょう。
ヨーグルトづくりよりも簡単!ご自宅で簡単に作れる発酵飲料!
<具体的な作り方は・・・>
1、瓶にお好みのお砂糖と、お水1000mlを入れて混ぜ合わせます。
2、1にウォーターケフィア粉末とドライフルーツを投入し、24〜48時間常温で保存します。
3、次の発酵のためにも、2から200mlを別で確保しておきます。それ以外はウォーターケフィアとしてお楽しみいただくことが可能!
発酵水をジュースとして混ぜてお楽しみいただくこともできますが、オーガニックジュースやりんご、レモン、などを加えて、24〜48時間常温で保存(二次発酵)させれば、オリジナル発酵ドリンクとしてお楽しみいただけます。
<2回目以降の作り方(上限10回推奨)>
発酵後の200mlの発酵水(種菌)をとっておき、新たな砂糖水を入れてかき混ぜて、24〜48時間常温保存し、発酵させます。
瓶底の沈殿物には優良な菌がたくさん含まれていますので、沈殿物も次回の発酵に混ぜて使用してください。
発酵水を再利用することで、ウォーターケフィアを何度も楽しむことができます。
※完成したウォーターケフィアは、密閉した状態で冷蔵庫で保管してください。
約2週間保管することが可能ですが、できるだけお早めにお召し上がりください。
1袋で10回繰り返して使用できるため、エコで経済的!
発酵水を繰り返し使うことで、合計10Lのウォーターケフィアを作ることが可能!
基本的には、水と有機糖で作られるため、乳製品にアレルギーがある方、グルテンフリーを心がけている方にも安心です。
水の代わりにオーガニックのグレープフルーツ・レモン・いちじくなどのフルーツジュース、ココナッツウォーターでもお作りいただけますよ。
ウォーターケフィアはシュワっとした口当たりで、爽やかなスパークリングテイストが魅力!
炭酸ドリンクやサワーが好きな方にもおすすめです!
美味しく、楽しく、発酵食品を楽しめるでしょう。

出品者の方は、もともとさまざまな発酵食品を作られていました。
納豆、醤油、麹など、ご自宅で作れるものはほとんど作った経験があるとのことですが、どれも手間や時間がかかってしまうことに悩みを感じていました。
他に、何かよい発酵食品はないだろうかと探していた時に見つけたのが「ケフィア」。
もともと、ロシアの北コーカサス地方のみで厳重に守られてきた貴重な飲み物で、何百年もの間、世界に知られていませんでした。
遊牧民族たちは、ケフィア粒を使用してミルクを長期保存していました。
北コーカサス地方で100歳以上の割合が高いのは、ミルクケフィアを主食にしているからだと言われています。
日本では、ヨーグルトが主流となっており、ケフィアを知る人はまだまだ少ないのが現状。
しかし、海外ではかなり人気の高い食材の一つでもあります。
出品者の方はすでに10年以上、ケフィアを愛用されているのだとか。
飲み始めて数年で長年悩まされていた季節特有の不調がなくなり、快適な毎日を送られているのだそう。
今までさまざまな発酵食品を手がけられてきましたが、これほど素晴らしい発酵食品はなかなかないとおっしゃいます。
日本では本物のケフィアグレインの粉末が入った商品はほとんど見当たりません。
その中でも、こちらのブランドのウォーターケフィアスターターの品質はとても素晴らしく、菌も強力なものなのだそう。
ケフィアに興味をお持ちの方は、ぜひ一度お試しください!

最初のレビューを書いてみませんか?