IN YOU Marketに有害物質チェック機を出品している、加藤さんにお話を伺いました。
オーガニック関連で日本への輸出を目指す海外企業の橋渡し

元々私の会社では、日本への輸出を始めたい海外企業のサポートをする業務を行ってきました。
去年の7月以前はオランダのカメラメーカー関連の仕事が主でしたが、
これからは「オーガニック」「エコ」「ネイチャー」「リサイクル」に関わることをしていきたく、方向転換することに。
人の健康、得に小さな子供とお母さんの身体を守ることに、貢献したいと考えています。想いを実現できる製品を探していた中、出会ったのが「有害物質チェック機」。
環境放射線量と、野菜・果物・肉に残留している硝酸塩、また水の硬度を簡単に計れる機械です。
心機一転した私たちにとって、記念すべき第一号の製品です。
RECOMMENDED ITEMおすすめのアイテム
日本ではIN YOU Marketのみで販売させて頂きます。化学物質や原発問題など、日本の食を取り巻く環境は非常に厳しいです。
自分と大切な人の身を守るツールとして使って頂き、
ひいては消費者・販売社・生産者の情報共有、安全なものが作られて販売される社会にしていけるよう頑張っていきたいです。
生命を未来に繋いで行く為に、小さな子供たちの健康を守りたい

野菜・果物を育てる為には窒素成分が必要で、その為に窒素肥料が投入されることが多くあります。それを吸収しながら野菜・果物は成長するのですが、成長過程でその窒素成分は様々な形に変化し、
最終的になるのが「硝酸塩」です。
硝酸塩はガンを誘発するなど、人体にとって極めて有害な物質です。
窒素肥料や放射能物質は、食べ物の味では判断することはできず、
だからと言って知らずに食べ続け何か症状になってからでは、あとの祭りですよね。
身体への有害物質を極力避けられるように、健康被害をなくせるように、と願っています。
RECOMMENDED ITEMおすすめのアイテム
こちらの機械を開発したのは、ロシアの科学者たちです。
2000年初頭にロシアでは、チェルノブイリ原発事故による理由も含めて有害物質を多く含んだ食物が大量に出回ったそうです。
生命を守るべく、口にする物が安全なのかどうか、
一般市民が簡単にチェックできるようにする為に開発されました。
初めは硝酸塩量を計る機能だけでしたが、環境放射線量計測と水質検査計測機能が後に加えられました。
自分と大切な人を守る為に、
パッケージ表示だけに頼らず自分の目で確かめて安心の確信を得るツールとして活用して頂きたいです。胎児や乳幼児は有害物質の毒性に耐える力が大人よりも弱いので、特に、小さなお子様や妊婦がいる家庭で取り入れて頂きたいです。
また、レストランなどでもぜひ活用して頂きたいです。
RECOMMENDED ITEMおすすめのアイテム
「ビジネス」として以上に、人の健康に貢献できたら嬉しい

今まで電子・機械関連の事業を行ってきた私たちが、健康・環境関連のビジネスにシフトするにあたり、
どんな方向性でやっていくか・具体的に何をするか悩みました。
全くの畑違いなので、知識や人脈が乏しい点にも苦労しました。
何もかもがゼロからのスタートです。
ですが、想いを実現する為には乗り越えなければなりません。
自分へのチャレンジでもあります。
IN YOUにもお力添えを頂きながら、読者の皆さまと共に、より良い社会と明るい未来を創れたら嬉しいです。
「やっぱり間違いなかった」と、ぜひ私自身に自信をつけさせてください(笑)。
多くの人に活用してもらえるようこだわった、「簡単・早い・小さい・安い」

どんなに良い製品でも、多くの方に使って頂けなければ意味がありません。
福島の原発事故後に放射能測定装置も多く出回りましたが、
手間のかかる調整が必要だったり大きかったり、とても高価だったりとなかなか気軽に使用できないものが多いですよね。
グリーンテストは、誰もが手軽に利用できるように、
◎ 簡単=面倒な調整・操作不要
◎ 早い=結果が分かるまで3秒
◎ 小さい=ポケットに入るコンパクトさ
◎ 安い=一般的に購入可能な価格
全てを手頃にすることに、徹底的にこだわりました。
自分と大切な人の身を守り、ひいては安心できる食環境に

画期的な装置でぜひ、自分と大切な人の身を守ってください。
消費者が目では見えない安全性を自ら計り、商品購入を選択することは、
ひいては販売者や生産者への注意喚起やモチベーション喚起にもなります。
「食」を取り巻く環境を良くし、病気に怯えず安心して過ごせる未来を、願うばかりです。
RECOMMENDED ITEMおすすめのアイテム