最高レベルの糖度を実現した、絶品メロン!
〈季節商品のため9月上旬に販売終了予定〉自然栽培メロン(北海道産)|絶対欲しいオーガニックメロン!今しか食べられない入手困難品!有機JAS認証取得。231種を対象とする残留農薬検査クリア!最高レベルの糖度を実現する奇跡の一品。
通常配送料に550円(税込)が加算されます。
1玉入、2玉入
赤肉メロン(北海道産)
有機JASを取得した、自然栽培の極上メロン!
生産者の坂本さんは、約20年前に、当時は絶対不可能といわれていたメロンの有機栽培に取り組んだ、オーガニックメロン栽培のパイオニア的存在です。
そんな坂本さんも初めの3年間は害虫にやられて手塩にかけたメロンが全滅し、収穫はゼロ。
「完全無農薬でのメロンの有機栽培はこれきりにしよう」という思いが何度も頭をよぎったそうですが、 粘り強く辛抱を続けた6年目にして初めて、収穫に成功しました。

農薬不使用の安全性と最高レベルの糖度を同時に実現!
有機JAS認証の規定では、一部の農薬に限って使っても良いことにはなっていますが、それらも一切使わずに、農薬不使用を貫き通しています。
231種を対象とする残留農薬検査はもちろんクリア済み!
「堆肥も自分の畑に合っていなければ意味がないから使わないよ。今振り返れば、苦労を続けた6年の間に害虫などに負けない土が作られたということだよね。うちの畑の土には力があるからこそ、病気などの連鎖にも耐えられる抵抗力が生まれるんだ」と坂本さんは言い切ります。
土の成長がメロンの成長に繫がり、糖度も15度以上と、メロンの中ではトップクラスの甘さを実現出来たのです。
アレルギー体質の方でも安心して食べられる、貴重なメロン!
メロン栽培農家の中で有機栽培メロン農家は全体のわずか0.3%と、難しい挑戦に成功した、貴重な「有機栽培メロン」。
農薬を一切使用していないので、慣行栽培特有の舌にピリピリ残る感触もありません。
安心して食べられる愛情がこもったやさしい味わいで、アトピーやじんましんなどでメロンを食べられなかった方からも、「美味しくいただけました!」と喜びの声が届くそうです。
食べる方への安心安全にこだわるだけでなく、見た目や美味しさにも妥協せず、愛情込めて育てたメロンの味を、ぜひ味わってみてくださいね。
【食べ頃と保存方法のポイント】
メロンは生きています。届いた後も、冷蔵庫には入れないで下さい。
常温で、できるだけ風通しの良い日陰(冷暗室など)で放置しておきます。
次第にメロンのかんざし(茎)が干からびて、お尻が指で軽く押して柔らかく感じられる程度になりましたら、冷蔵庫で2時間程度冷やし、お召し上がり下さい。
保存可能期間は約4〜5日となっています。

オーガニックライターのひとこと
坂本さんによれば、生産が軌道にのった現在でさえ、わずかでも油断をするとたった一晩で害虫にやられてしまうことがあるといいます。
成功者の傲りは一切なく、常に初心を忘れずにメロンを作り続けている坂本さん。毎年色々なことが起き、苦労を重ねておられる中、「いつまでたっても一年生です」という言葉がとても印象に残りました。
出荷直前になってからも気が抜けないのがメロン栽培です。
メロンという果物はお尻の方から糖度が徐々に上がり、白っぽい色に変わってくるといいますが、出荷前の2週間は食べ頃を見分けるためにひとつひとつをじっくり見て歩き、最後まで気を抜かずにチェックを続ける日々。
そうしないとメロンは糖度が上がらないまま死滅してしまうからなのだそう。
「手をかけ方は自分の子供以上だね」と坂本さんは笑います。このメロンは、作り手の愛情がこれでもかというほど、目一杯に詰まった逸品なのです。
最初のレビューを書いてみませんか?