
■内容量:500g

この商品の特徴
●オーガニック:農薬・化学肥料不使用
●国産(与論島)
どういう風に食べるの?
●すりおろしてアリシンたっぷり!すりおろしを何にでもかけてお召し上がりください
●ペペロンチーノに!
●味噌汁に入れて・・
●ガーリックトーストに
●多国籍料理に
●揚げ物に
お勧めのポイント
アリシンたっぷりのニンニクパワーで風邪知らず!
収量が少ない希少な農薬不使用・化学肥料不使用のニンニク。
こちらは島にんにくという品種で、普通より少しだけ粒が小さいのが特徴です。
島にはしょっちゅう台風が来るので、下手すると育てていたものが全て持っていかれてしまうことも。それでも、めげずに栽培を、頑張っています。
災害や虫に狙われてしまったりとオーガニック栽培は、大変なことも多いのですが、この地球を守るために、持続可能な農業を目指して頑張って作っています。
一番大事なこととは、自然との共生です。
自然界を正しく理解することが大事ですね。
人間が自然を征服しようとした緑の革命というのは、結局大失敗して、戦後からは農業が農薬と化学肥料まみれになり、環境汚染を進めていきました。
そうした悪循環から私たち人間は自ら抜け出さないといけないと思うのです。
農薬を使わないようになってから、アレルギーが治りました。
「みんなでやれば怖くない」という考え方で、皆でよくない循環を生んでいます。
食の世界も「金さえ儲かればいい」という考えになっているから、全然いい方向にいっていないわけです。
皆さんに伝えたいことは、「持続可能な農業を応援してもらいたい」ということ。
「オーガニックこそが地球を救う」と本気で信じています。
地球を守る方法は、本当にこれしかないと思うので、ぜひ一人でも多くの人に、そのことをわかっていただきたい、そう思います。

どんな人におすすめ?
●オーガニックが好きな方
●美味しい野菜をお探しの方
●体が弱い方
●風邪対策をしたい方

オーガニックセレクター松浦 愛より一言
天国だと見間違われるほどの美しい島で収穫される島の名産物、農薬不使用の島にんにく。
スパイシーなガーリック味の効いた、ペペロンチーノにも最適な島にんにくは、国内のスーパーではほぼ手に入らないお宝級の希少品です。
他のものに比べて少しばかり小粒だけれど、にんにく特有の香りが豊かなのが特徴なのだそう。
ということは、使う量はほんの少量でも、にんにく料理を気軽に楽しめるという意味で、コスパも抜群。
色々なお料理でパンチあるガーリックテイストを楽しみたい方、そして健康面でも美味しく免疫力対策したい方には一押しの島にんにく、お試しあれ。
もちろん季節限定、数量限定でこの期間しか食べることができませんので、早い者勝ちですよ!
出品者の声はこちら:中高生から農薬を散布してアレルギーになったことをきっかけに島でオーガニック農業を始めました